• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒団子のブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

スープラ号の車検

スープラ号の車検久しぶりにスープラを運転したぁ。

前回から2年ぶりに走らせたら、ドキドキして血圧が上がってしまった(爆)

毎回ながら、陸運事務所の検査ラインに並ぶとライン待ちの自動車屋のおっさん達が珍しそうに見ながら話しかけてくる。確かに24歳で適齢期だからか(笑)

前回車検で指摘されたウエストゲートの大気開放の処置として空き缶を横半分にカットしたものを大気開放パイプに差し込んでパイプバンドで留めていたので、今回はすんなり車検に通るだろうと思ったけど.....

いざ車検が始まると灯火類の点灯やワイパーとウォッシャーの動作、ホーンの動作の確認。これらはOK。
ただ、ここでフロントがハミタイになっているかも指摘されてしまったので、その場で力の限りでフェンダーを外側に引っ張ってみたが、実際、釣り錘で測定したら1mmタイヤがはみ出ていると。おまけしてくれねぇ検査員だった(笑)

引き続いて検査ラインへ。通常の車なら測定しない最低地上高や排気音の測定にはOK牧場。

スピードメータ検査では通常2回でOUTだけど、再度チャンスをもらって4回目で合格。
あとの検査はすべて合格。

そして検査ラインから出た後、陸運事務所の駐車場にてトランクに入っていた15mm幅のウレタンゴムを両面テープでフロントフェンダーに貼り付けてハミタイ対策をして再度検査ラインに並んで確認して頂いて合格をもらった。

これで車検合格。

毎回、何かしら指摘されて検査に落ちるなぁ。2年後はもう大丈夫だろうか(爆)

そうそう、車検証の走行距離が記録されているが、2年間で100Kmだけだった。これからはもっと乗ってやろうと。



Posted at 2012/11/14 23:35:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 http://cvw.jp/b/326622/42646741/
何シテル?   03/23 22:06
クルマ弄りやドライブが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッド圧縮漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 23:37:06
フレームのレストア 塗装後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 13:03:15
エンジン周りのレストア 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 12:59:40

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
既に4基目の7Mエンジンですが,車体がしっかりしているので,まだまだ乗れそうです。
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
デザインが気にいったので衝動買いしてしまいました。主に買い物と旅行に使っています。コンパ ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
錆だらけで不動車でしたが、ようやくレストアして走れるようになりました。
ヤマハ JOG 27V 黒団子 (ヤマハ JOG 27V)
1985年にスクーターレース用に新車で購入。 ブレーキ強化、サスペンションやボアアップ等 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation