• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kickerkickのブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

明けました。おめでとうございます😊

明けました。おめでとうございます😊みんカラの皆様
 本年もよろしくお願いします

さて、今年のおせちは 福岡県飯塚市のふるさと納税でお世話になりました。

過去には島根県浜田市のおせちにもお世話に!
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3265978/blog/45758396/

大き目三段の盛り沢山なやつ。
料理によっては「冷凍のお惣菜」感はどうしても残りますが、それでもおせちを作る手間や、子どもたちのおせち離れを考えると、こういうのもアリですね。

朝は実家でついたお餅のお雑煮と日本酒を一緒に、夜はワインと一緒にいただき、8割方完食です。

あぁ、こうして1年の365分の1が終わります。
Posted at 2025/01/02 00:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理
2024年12月30日 イイね!

お餅つき ぺったんたん

お餅つき ぺったんたん実家でお餅をついてきました。
石臼と杵でぺったんぺったんです。

まずは倉庫から石臼を出してきますが、50kgか、もっとある重量物。よっこらしょ。

鏡餅と白い丸餅を4臼。豆餅を4臼。
高校生の娘も2臼つきあげましたが、成長を感じましたね。




お雑煮にも、朝食にも、たっぷり食べます。
Posted at 2024/12/30 10:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理
2024年12月23日 イイね!

クリスマスケーキ

クリスマスケーキ一足早いクリスマスケーキ。焼きました。
娘から、チョコを使って!とのリクエストで、こんな感じにしました。

いつもは共立てですが、今回は別立て。黄身と白身を別々に立ててから混ぜます。

なんということでしょう、今回はこれまでにないキメの細かさとしっとり感。

トッピングですが、イチゴがめっちゃ高いので、中はキウイを挟んで3層に。上は黄桃で。

ミルクチョコを使ったので、少し甘いクリームでしたが、満足度は高かったです!
5号 15cmのケーキ。あっという間に売り切れです。
Posted at 2024/12/23 02:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理
2024年09月07日 イイね!

DIY? 抹茶バスクチーズケーキ

DIY? 抹茶バスクチーズケーキ久しぶりにバスクチーズケーキを焼きました。
今回は抹茶。

これだけ見たら焦げ焦げの失敗作?

断面は鮮やかに抹茶色です。
焦げ味もバスクチーズケーキの特徴。

初めてバスクチーズケーキを作った時は感動しましたね。チーズの風味、滑らかな舌触り、コク。
食べるごとに新鮮味を失うのは悲しいサガ。

今回のは抹茶が勝っちゃいました。でも美味しい!

明日になって、もう少し味が馴染むのを楽しみにしてます。
Posted at 2024/09/07 22:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理
2024年08月26日 イイね!

ドックのホテルを満喫、最高!

ドックのホテルを満喫、最高!一泊二日の人間ドック。
楽しみはホテルです。
宮島の対岸にあるグランヴェリオホテル宮島-和倉- 夕食付き朝食なしです。

チェックイン時にはウェルカムアイス

宮島を望みながら、コーヒーとともに


大浴場の温泉にはシャンプーバー

風呂上がりにはアイスと

ビール飲み放題。
ここは軽く一杯に抑えておきます

夕食はハーフバイキング

箸休めではなく、箸初めと

広島牛と海鮮の鉄板焼

広々。窓の向こうは宮島

銀河高原ビールと

スプリングバレー(デイドリーム)
缶ビールとは違ってホップの効いた香りの良いビールでした

オードブルや天ぷら

カキフライも食べ放題

パスタもあって

広島、宮島なので、穴子めし

デザートにマンゴーバスクチーズやレモンタルト

アイスがあれば当然手作りアフォガード
最高!言う事無し!

明日も人間ドック。しかも胃カメラ。
大丈夫、このあと少しお散歩すれば、胃の中は明日の朝までには空っぽになります😀

さて、お散歩が終わったら、もうひとっ風呂浴びよう!
Posted at 2024/08/26 19:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理

プロフィール

「飛行機の最前列左窓側席「1A」

久しぶりに座席指定が取れました。
特別感があって好きな席です。

しかも、今日は隣が空席😀」
何シテル?   11/24 08:55
初めての外国車。 ウィンカーにも慣れたし、バックの運転にも慣れた。 一通りコーディングもしたし、そこそこ洗車もしてます。 買ってよかった、良い車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1 234
5 678910 11
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ルーフデッドニング😇 ルーフライナー取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:35:22
ブレーキパッド交換と木片ジャッキアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 22:06:04
封印された “SPORT+” を解き放て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 04:31:27

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
BMW グランツアラー 低コストDIY専門。できることは自分でやってみる❗ コーディング ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
初の軽四輪 スタイルがシャープで気に入ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation