• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kickerkickのブログ一覧

2024年01月31日 イイね!

恒例の燃費メモ 23.5km/l

恒例の燃費メモ 23.5km/l広島から松江へのルート
ちょくちょくペースカーに阻まれ、遅めのペースでしたが、それが功を奏したのかいい燃費。

 23.5km/l
 58.5km/h
 175km
速いペース、遅いペースと感じても、実際の平均速度はあまり変わらないですね
Posted at 2024/01/31 00:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費
2024年01月27日 イイね!

スキー 最初で最後?

スキー 最初で最後?やっとまとまった雪が降ったので、スキーに行ってきました。
週末の帰郷(松江→広島)の途中にある琴引スキー場。
人口降雪やアイスクラッシャーシステムもありますが、やはり自然雪が良いですね。
朝方は少し曇り気味でしたが徐々に晴れ。
職場の若手もゾロゾロと7名も来て合流。皆スノボで私だけスキー。年代の差ですかね?

昔は一日中滑っていましたが、今日は4時間券で。昼には少し雪がゆるくなってきて、ブッシュも見え始めてきたので、退散する潮時。
今シーズンもう一度滑れるかな?


年季の入った板ですが、マダマダ快調に滑れます。


毎度、塩の結晶です
帰って洗車ですね。
Posted at 2024/01/27 18:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ
2024年01月24日 イイね!

今季最大の雪⛄

今季最大の雪⛄昨日から降り続いています
昨日は

これが、
今日は

これ

昨日は

これが、
今日は

これ

雪国の方からしてみれば、マダマダ、でしょうが、松江では今年一番。
金曜の夜までには、落ち着いてほしいなぁ。
Posted at 2024/01/24 23:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 松江
2024年01月23日 イイね!

変速タイミング 考(マニアック)

変速タイミング 考(マニアック)シフトアップするタイミングをメモしました
 1→2 14km/h
 2→3 26km/h
 3→4 34km/h
 4→5 44km/h
 5→6 52km/h
 6→7 67km/h
 7→8 83km/h
※ECOProモードで穏やかな加速の記録です

こうしてみると、2速から6速までは8-10km/h毎にシフトアップするのでクロス気味ですが、7速と8速は15-16km/hでシフトアップするのでクルージング用にギア比が開き気味なのがわかりますね。

毎度夜間の田舎道を走っていると暇なので、どの速度域が燃費が良いのかなぁ?なんて考えながら運転しています。

平地ならシフトアップ後の速度あたりで走行すれば回転数を抑えられますが、そのままでは登り坂でトルク不足気味で余計にアクセルを踏むことに。200rpmでも上げてやる方が燃費良さげ。

そんなこんな、交通量が少なく、というかホボ走っていないので、自分のペースで走れるわけです。

因みにシフトアップ後の回転数は1200rpm程度。これで巡航できるなんて、ディーゼルエンジンすごいですね。

マニアックなネタでスミマセン
Posted at 2024/01/23 00:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2024年01月23日 イイね!

3%ダウン 23.3km/l

3%ダウン 23.3km/l毎度の燃費報告。
先日の24.0km/lに比べると3%のダウンですが、十分良い値。
制限速度走行の軽トラにつられて、ペースが落ちたことも、ソコソコ燃費が伸びた理由かも。
70km/h位が燃費伸びていそうな気がします。

 23.3km/l
 59.0km/h
 175km

9:11pm出発の3時間走行は、普通の方からすれば 良くやるね って感じでしょうか?
Posted at 2024/01/23 00:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費

プロフィール

「飛行機の最前列左窓側席「1A」

久しぶりに座席指定が取れました。
特別感があって好きな席です。

しかも、今日は隣が空席😀」
何シテル?   11/24 08:55
初めての外国車。 ウィンカーにも慣れたし、バックの運転にも慣れた。 一通りコーディングもしたし、そこそこ洗車もしてます。 買ってよかった、良い車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  123456
78 910111213
14 1516171819 20
21 22 23 242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

ルーフデッドニング😇 ルーフライナー取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:35:22
ブレーキパッド交換と木片ジャッキアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 22:06:04
封印された “SPORT+” を解き放て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 04:31:27

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
BMW グランツアラー 低コストDIY専門。できることは自分でやってみる❗ コーディング ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
初の軽四輪 スタイルがシャープで気に入ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation