• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARA-Tのブログ一覧

2014年08月13日 イイね!

13年ぶりに川越に行きました

13年ぶりに川越に行きましたこの日は、先日一緒に働いていた人達に誘われ、埼玉遠足に行くことになりました

車はフィールダーで出してもらいました。乗り心地運転感覚はさすが大衆車です

まず到着したのは川越

ここは僕が大学時代住んでいたところなのです、蔵造りの町並みと菓子屋横丁を見たいということで案内しました

ただ到着時間が9時台でお店はまだ開いていない様子


それでも紅芋ソフトを購入できました


菓子屋横丁はまだほとんどのお店がしまっていました


あまりに暑いので本川越駅まで戻ってきました
ちょうどこの裏側のマンションに住んでいました

そして

学生時代お世話になった「頑者」
たしかここはつけめんの日本一になったところだったような

久しぶりに食べたかったけどオープンまでまだ30分ありました

次に向かうは、熊谷にある「妻沼聖天山」

日本一暑いところと言われたことのある熊谷
ここの神社には、東照宮のあとに施された彫刻が有名らしく、拝観料に700円かかります

僕はまだ喪なので神社は・・・・・


熊谷名物「雪くま」をせっかくなので食べてきました


最後に向かうは東武動物公園
初めてです。一度行きたいと考えていたところでした

時間は15時帰り客が出てきた時間です

入口には今有名になったブラックスワン


エミューやバイソンなど珍しい動物も

ここのカンガルーはカンガルーしだいでスキンシップもできそうです



ヒグマなんて久しぶりに見ました


ホワイトタイガーも珍しいのですが複数います


ミーアキャットも可愛らしいですねぇ



締めは

レジーナと

カワセミに乗ってきました

久しぶりの絶叫系でしたが、テンション上がって楽しくなっちゃいました

なかなか中身のある良い遠足でした

Posted at 2014/08/13 12:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2014年05月08日 イイね!

ケーネストプチミーティング in 津久井

ケーネストプチミーティング in 津久井GW後半のお話です。
今回はメンバーの集まれる人だけというプチミーティングを行いました
場所はとりあえず近場ということで
まずは津久井湖に集まりました

みんな集合は早かったです
天気は少し雨がぱらつきました


ここは過去のケーネストミーティングでテニスをしたところであります

ここ最近は結構整備されてきています


それでも小さい頃から通っていた場所でもあります

落ち着きます


名前は水の苑というだけあり、噴水やこんなオブジェがあります。
夜のライトアップなんかはムードがあるんですよ

そして今回は走るのが好きな人が集まったので三井の某所に行ってみることに


ここは「ドリフト」という映画で撮影に使われていました

そばには三井大橋があり、この裏には

竹やぶがありました

そして宮ケ瀬に向かいます

懐かしの人に合流です

オーディオ系が進化していました


せき麺の販売がありました。値段は300円。安いと思います
うまかったですよ

そしてフリーダムな牛がいるという服部牧場に向かいました

入場無料なのがいいですね

まず見かけたのは、フリーダムな牛ではなく、

フリーダム(自由)な鶏でした


動物も結構います


本当にフリーダムだ


神奈川で唯一のふれあい牧場だそうです


とても大きな馬がいました。足が太く力がありそうです


フリーダムは羊もそのようです


最後宮ケ瀬に戻り、三増峠を通り夕飯を食べ解散になりました

Posted at 2014/05/08 23:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2014年03月31日 イイね!

ケーネストミーティング in 宮ケ瀬・多摩

ケーネストミーティング in 宮ケ瀬・多摩タイヤも夏タイヤに履き替えたところで


先日、いつものメンバーでミーティングを行いました。
当日は宮ケ瀬集合だったのですが、僕は仕事のため途中からの参加になりました。

どうやら宮ケ瀬ではFITのフルード交換が行われたらしい

仕事も終わり合流場所を聞くと、アストロプロダクツというところに。ナビにセットして向かうと


ここは工具店なんですね~

気付くと

FITのスモールをLED交換していました
お店のオリジナルLEDで安かったようで

勢いで会長Zもやることに


いまいち乗り気でない会長。。。まさかこの後に何が起きることも知らずに・・・・


zはフェンダー側から取り付けるため、ハンドルをきることに


だいぶ雰囲気が変わり、会長もご満悦。。。しかし


途中でLEDバルブが行方不明に・・・・
1時間以上探しましたが見つからず。結局もう一セット買うことに
しかし、在庫がなく、電球が多いLEDを購入


完成。左が電球が多い方・・・・違いわかります?

ここで皆さんの車のライト点灯してみました

スカイライン


マイレガシィ


FIT

みんなそれなりに代えているのね

その後、夕飯はしゃぶしゃぶ食べ放題

2グループに分かれて食事しましたが、僕らのチームは、ペースも早く、何人前食べたのか・・・

肉が来たら、全て鍋に投入・・・おかわりを、何度も繰り返しました


もはやしゃぶしゃぶとは言えない・・・それでも気持ち良い食べっぷりでした




Posted at 2014/03/31 19:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「6R千葉ツーリングに行ってきました。536キロ http://cvw.jp/b/326625/45696493/
何シテル?   12/12 08:13
車歴は、三菱×3、トヨタ、カワサキ×2、スバル、HONDA、AUDI、スズキとそれなりにメーカーにこだわらず色んなメーカーに乗っています。 現在4台目の車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エゴカー野郎,エエ加減にせ~よ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 10:19:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
アウディの車検が1年きったあと、家族が増えたことや、アウディの車検がきつくなってきたこと ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
引っ越しを機に職場まで車通勤することになり、燃費と家計の問題を考え乗り換えることになりま ...
ホンダ HAWK11 ホンダ HAWK11
ある日「ZX6Rを譲ってほしい」と声をかけられて。交換したバイクがこれ。 新車カタログに ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
一人暮らしで大学に通っているときに、実家に帰った時に足として使っていました。いわゆるペー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation