• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月26日

ヤビツ峠行ってきました

またまた、お勧めの駐車場があると知って行ってきました。
菜の花台の駐車場です。
ヤビツは仲間から「狭いから行かない方がいいよ」と言われ近くにいても1度も行ったことがありませんでしたが、「秦○側から行くと比較的行きやすい」と聞き、ドキドキしながら行ってきました。
道が狭く途中何回かすれ違いがありましたが、なんとか無事にたどり着きました。
展望台あり景色もよくのんびりするにはうってつけですね。
しかしもう少し道幅に余裕があってほしかったな。しかも1日に何度か路線バスが通っているみたいでびっくりです。
ブログ一覧 | 駐車場 | 日記
Posted at 2007/12/27 16:46:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

おはようございます。
138タワー観光さん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年12月27日 17:11
行っちゃいましたか(^_^;)
私が行った時は、土砂降りの雨+濃霧でした(-_-;)
それでも峠、抜けて小田原まで行きましたよ(-_-;)
コメントへの返答
2007年12月30日 11:56
行っちゃいました!
当日は快晴で見晴らしはよかったですよ。
現在地を地図で確認しましたが、さすがに抜ける気はしませんでした
2007年12月27日 18:56
ヤビツは登山者の間でも有名なところみたいで、バスは登山者を運ぶために菜の花台からもう少し上がったヤビツ峠まで往復してるみたいです。
宮ヶ瀬側はアウトドアが好きな人なら楽しめると思いますよ(笑)
週末はライダーも多いですし、渓流釣りをしている人もいたり。キャンプ場も多くあります。
「ここは本当に首都圏?」と思うくらい手付かずの自然があり、自分は好きな方です~。
コメントへの返答
2007年12月30日 11:59
確かに自然を満喫してきました。
気に入ったので道がもう少し広ければしょっちゅう行ってみたいと思っているんですが・・行くまでが秘境ですね
2007年12月28日 19:10
やっと行ってきたか(笑)
でかい車だと正直きついよ!
俺は軽だからスイスイだったけど(笑)
途中に有名な天然水が湧いてるスポットがあって、遠くのナンバーの車が多かったよ!
ノロノロ運転の車も湧き水目当てだった…

コメントへの返答
2008年1月3日 21:17
へ~天然水なんかもあるんだ?
それは初耳だねえ。
でもよくもまあ、ヤビツに行くよなあ。
狭い道は気を使うから、更に奥には行く気にはなれないなあ。
2008年1月3日 21:08
はじめまして。こんばんわ。
足跡追ってきたしろはむいいます。

ヤビツの菜の花台駐車場って、夜景綺麗なとこですよね?
おいらもたまぁ~にブラブラっと行く事あります。
結構カップルがいて一人身のおいらには悲しい限りですが・・・

ランクス乗ってるんですか?
うちの家族の車がランクスだったりするんでなんかいい情報あったら教えて下さいね!
コメントへの返答
2008年1月3日 21:25
はじめまして!コメントありがとうございます。
そうです、その菜の花台です。のんびり昼寝が出来る駐車場を探していて、薦められた場所なんです。
どこかそんな駐車場ありましたら教えてください。
・・あっ
シルビアのオーナーさんなんですね。僕も今の職場に就く前はオーテックバージョン考えていました。

また遊びに来て下さい。よろしくお願いします

プロフィール

「6R千葉ツーリングに行ってきました。536キロ http://cvw.jp/b/326625/45696493/
何シテル?   12/12 08:13
車歴は、三菱×3、トヨタ、カワサキ×2、スバル、HONDA、AUDI、スズキとそれなりにメーカーにこだわらず色んなメーカーに乗っています。 現在4台目の車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エゴカー野郎,エエ加減にせ~よ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 10:19:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
アウディの車検が1年きったあと、家族が増えたことや、アウディの車検がきつくなってきたこと ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
引っ越しを機に職場まで車通勤することになり、燃費と家計の問題を考え乗り換えることになりま ...
ホンダ HAWK11 ホンダ HAWK11
ある日「ZX6Rを譲ってほしい」と声をかけられて。交換したバイクがこれ。 新車カタログに ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
一人暮らしで大学に通っているときに、実家に帰った時に足として使っていました。いわゆるペー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation