• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARA-Tのブログ一覧

2021年12月12日 イイね!

6R千葉ツーリングに行ってきました。536キロ

6R千葉ツーリングに行ってきました。536キロ
寒くなってきたので千葉にツーリングに行ってきました。 朝は6時に出発。宿は館山にとったのですが、その他の計画はしていなかったので、まわる場所は、思い付きです。ソロの場合はいつも大体の場所しか決めていません。 始めの目的地は銚子の犬吠埼。 出発は平日だったので東京は高速といえどもなかなかの渋滞。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/12 08:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年11月27日 イイね!

ZX6Rで749キロツーリング

ZX6Rで749キロツーリング
10月の休みの日でした。緊急事態宣言が明けて、免罪符だと思っていたワクチンも2度終わり、いよいよツーリングに行く準備ができました。 今回は6Rで初めての泊まりツーリング。 今回のツーリングは泊まれるので、ある程度距離も稼ぎたいと思い、今回目指したのは「下呂温泉」初めての場所です。 SSの6Rで ...
続きを読む
Posted at 2021/11/27 23:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年10月31日 イイね!

妻「えっ?明日仕事じゃないの?」からの1年半ぶりツーリング

妻「えっ?明日仕事じゃないの?」からの1年半ぶりツーリング
1年半ぶりの泊まりツーリングです。 きっかけは妻からの「えっ?明日仕事じゃないの?」「うん」「お父さんとお母さんが近所に泊まりに来る」「うん・・・ってことは俺は家でのんびりしているね」「ツーリングでも行って来たら?」「えっ?いいの?・・・・ってことは泊まりOK?」「次の日バーベキューだから朝1 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/01 09:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年05月11日 イイね!

国道299号ツーリング

国道299号ツーリング
先日、たまたま時間が空いたので、ツーリングに行くことに。 しかし「どこに行きたい」ということもなく、埼玉県で比較的に有名な国道299号線を目指すことに。 国道299号は埼玉県の狭山付近からスタートして秩父・群馬県を経由して長野まで延びている道です。 ゴール地点は決めていなかったのですが、長野県の ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 16:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年05月05日 イイね!

伊豆一周ツーリング

伊豆一周ツーリング
GWの日帰りツーリングとして、悩んだ挙句、伊豆一周をすることにしました。伊豆一周といっても私の場合は東伊豆、南伊豆、西伊豆を回ることを一周と考えています。 朝は5時45分に目覚め、6時過ぎに出発。ガソリンを入れて、圏央道~小田原厚木道路~箱根新道~伊豆スカイラインに向かいます。 この時はま ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 19:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年03月26日 イイね!

ニンジャ1000で初めてのお泊まりツーリング

ニンジャ1000で初めてのお泊まりツーリング
940キロ走ったところで1泊でツーリングができる機会ができましたので、またまた前日に宿をとってツーリングに行くことにしました。 本当は1000キロ走ってオイル交換をしてから泊まりツーリングにいきたかったのですが、前日にバイクショップに朝1でオイル交換をお願いしたところ30分早くお店をオープンして ...
続きを読む
Posted at 2019/03/26 21:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年03月16日 イイね!

ニンジャ慣らしツーリング三浦

ニンジャ慣らしツーリング三浦
ニンジャ1000に乗って約3カ月になります。12月に購入してもなかなかバイクに乗る時間がなくて、仕事から少しでも早く帰ってくると、マイナス1度のなか夜な夜な運転していました。 16:00に三浦に向かったり、19:30から小田原に向かったり、周りから笑われていました。 今のカワサキのバイクは慣ら ...
続きを読む
Posted at 2019/03/16 12:10:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年08月14日 イイね!

新しいヘルメットでツーリング

新しいヘルメットでツーリング
先日の北陸ツーリングでユースホステルのお母さんが「あらごめんなさい壊しちゃったかしら?」とヘルメットの内装が崩れたことを教えていただきました。内装を触ってみると・・・薄い・・・ボロボロに劣化している。 確かに高速道路でヘルメットがズレる気がしたんです。 そして今使っているヘルメットは11年前のモ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/15 15:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年08月11日 イイね!

ツーリング北陸編2日目~3日目

ツーリング北陸編2日目~3日目
北陸ツーリング2日目です。 この日は能登町から白川郷へ向かい、下道で岐阜の山を越えて松本にでてから、中央道で蓼科に向かう1日です。 能登町から東海北陸道路に出るまでの時間だったり、岐阜の山越えが心配ではありました。 朝は4時頃ユースホステルのオーナーが漁に出るために船のエンジンをかけた音で一 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/15 14:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年08月10日 イイね!

夏の恒例ツーリング北陸編

夏の恒例ツーリング北陸編
また久しぶりのブログです。 毎年ソロツーリングを夏休みに行っているのですが、「今年はどこへ行こう?」と妻と話をしていたら「私実家に娘を連れて帰るから2泊くらいいってきていいよ」 なんてすばらしい嫁だ! けど、どこへ行こう ニュースでは八丈島からの台風や岐阜の40度超えの暑さなど、行先は1日前 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/15 12:26:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「6R千葉ツーリングに行ってきました。536キロ http://cvw.jp/b/326625/45696493/
何シテル?   12/12 08:13
車歴は、三菱×3、トヨタ、カワサキ×2、スバル、HONDA、AUDI、スズキとそれなりにメーカーにこだわらず色んなメーカーに乗っています。 現在4台目の車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エゴカー野郎,エエ加減にせ~よ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 10:19:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
アウディの車検が1年きったあと、家族が増えたことや、アウディの車検がきつくなってきたこと ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
引っ越しを機に職場まで車通勤することになり、燃費と家計の問題を考え乗り換えることになりま ...
ホンダ HAWK11 ホンダ HAWK11
ある日「ZX6Rを譲ってほしい」と声をかけられて。交換したバイクがこれ。 新車カタログに ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
一人暮らしで大学に通っているときに、実家に帰った時に足として使っていました。いわゆるペー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation