• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月26日

風邪のせいか?

風邪のせいか? 今使ってるDVDオーディオをオーバーホールに出そうと思い、借り物のCDプレイヤーに交換した

タイトル通り風邪っぽいので少しぼーっとしながら、オーディオ外しにかかった(バッテリーのプラス端子を外してないぞ…)

バッテリーの配線がボディのどこかに接触したらしくショートしてバッテリーから直接引いてる配線の写真の30Aの箱形ヒューズを飛ばしてしまった…(T_T)

普段はちゃんとバッテリーを外してから取り掛かるのが鉄板なのにexclamation×2

でも……この写真のヒューズはどこに売っているんだろう???
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/10/26 17:47:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

心残りは。
.ξさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年10月27日 2:01
自分、オーディオとか取り付けるときはほとんどバッテリー外しませんよ。バッテリー外した後にまた設定やり直すのが面倒で…ショートには注意を払ってますが(笑)

写真のヒューズは滅多にお目にかかれませんが、カー用品が充実しているホームセンターで売っていることがありますよ。自分はビバホームで買ったことあります。あとはDラーに行くとか…。「ヒュージブルリンク」とか「スローブローヒューズ」とかいう名前みたいです。
コメントへの返答
2008年10月27日 13:07
今までにも何度かヒューズを飛ばしてしまって面倒な事になっているし、バッテリーから直接配線引いてきていますし、備えあれば…って感じでバッテリーを外すようにしてました。

けど今回はぼーっと『オーディオ外し始めよーっ』感じでした

バッテリーのギボシなんて気にも留めなかったです

今もあまり本調子ではありません(+_+)
2008年10月27日 7:37
やっぱり風邪のせいですかね(^_^;)

無理しないで下さいね!

自分もあまり、バッテリー端子外した事ないなぁ~
コメントへの返答
2008年10月27日 13:12
ご心配ありがとうございます。
未だに体調は優れないまま、今週の仕事に突入してしまいました。

週末までには治したいと思ってます

プロフィール

「実はもう記憶に有りませんが、箱と空ビンだけだったりして…@ライオンズブルー 」
何シテル?   04/12 22:34
家庭はありますが、少ないお小遣とパーツの少ないルネッサ(4WD、ターボ)の改良ライフをコツコツ紹介していきます 目指せサーキットで耐える車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

勝利の瞬間!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/09 21:15:43
上郷なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/15 23:50:02
もしかして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/11 11:54:32

愛車一覧

日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
京都の舞鶴(丹後半島)まで買い付けに行った走行28,000㎞の極上のルネッサ 社外パー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
SPEC エンジン:ノーマル CPU:ナイト4BEATノーマルタービンブーストUP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation