• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒団子のブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

バルカン砲マフラーの抽選方法

バルカン砲マフラーの抽選方法バルカン砲マフラープレゼントの抽選方法です。

2名の方が応募してくれました。
・K-DOGさん
・りょう02さん

2名の一騎打ちですね。どちらの方に当るのでしょうか?

じゃんけんで決めたいと思います。
10回戦して勝ち数が多い方が当選です。なお。同数の場合は第1回目で勝った方を当選とします。

●●●K-DOGさん、りょう02さんへ●●●
以下のように黒団子宛に12月5日(水)22:59までにメッセージを送ってください。

記入方法例
①チョキ②パー③グー④パー..... ⑩パー

10回戦分を記入してください。
なお、「最初はグー」は要らないです(笑)。
また、絵文字は駄目です。まだ、よく見えないので判定できません(爆)、よって失格とします。

当方で判定して後ほどブログにアップします。
それから、当方にメッセを送ったことを他の方に分かるようにその旨をコメント欄に記入してください。

ご不明な点がありましたら、当方までメッセでご連絡ください。

よろぴこ。
Posted at 2012/12/04 00:26:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

バルカン砲マフラーのプレゼント(条件アリ)

バルカン砲マフラーのプレゼント(条件アリ)自作したクロスロード用バルカン砲マフラーを1名様にプレゼントします。

昨年の春頃に製作して1年半ぐらい装着してましたが、仕様変更につき外しました。
多少錆がでていますが、嫁ぎ先が決まったら、黒色耐熱塗装してお渡し致します。もし天候が良ければ自宅で交換可能です。





ただし、申し訳ないですが、以下の条件付です。

・さいたま市まで引き取りに来ていただける方。(梱包するのが大変そうなので)
・FF車専用。(4WDには装着できません)
・1回以上オフ会で私と会ったことがある方か、みんカラでコメント等で私とやり取りした方。
・NC,NR
・転売禁止

万一、複数の応募があれば抽選です。

コメントに応募の旨を書きいれてください。応募期限12月3日23:00です。

Posted at 2012/12/01 00:47:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

スープラ号の車検

スープラ号の車検久しぶりにスープラを運転したぁ。

前回から2年ぶりに走らせたら、ドキドキして血圧が上がってしまった(爆)

毎回ながら、陸運事務所の検査ラインに並ぶとライン待ちの自動車屋のおっさん達が珍しそうに見ながら話しかけてくる。確かに24歳で適齢期だからか(笑)

前回車検で指摘されたウエストゲートの大気開放の処置として空き缶を横半分にカットしたものを大気開放パイプに差し込んでパイプバンドで留めていたので、今回はすんなり車検に通るだろうと思ったけど.....

いざ車検が始まると灯火類の点灯やワイパーとウォッシャーの動作、ホーンの動作の確認。これらはOK。
ただ、ここでフロントがハミタイになっているかも指摘されてしまったので、その場で力の限りでフェンダーを外側に引っ張ってみたが、実際、釣り錘で測定したら1mmタイヤがはみ出ていると。おまけしてくれねぇ検査員だった(笑)

引き続いて検査ラインへ。通常の車なら測定しない最低地上高や排気音の測定にはOK牧場。

スピードメータ検査では通常2回でOUTだけど、再度チャンスをもらって4回目で合格。
あとの検査はすべて合格。

そして検査ラインから出た後、陸運事務所の駐車場にてトランクに入っていた15mm幅のウレタンゴムを両面テープでフロントフェンダーに貼り付けてハミタイ対策をして再度検査ラインに並んで確認して頂いて合格をもらった。

これで車検合格。

毎回、何かしら指摘されて検査に落ちるなぁ。2年後はもう大丈夫だろうか(爆)

そうそう、車検証の走行距離が記録されているが、2年間で100Kmだけだった。これからはもっと乗ってやろうと。



Posted at 2012/11/14 23:35:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月22日 イイね!

雨の中のアレ

雨の中のアレとうとう、とうきょうスカイツリーがOPENしたが、天候は雨、雨、雨.....

残念だね。仕方ないねぇ。夜遅くでは、ツリーの入り口フロアーはガラガラ。

ただ、そのような天候でも隣接のショッピングゾーンの「ソラマチ」やレストランは混雑していたよ。

来月に、また行くときには晴れて欲しいなぁ。



(疎らのチケット売り場)







Posted at 2012/05/22 23:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

うわ!金環日食

うわ!金環日食曇り空の中、7時30分ごろには雲の切れ間から日差しが見え、金環日食を見ることができました。

この日のために、長さ1mほどの投影法の筒を作成してみました。その筒から投影された写真です。

晴れてよかったぁ。
Posted at 2012/05/21 08:31:00 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 http://cvw.jp/b/326622/42646741/
何シテル?   03/23 22:06
クルマ弄りやドライブが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッド圧縮漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 23:37:06
フレームのレストア 塗装後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 13:03:15
エンジン周りのレストア 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 12:59:40

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
既に4基目の7Mエンジンですが,車体がしっかりしているので,まだまだ乗れそうです。
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
デザインが気にいったので衝動買いしてしまいました。主に買い物と旅行に使っています。コンパ ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
錆だらけで不動車でしたが、ようやくレストアして走れるようになりました。
ヤマハ JOG 27V 黒団子 (ヤマハ JOG 27V)
1985年にスクーターレース用に新車で購入。 ブレーキ強化、サスペンションやボアアップ等 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation