• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kickerkickのブログ一覧

2022年08月29日 イイね!

エアコン半分オフ 24.0km/l

エアコン半分オフ 24.0km/l夏を越えた感じがしますね
広島から松江の道中、最低気温は16度。暖房がいるかしら?

外気温が20度を下回ったあたりからエアコンをオフにしてみたら、やはり燃費が向上。

 24.0km/l
 57.9km/h
 172km
おぉ、久々の24km/l台
でも、1割も変わりませんね。さすがのトルクフルエンジン。
Posted at 2022/08/29 02:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費
2022年08月27日 イイね!

レスキューしてから帰郷23.0km/l

レスキューしてから帰郷23.0km/l毎週末の恒例、広島へ向かおうと車に荷物を積んだときに電話が。
「助けてぇ~」

同じく広島に向かう同僚の車がバッテリー上がりを起こしたとのこと。
ケーブルを繋いで無事レスキュー成功。

それにしても、彼も毎週末広島と松江を往復しているので、充電不足ってことはないでしょうし、発電量不足かな?アイドリングストップ車の宿命か?

そんなこんなハプニングもありつつ、いつも通り帰郷


 23.0km/l
 54.2km/h
 172km
Posted at 2022/08/27 20:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費
2022年08月27日 イイね!

出張と言えば肉魚酒?

出張と言えば肉魚酒?今回は訪問先が多く、事務所から遠いのでお泊まり出張。
となれば、どこに泊まるか考えて考えて、国民宿舎千畳苑。
出張旅費から足が出る分は自腹ですが、せっかくの機会は有効に活かします。
お風呂は人口温泉ですが、今回の目的は料理。

豪華でボリューム満点




これ、一人前。
尾頭付きはイサキの炙り。
さすが日本海の港町、新鮮です。


こちら、のどぐろ。高級魚ですね。
塩焼や煮付けは良くありますが、今日の調理は赤酒蒸し。ポン酢で頂きます。油の強い魚ですが、サッパリとしながらのどぐろらしい味を楽しめます。


島根牛のしゃぶしゃぶ、地元芙蓉ポークの味噌陶板焼き、釜飯

さらに料理を愉しむために、地酒。

地元浜田市の環日本海 その名も「のど黒」。県産米を使った純米吟醸です。

チビリチビリ、つまみつまみ、チビリチビリ、つまみつまみ。
どうにもこうにも、お腹一杯(^_^)

海岸沿いなので景色も最高。
晴れていれば夕日が見事だそうです。


鋭気を養って、明日もお仕事、頑張ります
Posted at 2022/08/27 20:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ
2022年08月27日 イイね!

出張してから松江へ 19.8km/l

広島から松江への単身赴任。
今回は島根西部への出張業務を挟んでの移動。
広島市➡邑南町➡浜田市➡江津市➡松江のルート

特に島根県西部は職場の松江からより、広島からの方が近いのです。

昼間の移動で交通量が多かったり、峠越えの山道があったりで、いつもよりは燃費が伸びませんが、ロングドライブを疲れもせず楽しみました。

 19.8km/l
 38.4km/h
 274km
Posted at 2022/08/27 19:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費
2022年08月21日 イイね!

朝から移動で21.1km/l

朝から移動で21.1km/l松江道は夜間工事
金曜は21時までにインターを通過しなくては行けないのに、昨夜は間に合いそうになくて帰郷を断念。
土曜の朝に移動しました。

いつものペースではなく、速度の上げ下げが増えるので、当然燃費は悪化。
速度控えめな走りと相殺して、およそいつも通り。


 21.1km/l
 48.1km/l
 172km
Posted at 2022/08/21 01:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費

プロフィール

「飛行機の最前列左窓側席「1A」

久しぶりに座席指定が取れました。
特別感があって好きな席です。

しかも、今日は隣が空席😀」
何シテル?   11/24 08:55
初めての外国車。 ウィンカーにも慣れたし、バックの運転にも慣れた。 一通りコーディングもしたし、そこそこ洗車もしてます。 買ってよかった、良い車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
78910 111213
1415 16171819 20
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

ルーフデッドニング😇 ルーフライナー取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:35:22
ブレーキパッド交換と木片ジャッキアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 22:06:04
封印された “SPORT+” を解き放て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 04:31:27

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
BMW グランツアラー 低コストDIY専門。できることは自分でやってみる❗ コーディング ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
初の軽四輪 スタイルがシャープで気に入ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation