• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4速10000rpm♪のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

一番苦手な電装系トラブル

一番苦手な電装系トラブル
5/24・・・夕方、空調が意識不明
     夜、原因追求⇒解明
     原因は「FINAL STAGE」と言うユニット 
     急いで注文する。代金は代引き。。。 




5/25・・・朝、出勤中に空調の意識が戻る。
     動作的には問題なし・・・
     が、しかし!!キーをOFFにしても
     何故か空調のFanが止まることなく
     元気よく動いてる。怪奇現象か!!
     と言うのは冗談で、これも「FINAL STAGE」のイタズラ

     取り敢えずCar medical(友人)にHelpのTEL
      空調が狂ってるので、昼頃エンジンをかけてみる。
     想定通りバッテリーが意識不明。
     
     このままだとヤバイと判断し、取り敢えずケーブルで
     繋いで、エンジンをかけてみる・・・・・
      
     早めの処置!という事で午後から友人に車を渡して
     工場で補充電をかけてもらうことにする。
     (月・火・水と宿直のため、お願いする)

5/28・・・宿直明け、昼頃に友人の工場に向かい「FINAL STAGE」
     たる物を渡して交換してもらう。所要時間5分。
     狂った空調は正常になり無事社会復帰!



5/29・・・バッテリーを・・・・・
     1日充電してみたが正常に戻らず、交換の道へ
     夜、現在付いてる物と同じ物を購入。
     送り先を工場の住所にして、到着はたぶん水か木。。。
     

     現在、オーディオ(ナビ含む)動作できず(涙)
     
     バッテリーは、水曜日か木曜日に交換予定。。。。


     

純正のバッテリーだと消費税込、約4万円(高っ!)
今付いてるのがACデルコだったので送料・消費税入れて約1万7千円。
それでも、高く感じましたが格安買って失敗するよりはいいかな(^O^)

新品のバッテリー交換で、何事もなかったように・・・
オーディオが復活してほしい今日この頃でした。
      
Posted at 2015/05/31 14:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2015年04月16日 イイね!

試し・・・

試し・・・もう4日の前の話になりますが・・・

M5のクラッチ交換と修理をやって

クラッチ交換に伴う慣らし運転も完了し

調子を見るために。。。

地元にある某所の峠に行ってきました。



天候は晴れ、気温は20°以上

峠に入ったら自分の前方には車は1台も無し

絶好のコンディション!

3速全開まで引っ張って走ってみました。

結果、M5のコンディションは上場ヽ(´▽`)/

と言うより元に戻りました。

良かった、良かった(^O^)

これからは、少しずつイキやすいパーツ買い集め

トラブル起きる前に対処していこうかなぁ

と思った今日この頃でした(^O^)




Posted at 2015/04/16 19:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2015年04月06日 イイね!

退院。。。。

退院。。。。さっき退院して自宅に戻ってきました。

乗った感触は・・・・・

クラッチ軽くなったし・・・・

気のせいなのかなぁ?

シフトも軽いし・・・・

ハンドリングも最高だし・・・・

超乗りやすくなって・・・・

笑がでちゃいました(^O^)

土日、朝から毎晩10時過ぎまでやってやってくて

マジ感謝ですヽ(´▽`)/





Posted at 2015/04/06 21:47:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2015年04月05日 イイね!

その後の経過

その後の経過昨日見舞いに行ってきました。

新しいクラッチキットは

取り付け終了してましたが

リレーズホースに・・・

オイルの滲みがあるため

ホースが届き次第ミッション取り付けになります。

外したクラッチをバラしてみると・・・・

ディスクは問題なさそうですがクラッチカバーが!

焼けた跡がしっかり残っていました。
(錆は雨水がかかってしまったためのもの)



焼けて歪みが出たので滑り始めたのかなぁ

なんて勝手に思ったりしてます(^O^)

部品が揃わないと交換作業ができないので

その下準備だけして、あとは部品待ち・・・

あとは今できることをという事で昨年に交換するつもりが

時間がなくて持ち越していたタペットカバーパッキンとライトパッキン?の交換をしてました。



ライトパッキンは、あっさり交換完了みたいでしたが

タペットカバーパッキンは・・・・

それはそれは外す部品が多かったらしく一苦労したそうです(´・ω・`)



今週中には元気になって退院できそうなので

退院次第、UP予定ヽ(´▽`)/

Posted at 2015/04/05 19:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2015年04月03日 イイね!

入院

入院昨日から

入院してます。

早ければ明日退院。

難航すれば来週・・・・

クラッチ交換だけのはずが

ロアアーム・タイロット・リアアッパーマウントetc

これも交換しないといけない状態

部品は関東地域のパーツ業者に即効手配。

壊れる前に発見してくれて感謝ですm(_ _)m

Posted at 2015/04/03 23:46:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「Twitter バイクアカウント作って今日で5ヶ月。フォロワーさん3700人超(祝)」
何シテル?   10/31 19:26
3度の飯より・・・ ジムカーナ大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 アクセルスペーサー(ワッシャー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 22:53:03
先週末は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 15:25:12
ヤマハ R1-Z  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 07:40:52

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
とってもいいです。 が、・・・・・・ 税金が・・・・・・((+_+)) PS 間 ...
その他 その他 その他 その他
長時間乗ってると・・・ ケツが痛い(苦)
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
○○年ぶりに乗ることになりました。 ヤマハ エンジンタイプ 2サイクル・水冷・クラン ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
超格安で購入の割には・・・ 快適です(^^)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation