• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月23日

目指せ手(グー)将来のWBC日本代表exclamation×2

目指せ将来のWBC日本代表 本物のWBCは24日に韓国と決勝で五回目の対戦、頑張って欲しいですなわーい(嬉しい顔)

それはプロの方々に任せておいて、最近長男が『パパとボール投げしたいexclamation×2』と言ってくれるので(嬉)早速トイザらスで写真のようにグラブと軟球を買って来た。

今はうちの保育園でスイミングが流行ってますが、うちのは何もしてなく無駄に身体が大きいので、今から鍛え上げたら将来が楽しみです
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/03/23 22:24:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年3月23日 23:20
男の子はやっぱ野球ですかね~。自分キャッチボール下手なので子供が女の子で良かった…(ソフトボールの可能性はありますが)

ウチの子もいつの間にやらスイミング始めました。3歳から泳ぐ必要もないような気もするんですが。自分泳げるようになったのは小2くらいからだったし(爆)

でも子供に何かしら運動させるのは大事な事ですよね。金かからないならなお良い(笑)
コメントへの返答
2009年3月24日 20:05
一応、日本優勝おめでたいですね(嬉)

僕は子供の頃に遊びでもそこそこ出来て方?だと思ってました…しかし、小中学生と野球倶楽部が無く、燻ってましたが、今子供とキャッチボールが出来るだけでも嬉しく思います

うちの保育園でもスイミングは結構流行ってるようです
身体に負担をかけずに鍛えるにはいいみたいです

北島人気なら実家が肉屋でないと(笑)
2009年3月24日 1:30
自分も子供ができたら一緒に野球やるのが夢ですね♪♪
(てか男の子だったら強制的に野球やらせます。)

たぶん、自分の持てる技術(低い)を全て教え込みます(笑
コメントへの返答
2009年3月24日 20:13
一先ずWBC優勝おめでとうございます

子供とサーキットに行くのも有りですが冷や汗野球やキャッチボールの方よりコミュニケーションになると思います。

Chi-booさんの強制的に野球をやらせるなら、『大リーガー養成ギプス』とかですね(笑)
2009年3月24日 3:33
野球は誰もがやりますね。親子でキャッチボールは夢ですね。今でも保育園から小学校にかけて使っていた小さなグローブ持ってます。

ちなみに、私は小学校4年生まで泳げませんでした。トンカチより重いです(爆
コメントへの返答
2009年3月24日 20:18
最近では誰でも野球って訳では無いみたいですね

うちの保育園ではスイミングが大流行してるようです
近くにリトルやシニアも無いっぽいですし(涙)

サーキットに連れて行くより子供とのいいコミュニケーションになりますね

プロフィール

「実はもう記憶に有りませんが、箱と空ビンだけだったりして…@ライオンズブルー 」
何シテル?   04/12 22:34
家庭はありますが、少ないお小遣とパーツの少ないルネッサ(4WD、ターボ)の改良ライフをコツコツ紹介していきます 目指せサーキットで耐える車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

勝利の瞬間!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/09 21:15:43
上郷なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/15 23:50:02
もしかして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/11 11:54:32

愛車一覧

日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
京都の舞鶴(丹後半島)まで買い付けに行った走行28,000㎞の極上のルネッサ 社外パー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
SPEC エンジン:ノーマル CPU:ナイト4BEATノーマルタービンブーストUP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation