• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

あと、一ヶ月となりました

タイトル通り、あと一ヶ月で免許が返って来ます。

この三ヶ月…色んな人に運転してもらったなぁ涙

まぁ車検でちょっと高いオイルを奮発したのでエンジンは調子がいいです


が、しかし


そこでこの一ヶ月のうちに例のexclamation&questionFバンパー修理と、1速から2速への変速ショック(日産によくあるらしい…)が煩わしいのと、変にギアが落ち着いてしまう(100㎞3000回転位?)ので車速ソレイノルドの交換、他テスター点検の為またexclamation&question義兄の秘密工場に入庫する事になりました

今度こそ快適になるかな…???
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/10/16 20:19:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

山へ〜
バーバンさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年10月16日 21:16
あと1か月、頑張ってください!!
自分に、なにかできる事があるなら言って頂ければ。。。
免許戻ってきたら是非ウチのバイト先に来て下さい(無料○○します^^)

変速ショックはこちらも酷いですが・・・もう慣れてしまってます^^;
100km/h,3000rpmというと4速ロックアップ解除?ですか??
AT関係は壊れると結構な額になるそうなので勘弁してほしいですね。。。
自分は都内街乗りだと加速重視&変速回数を減らすためオーバードライブを切って走っています。
コメントへの返答
2009年10月16日 23:42
バイト先に行って...無料で給油?洗車(手洗い必須)??ポリマー(爆)

変速ショック...慣れてはいけませんね!!

高速巡航時3速と4速の間で、勝手に落ち着いてます120km以上でシフトアップするので驚きます。

AT系は軽傷のうちに治せるところは直しておきたいです。。。
重症で乗せ換えになってしまうと目も当てられません(+o+)
2009年10月16日 21:44
あと1か月、頑張ってください!!

解禁後が暴走しない程度に運転を楽しんで下さいね
コメントへの返答
2009年10月16日 23:49
あと一カ月おとなしくしておきます。


解禁後はオートマの様子を観ながら、大人しい運転と燃費よく運転します。。。
2009年10月16日 21:52
免許復活まであと1ヶ月。
もうひと我慢ですね!

変速ショック、うちのルネもありありです。何とかしたいものです。
コメントへの返答
2009年10月17日 0:03
もう少しで、運転できますが、家内からは何年突かれるか心配です。

はじめは、うちのだけかと思いましたが、やはり、そちらでもショックありましたか、、、
ヤホーで調べてたら日産のオートマには多いみたいです。

ここは、私が人柱になってみます。
2009年10月16日 22:27
2/3経過しましたね~♪
やっぱ長いですねぇ・・。

僕の車は・・・
変速ショック以前に・・・
もっともの凄いショックがあります(謎)
コメントへの返答
2009年10月17日 0:11
一番実感するのはやっぱ長いなぁ~とおもいます。

やまチャンさんの車は...変速ショックより凄いショックって乗って体感してみたいです。
2009年10月16日 23:09
ATFを徐々に換えても駄目デスカネェ?

あと少しで、会える可能性のパーセンテージがあがりますね!?
(*^_^*)
コメントへの返答
2009年10月17日 0:20
ATFは48000km現在ですが30000kmで換えて45000kmで換えてと、もう二回も換えてますが症状は変わらないので、周りの方々に聞いて入院する運びになりました。

一度会って「車馬鹿っぷり」を観てやってください(笑)
2009年10月17日 10:22
ウチのも結構ショックが大きいですね~

もともと大きいみたいですが・・・。

自分の場合は今回早めにATFを交換するかもしれません。。。
(でもお金が・・・)


あと、1か月でみなさんに会えるようになりますね(笑
がんばってください(^_^)b
コメントへの返答
2009年10月17日 15:54
皆さんでも、有りがちな話ですが、ここにもまた一台居ましたか…

うちの例ですとATFを変えただけでは、あまり変わり無いかも知れませんので悪しからず

一ヶ月後免許返還→またオフ会参加→終了後ヒートアップ→またオービス発光→にならないように気をつけますf^_^;
2009年10月17日 11:55
ついにあと一ヶ月・・・
なんとかここまで来ましたね

変速ショックですか?
内のはまだ大丈夫だとは思うのですが・・・

修理でバッチリ直ってくるといいですね
リフレッシュして快適に走りましょう^^

私もリフレッシュさせねば・・・^^;
コメントへの返答
2009年10月17日 18:13
やっとここまで来ました。。。

なんとルネの変速ショックを知らないとは…CVTですか???

リフレッシュですか…30過ぎて最近疲れかなかなか抜けない気がしてきて冷や汗2

この時期はさほど忙しくありませんが免許がきてすぐ繁忙期になりますね
そうなると年明けまでリフレッシュできないかと思います。
2009年10月17日 22:42
ルネッサで変速ショックないの聞いたことないって書こうとしたら、マットンさん家のは大丈夫みたいですね(^-^;)

あ、ウチのももちろんありますよ♪
変速ショックorz
コメントへの返答
2009年10月18日 15:14
やはりありますか…冷や汗2

マットンさんとこのルネどういう乗り方メンテナンスしてるのか気になりますね

調べていくうちに日産のATは多いらしい事が気付きました。

プロフィール

「実はもう記憶に有りませんが、箱と空ビンだけだったりして…@ライオンズブルー 」
何シテル?   04/12 22:34
家庭はありますが、少ないお小遣とパーツの少ないルネッサ(4WD、ターボ)の改良ライフをコツコツ紹介していきます 目指せサーキットで耐える車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

勝利の瞬間!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/09 21:15:43
上郷なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/15 23:50:02
もしかして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/11 11:54:32

愛車一覧

日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
京都の舞鶴(丹後半島)まで買い付けに行った走行28,000㎞の極上のルネッサ 社外パー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
SPEC エンジン:ノーマル CPU:ナイト4BEATノーマルタービンブーストUP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation