• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

もう一ヶ月、まだ一ヶ月

ルネッサのオフ会から丸々一ヶ月が経ちました。。。
と言うことは…あのオービス事件からも一ヶ月が経ったと言う事になります…
けど何も音沙汰がありません。

周りの方々が言うには早くて一週間、長くて忘れた頃の三ヶ月でお呼びがかかると言われました。

まだまだ気が緩められないのでしょうか…
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/25 21:08:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

雨色の残像
きリぎリすさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2009年5月25日 21:29
知恵袋で検索してみたら・・・
結構助かってる人多いみたいですね。

このまま来ない事を祈りつつ・・・
忘れた頃にやって来ないように。。。
コメントへの返答
2009年5月25日 21:52
みんカラ、知恵袋等イロイロ調べて観ると大体一ヶ月位で召集されてる方が多い様です。

昔のフィルム式だと三ヶ月って言うのが当たり前?だったようですね

まだ、気は緩められないです。
2009年5月25日 21:38
1ヶ月たっても安心できないのはイタイですね・・・。

大丈夫ですよ!なんて軽い事は言えないので
とりあえず来ない事を祈るしかないですね。。。

でも、忘れた頃ってのは1番怖いです(-_-;)

コメントへの返答
2009年5月25日 22:21
イタイです。イタ過ぎます。

とにかく来るか来ないかハッキリして欲しいです。

忘れた頃に来たら…当分弄りはお預けです(苦しい)
2009年5月25日 21:40
僕の友人はオービス大丈夫でしたよ!!

・・・・・土砂降りの日でしたが・・・・・(゚Д゚)
助かることを祈っていますm(__)m
コメントへの返答
2009年5月25日 22:52
僕は大丈…解らないですね(苦笑)

土砂降りでは無かったですが、雨が降ってた時でした。

ガラスはワイパー描いた時だったか雨粒が着いてた時か忘れましたm(__)m

来たら5.1chは当分お預けですね
2009年5月25日 21:43
速いと一週間なんですか?
ウチの姉は三ヶ月経ってから来ましたけど・・・

友達の友達ですが、ナンバー斜めにしてたせいか、大丈夫だったという話も聞いたことあります。
コメントへの返答
2009年5月25日 23:02
周りのイロイロな経験談、また知恵袋など調べたら早くて一週間、って方が居ました。中には、ルネ30さんのお姉さんのように三ヶ月って方も居ました。

一応うちのもインクラのお陰でナンバーはずらしてますが、過度に斜めにしておりません(ETCが判別出来る位)

こうしてコメント見てると来なかったと言われる方も結構いますね
2009年5月25日 21:44
『早くしてぇ』って感じですか?

自分も駐禁の弁明書の返答を待っています。
以前、関越道下りにて150㌔を超えるスピードで、ピカッって光った事があるんですけど、通知来なかったですねぇ・・・

湾岸習志野でも赤く光りましたけど、来なかったです・・・フィルムの売切れだったかな!?(笑)

80㌔+30を超えなければ、光っても大丈夫だと思います。
コメントへの返答
2009年5月25日 23:08
ZTRセイジさんは以外と、オービスには強いようですね。

駐禁なら免停になる程点数引かれ無いのでは?

その時メーター読みで130~140位だったハズでした。
2009年5月25日 22:43
フィルム式だとフィルム切れってあるみたいですよ。あと、ある程度周りに車が走っていたのであれば複数の車の撮影はできないみたいです。大体単独かトップを爆走している場合に限られるようですよ。

でも3ヶ月後に来る可能性があるっていうのはイヤですねぇ。
コメントへの返答
2009年5月26日 6:29
外環美女木のオービスがフィルム式か送電式か解らないです

三ヶ月後に通知が来られても忘れてるかも知れません(苦笑)

皆様が仰せのように来ない事を祈る位しか出来ないです。
2009年5月25日 23:27
130~140位じゃ免停90日か120日ですねぇ~

免停はさておき、罰金が痛いですよ~6・7万円相当になるはず・・・

恐ろしい(-.-;)

自慢にならないですけど、自分は免停180日が最高でした。

免許取消寸前(笑)
コメントへの返答
2009年5月26日 7:05
メーター読みでうる覚えなので、確か…そん位だったかな???っと言う所です。
メーターのスピードも実際の速度の方が⑤%位少ないみたいですよ

180日の免停だと首の皮一枚繋がってましたね…

そうなるとかなり高額な罰金だったのではバッド(下向き矢印)痛すぎますね
2009年5月26日 9:55
あそこのオービスはHシステム(デジカメ式)でした。

あの強烈な赤い光は・・・たぶん一生忘れません。。。

オービス通過時は小雨が降っており、またhideoさんの後ろに同じ車種が写っているという悪条件から、たぶんセーフなのでは?と勝手に納得していますが安心はできませんね・・・orz

こないことが確定したら・・・またご一緒しましょう^^
コメントへの返答
2009年5月26日 12:59
デジカメ式だとフィルム切れが無いですね…ボケーっとした顔

雨でガラスが濡れていて、写っていても、人の顔がきちんと識別出来なかったので来ないんじゃないかと、勝手に思い込んでいます。

今度はヘルメットにグローブして筑波あたりに出向いてみたいですねexclamation×2
2009年5月27日 13:07
遅いコメントすみません
ついに一ヶ月経ちましたね
まだ到着していないということはセーフなのかもですね~
しかし、完全に大丈夫といわれる3ヶ月までは時間がありますね・・・

祈るしかないですね・・・

ん、筑波サーキットですか?
お供しますよ(笑
コメントへの返答
2009年5月27日 18:41
まだまだ『ダイジョブ~ダイジョブ~』\(^0^)/何て気を緩められません

最低でもあと、一ヶ月は大金(罰金)使わないように構えてないといけませんね

筑波は補記類、足回りが仕上がるまでもう少しお待ち下さい(マジ?)

サーキットならオービスを気にせず吹っ飛ばして遊べますからね

プロフィール

「実はもう記憶に有りませんが、箱と空ビンだけだったりして…@ライオンズブルー 」
何シテル?   04/12 22:34
家庭はありますが、少ないお小遣とパーツの少ないルネッサ(4WD、ターボ)の改良ライフをコツコツ紹介していきます 目指せサーキットで耐える車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

勝利の瞬間!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/09 21:15:43
上郷なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/15 23:50:02
もしかして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/11 11:54:32

愛車一覧

日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
京都の舞鶴(丹後半島)まで買い付けに行った走行28,000㎞の極上のルネッサ 社外パー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
SPEC エンジン:ノーマル CPU:ナイト4BEATノーマルタービンブーストUP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation