• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kickerkickのブログ一覧

2025年01月14日 イイね!

自分で驚き27.5km/lからの25.7km/l

自分で驚き27.5km/lからの25.7km/l娘のお祝いで岡山から両親が新幹線で広島へ。戻りは私が送っていくことにしました。

広島から岡山まで、自分でも驚きの27.5km/l。
9割以上高速道路。概ね90〜100km/hで走行した結果です。

これまでの最高でも25km/l台なので、大幅に記録更新。距離は155km走っているので、瞬間燃費というわけでもないでしょう。

両親を実家へ送り届けて少し話をしてから、そのまま松江へ向かって北上。

都合、332km走行して
 25.7km/l
 66.6km/h
 332km
 5時間余りの運転でした。

峠は氷点下。特にカーブを慎重に運転しました
Posted at 2025/01/14 03:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費
2025年01月11日 イイね!

雪道。危機一髪。

雪道。危機一髪。※タイトル画像を変更しました。

10日は山陰地方の峠は30cm以上の積雪。
松江道は除雪していてもどんどん積もります。


路面にもしっかり積もっていますが、ふりたての雪はグリップしやすく、多少年季の入ったスタッドレスでも不安はありません。

下道へ降りると道路に雪は残っていません

交差点の左折。向こうにトラック。
あれれ?

交差点内、凍ってる! 曲がれない!
トラックにまっしぐら。やばいっ

咄嗟に右へハンドルを切って回避。

ブラックアイスバーンっていうやつですね。
確かに氷点下三度。
久しぶりに焦りました。
Posted at 2025/01/11 20:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2025年01月11日 イイね!

たっぷり積雪 21.3km/l

たっぷり積雪 21.3km/l中国地方も降りました。
松江市内はなんてことはありませんが、山間部はたっぷりの積雪。

木曜の夜は松江道と、それに並行する国道が通行止めになったものの、私が走った金曜の夜は運良く通行止めもなく走行できました。

が、除雪車が走った先からどんどん積もってくるほどの天気。
当然ペースも落ちますし、走行抵抗も大きいので燃費は1割減

 21.3km/l
 51.9km/h
 176km

いつもより15分ほど余計にかかりました。
Posted at 2025/01/11 12:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費
2025年01月06日 イイね!

なんでかなぁ 24.0km/l

なんでかなぁ 24.0km/lそんなに走りが変わっているわけではないのですが、何か違うんでしょうね。
スタッドレスに、変えてからの最高記録です。


 24.0km/l
 63.3km/h
 175km
Posted at 2025/01/06 23:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費
2025年01月02日 イイね!

新年初日、アクセス数1番を頂きました

新年初日、アクセス数1番を頂きましたなんとなく気にしているランキング、1月1日に1番を頂きました。ありがとうございます。

今回はPROSTAFFさんのスノーモンスターグリップオンをレビューしたのを見ていただいたからですね。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3265978/car/2956069/13259889/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3265978/car/2956069/13259963/parts.aspx
2つに分けたのは、インプレッション企画でもらった商品なので、より詳しくレビューするためです。(アクセス数稼ぎでは。。。)

因みに
意外とアクセスのある記事は
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3265978/car/2956069/10924401/parts.aspx
アストロプロダクトのボトルジャッキ。
私は保管場所を取らないのでこちらを使っていますが、はっきりいうとフロアジャッキのほうが使い勝手が良いですよ。きっと。

ボトルジャッキは持ち上げ量が少ないのが弱点です。タイヤ交換はギリギリです。
Posted at 2025/01/02 00:18:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「飛行機の最前列左窓側席「1A」

久しぶりに座席指定が取れました。
特別感があって好きな席です。

しかも、今日は隣が空席😀」
何シテル?   11/24 08:55
初めての外国車。 ウィンカーにも慣れたし、バックの運転にも慣れた。 一通りコーディングもしたし、そこそこ洗車もしてます。 買ってよかった、良い車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1 234
5 678910 11
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ルーフデッドニング😇 ルーフライナー取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:35:22
ブレーキパッド交換と木片ジャッキアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 22:06:04
封印された “SPORT+” を解き放て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 04:31:27

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
BMW グランツアラー 低コストDIY専門。できることは自分でやってみる❗ コーディング ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
初の軽四輪 スタイルがシャープで気に入ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation