• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月26日

みんなに質問(-_-;)(相談)

先日買ったVOLKが今、負傷中の為にY32BBS+スタッドレスに逆戻りしてます。
そこで17インチを履きたいのですが…

①、夏のボーナス(7月)まで待って215/50R17で4本揃えて買うのと、②、早く17インチ履きたいが為に生きてる2本を生かしてダメな2本をLI(ロードインデックス)の足りない215/45R17で中古を買う、
皆さんはどちらにしますか?
一番の理想は215/50R17で4本速攻で交換したいですヽ(゜▽、゜)ノ

かなり病んでます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/26 23:25:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

練馬区ってアニメ発祥の地?!なんで ...
のうえさんさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

この記事へのコメント

2008年3月27日 0:07
スタッドレスが7月までもつとはとても思えませんが…。

4本とも交換に1票。で、ボーナス一括払いで今すぐ購入。
コメントへの返答
2008年3月27日 0:19
とりあえずG.Wに新潟の山の中に子供と帰省しなくてはならないのです
しかも、雪が消えているか微妙!?なのでまだスタッドレスが手放せません
来月にはCOCKPITの元同僚に相談してみます

一票ありがとうございます
2008年3月27日 1:17
私も4本同時交換に一票です。

タイヤとブレーキは自分の命を預ける大切な部品なので、良い物・新しい物に越した事はないと思います。
確かに見た目も大事ですが、物が物だけに慎重に選んだ方が良いですよ^^
コメントへの返答
2008年3月27日 6:56
おはようございます
一票ありがとうございます
4本215/50にすると以前に比べて微妙な中途半端なグレード(G3やグランプリ系)のタイヤ少なくなりましたのでタイヤ選びも迷います
近々友人に相談してみます
2008年3月27日 1:18
今からヤフオクを物色して215/50R17を探して新潟シリーズ後に交換できるように手配するに1票。

ちなみに高くても3諭吉ぐらいで交換可能かと思われます。新品だと10人くらいですかね(*_*)

コメントへの返答
2008年3月27日 6:29
一票ありがとうございます。
中古もしっかり見抜かないとまた痛い目にあいかねないですね

家内は悠長に夏のボーナスまで待って4本とも新しく入れちゃいなさいと言います
直接言いませんでしたが『そこまで待ってられるか!!』と思いました

どちらにしても早めに友人に相談してみます
2008年3月27日 8:10
新潟遠征後に四本まとめて、交換のが良さそうですねexclamation×2

見た目も大事ですが、安全に走れてなんぼですからわーい(嬉しい顔)

ボルクの姿を拝見するのは、楽しみにとっておきますねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年3月27日 21:39
こんばんは返事遅くなりましたm(_ _)m

先にボルクのタイヤ交換してしまって面倒だけど新潟の前後に履き替えだけしようと先走りそうですウッシッシ
問題は215/50のタイヤパターン(銘柄)ですね
あいにくCOCKPITは石橋ショップで選択肢が少ないとこです(僕も以前タイヤ館にいました)
2008年3月27日 8:10
4月からまたタイヤの値段が上がります。
よって懐事情が一時的に苦しくても、
買うなら3月中に4本、新品を買っておくのがベストです。

パワーのある車ですから中途半端に2本だけ交換とか、中古で済ませると言うのは私は考え物だと思います。ここでケチって何かあったらもっと高くつきますし。

最近のスタッドレスはよくできていると思いますが、夏タイヤと比べてドライ路面での性能が大きく落ちるのは事実。素直に新品4本即決買いに一票です。
コメントへの返答
2008年3月27日 21:47
これは音速ワゴンのヒューベリオンさん、お久しぶりです

最近いくらか落ち着いたのですね

それはさておいて皆様からの貴重な一票で圧倒的に『タイヤ4本揃えて交換』が多かったです
僕も早めに4本交換の方向で手を打とうとCOCKPITの友人に声かけます
周りはネオバ派が多いのですが逆風に逆らい050を検討してます
またタイヤ交換したら試乗してやって下さい
2008年3月27日 16:00
なかなか掘り出し物のVOLK RACINGで素敵ですね。鍛造でさぞ軽いことでしょうね。もしも自分がそうだったら速攻で4本同時交換です。その際エアーバルブもアルミの良いものに新調しちゃうかも・・・。タイヤが原因でアルミが逝っちゃったらそれこそもったいないですし・・・。オークションで新品の国産タイヤ4本安く購入してディーラーで値切ってハメ変えちゃいます・・・。
コメントへの返答
2008年3月27日 21:56
どうもご無沙汰しております
このボルクわざわざ磐田まで引き上げに行ってきました
値段とデザインで買ったのですがタイヤ交換の際持ったら結構軽くて気に入ってます
4本交換の予定で近々COCKPITの友人に相談してみます
残念なのは周りが結構横浜が多いですが…僕は石橋で行くつもりです!でも215/50って石橋だと種類が少ない事がちょっと難点です

プロフィール

「実はもう記憶に有りませんが、箱と空ビンだけだったりして…@ライオンズブルー 」
何シテル?   04/12 22:34
家庭はありますが、少ないお小遣とパーツの少ないルネッサ(4WD、ターボ)の改良ライフをコツコツ紹介していきます 目指せサーキットで耐える車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

勝利の瞬間!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/09 21:15:43
上郷なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/15 23:50:02
もしかして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/11 11:54:32

愛車一覧

日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
京都の舞鶴(丹後半島)まで買い付けに行った走行28,000㎞の極上のルネッサ 社外パー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
SPEC エンジン:ノーマル CPU:ナイト4BEATノーマルタービンブーストUP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation