• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月24日

あわや大惨事(滝汗)

あわや大惨事(滝汗) 家内の実家神奈川県より帰宅途中東名高速乗ってすぐ左後ろから妙な振動が…(ヤバッ)
海老名パーキングに入る直前にガタガタ言い出した。あちゃー(泣)
一番手前の奥側に工事中の柵の凹み辺りでジャッキアップ!!
まだ持ち合わせてたBBSとスタッドレスに4本交換
危なく路側でやる事になるとこだった

そして…またタイヤ代が何諭吉飛んで行くかとかんがえると…(大涙)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/03/24 01:11:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2008年3月24日 5:52
いやー災難でしたね。
でも、パーキングに入る直前でよかったですね。

自分は中古タイヤを使っているのですが中古も選択項の一つに加えてみてはどうでしょうか?
最近の中古タイヤショップのタイヤはほとんどバリ山ですよ。
コメントへの返答
2008年3月24日 18:35
コメどうもありがとうございます
昨日の今日でまだ繋ぎで中古を②本探すか…215/50にして新品④本探すかまだ路頭に迷っております
また変化したらUPしますのでよろしくお願いします
2008年3月24日 8:03
たらーっ(汗)危なかったですねがまん顔

高速途中でなくて、良かったですexclamation×2

これは、パンクですかexclamation&question引っ張りのせいで外れたんですかexclamation&question

自分、まだ、パンクを経験したことがありません冷や汗

タイヤは、大事ですよね考えてる顔
コメントへの返答
2008年3月24日 21:21
一概に原因を突き止めるのは難しいですが
タイヤの内圧不足でトレッドがセパレーションして凸凹になってから引きずってバーストしたような気がします
もしかするとエアバルブのゴムパッキンの劣化かと踏んでます
最初は磐田から厚木まで自走してきたので大丈夫だと油断してましたよ

4月の川口ミーティングまでには最低②本は何とかしないといけません!…(泣)
2008年3月24日 10:33
高速でのタイヤトラブルは怖いですね~。自分もトラックがバーストしたまま走行しているのを見た事がありますが…。パーキング手前だったのは不幸中の幸いでしたね。

27さんが仰るように中古タイヤも選択肢の一つですね。最近は17インチが標準サイズで18~20インチに替える人が多いので17インチタイヤなら中古でも程度のいいタイヤが多くなりましたよ。欠点は在庫が少ないので銘柄で選ぶのは難しいことですが。
コメントへの返答
2008年3月24日 21:57
僕個人的には中古タイヤには外れてる気がするんです(-_-;)

とりあえず繋ぎで今度の川口ミーティングに間に合うようにしたいと思ってます

一応うちの大蔵大臣からお小言と一緒に『中古でちょこちょこ買うなら夏のボーナスで④本揃えていいよ』と決済は頂きましていいのですが内心それじゃあちょっと遅いよ!と言いたかったです
2008年3月24日 17:54
何事もなくて何よりでした。

それにしても怖いですねぇ。一歩間違えれば大惨事になっている可能性もあるので、そうなる前に気付いてよかったです。

タイヤは自分の命を預けるモノのひとつなので、どうしても慎重になりますよね。皆さん仰っているように中古もひとつの選択肢だと思います(きっと自分も次も中古タイヤ)。
コメントへの返答
2008年3月24日 22:14
こんばんは、中古タイヤに嫌われてるhideoです(笑)
それはともかく

まずはタイヤも大事ですがエアバルブ(パッキン)を変えない限りいくら新品なり中古なりタイヤを入れてもいつエアが抜けるか気が気じゃないと思います
とりあえず最低でも今度のミーティングまでの繋ぎで②本は揃えたいですね
一応うちの大蔵大臣からはお小言をもらい最後には『中古でちょこちょこ買うより夏のボーナスで④本揃えていい!』と承認して頂きました
けど内心は『それじゃあ、遅いんですよ(泣)』と思いました
2008年3月25日 0:14
パ、パンクですか
恐ろしいですねぇー…

自分は右リアタイヤをパンクしたまま走ってたみたいで気付いて今修理したままのタイヤで走ってます(汗
サイドウォールが抉れたままで危険な状態なので私も新しいタイヤとホイールが欲しいです
コメントへの返答
2008年3月25日 0:26
どうもお疲れさまです

タイヤは唯一路面と接地してる物なので、おそらく今のマットンさんのタイヤ僕の以上に油断禁物ですよ(汗)
タイヤだけはけちらずに早めに交換した方がいいと思いますよ

プロフィール

「実はもう記憶に有りませんが、箱と空ビンだけだったりして…@ライオンズブルー 」
何シテル?   04/12 22:34
家庭はありますが、少ないお小遣とパーツの少ないルネッサ(4WD、ターボ)の改良ライフをコツコツ紹介していきます 目指せサーキットで耐える車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

勝利の瞬間!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/09 21:15:43
上郷なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/15 23:50:02
もしかして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/11 11:54:32

愛車一覧

日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
京都の舞鶴(丹後半島)まで買い付けに行った走行28,000㎞の極上のルネッサ 社外パー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
SPEC エンジン:ノーマル CPU:ナイト4BEATノーマルタービンブーストUP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation