• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARA-Tのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

なつかしの顔ぶれとのミーティング

なつかしの顔ぶれとのミーティング昨日は自分がお世話になっている車チーム
http://www5e.biglobe.ne.jp/~nishi-/

の月に一度のミーティングの日でした
今回は僕が幹事で、芦ノ湖キャンプ村でBBQを行いました

参加車は、MR2、FIT スカイライン、CT200hでしたが、この面子は10年前は、MR2(笑)、GTR、カローラワゴンと、10年でこれだけ変わってしまいました

年をとったり、結婚したり、それでも今なおこうやって会えることはうれしいことです

BBQのあとは、大観山、芦ノ湖、御殿場を回って解散となしました

やはり車好きが集まると、車の話題は尽きず、そしてお互いの試乗会が毎回行われます
Posted at 2012/07/29 23:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月27日 イイね!

あらたな相棒

あらたな相棒先日ブログで乗せたCBR250Rが本日納車となりました。

時間は今日の15:30・・・すぐに慣らしに106キロ箱根まで行ってきました。

地元はさすがに道がたくさんあるので、慣らしの1000キロは大変ですが、地元からはさまざまなところに行きやすいので、今日は箱根~湯河原、次回は伊豆1週、その次は御殿場~富士五湖など、今から計画を練りまくっています

CB250R
このバイクは、レーサーレプリカであるCBRの名前を受け継いでいますが、どうやら、スポーツ走行を期待していたり、RRに乗っている人からすると、「残念」なバイクらしいです、それは見てくれ、作られた方針、単気筒というところにあるみたいです。それでもワンメイクレースが始まっているようですが

ただ、バイクが下手な僕からすると、今日の100キロは、慣らしの為に6000より上はまだ封印中ですが、車で言うとまるでロードスターで流しているように、コーナーがとても楽しいバイクでした
ただトルクが今までより下がったので、峠の渋滞は、ギアチェンジが忙しいです。
恥ずかしいことに一度2速で上り坂エンストしました


それでもこの新車CBR250RがZZR400の下取りと1●万で買えたことはとても良い買い物をしたと思います
ZZR400と分かれるのはつらいですが、今後こいつと一緒にいろんなところに行きたいと思っています。
この夏はユースホステル周りでもするかな・・・
Posted at 2012/07/27 22:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月25日 イイね!

BL5 6MT速にLSD

レガシィのリアにLSDって本当に良くなると聞いているのですが、6MTって設定がないのですよね~
これはどうやら、インプの純正デフと同じだと聞いたことがあるのですが、クスコでもATSでも6MTの設定が見つからない。
もう少し調べてみると、インプのリアの180と、BL5の6MTはサイズが同じ!!
付くのか!!?

ということに疑問を持ちつつ、SAに・・・「メーカーに問い合わせましたが、今はないそうです、ただ問い合わせが多く、今後製品化を考えています」とのこと・・・・

その日にあるショップに行ってきました。。。。。。。。「ん?つきますよ。サイズ一緒ですから、ただコツがいるんです」という話を聞いて半年・・・・・付けて参りました

ここのショップは完全予約制ですが、休憩含めて6時間、工賃3万円でやってもらえました。

そして馴らし210キロ、オイル交換完了!

箱根にGOでした

一晩で100キロ走ってきて、効果はすさまじいですね、どんどんインに入っていくし、コーナリングの安定感もすごいです

ただ、乗り心地は悪くなりました・・・

今後の所は、もう少ししてパーツレビューに載せる予定です
Posted at 2012/07/25 15:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

これはしょうがないだろ・・・でもタイミング

車の話ではなくバイクの話なのですが
中古でZZR400を乗って早4年が終わろうとしています
車検を見たら・・・車検が8月6日まで。。。やばい気づいてよかった~
昨年が距離をぜんぜん乗ってなくて、年間800キロ、車検代金はもったないですよね~

ということで
ある、大型ショップに下取りで高速乗れるバイクを探しに行きました
まずは下取り査定・・・・・・・買ったときは乗り出し50万、2年前に査定を受けたときは・・・距離を乗っているにしろ、そりゃないだろ~の8万

ちょっと吹っかけてみました「10万円以上つけば、下取りで考えます、いかない場合は、車検通します」
店員さんが上司っぽい人と相談していました。時間も20分くらいかかったかな・・・・
そうかやはりきついか・・・・と思っていると

「まずは、サス、エンジンのオイル漏れ、タンク傷、などからマイナス査定になります。サスの修理は2本で6万くらいです」
8万以下がよぎる

「しかし、今ZZRの在庫が全店舗で1台しかなくて、お店としても欲しいのです。下取りなら12万まで頑張ります。車検だと11万くらいとなります」

車検代金は別として、下取り12万?これはテンションが上がってきました。

そうなると、何を買うか・・・車検なしで・・・CBR250R、PCX150 Ninga250Rあたりでしょうか
PCXはスクーターですが荷物が沢山載る・・・・
でもやはり運転する楽しさだと単車ですね

CBRがその店で下取りを差し引くと乗り出しが30万でした

テンションは高くなりましたが、その店では保留

そして今度は、2店舗経営している、小さいお店に
実はここZZRを買った直後に「うちで買えばもっと安くしたのに。小型バイクだけだけど」といわれたの思い出して行って見ました

CBRの金額はほぼ一緒。しかし
「下取りはどっかで聴いてきた?えっ?12?嘘でしょ、これだと上手く詰めれば最低20万でしょう」

!!!!!!!

「うちだと下取り考えて総額17万でどうだ?」


!!!!!!!!!!!!!

新品のCBRが17万!!?
さっきの下取り12万、総額30万は何!!!!!!!えーとこの時点で下取り27万くらい(購入時本体価格40万距離は4年で2万キロ乗ってますもちろん、傷サスの査定込み)

テンション上がりまくりですが、その後、だめもとで「今日支払いますからもっと安くなりませんか?」
と交渉し

「えっこんなに頑張っているのに?!!!!!まだ安くしろ? えー今日支払い?!!!!!現金で・・・本当に?」

結果、金額はヤバイ領域らしく「ないしょね」といわれる金額で、契約。さらに付属品でバイクカバー、ヘルメットホルダーメーカー保険のほかにお店保険+1年をつけてもらいました。
これでも商売だからもとは、とれているんでしょうけど、この衝動買いはしょうがないです・・・・・よね

納車は今月中です
楽しみ~


Posted at 2012/07/21 23:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

超オレンジ!!!

超オレンジ!!!先日、AVOに車高調の調整に行ったときに、「この日はアクレでミーティングやるからどう?」と言われ、確かに車高調でお世話になっているので行って見ると・・・・・
エクシーガだらけでした・・・・・こういう日なのか!!!?

そういう日でした。用はエクシーガミーテだったようです。僕のB4は呼ばれておいて・・・完全アウェイ・・・
それでも現地では、たくさんの人&犬が出迎えてくれました

そして、BMの車高調の型を取っているところを生で見せてもらいました。
スピリットの車高調のことも細かく教えてもらいました。次はバネを・・・・って何年先になることやら

Posted at 2012/07/16 22:01:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6R千葉ツーリングに行ってきました。536キロ http://cvw.jp/b/326625/45696493/
何シテル?   12/12 08:13
車歴は、三菱×3、トヨタ、カワサキ×2、スバル、HONDA、AUDI、スズキとそれなりにメーカーにこだわらず色んなメーカーに乗っています。 現在4台目の車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エゴカー野郎,エエ加減にせ~よ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 10:19:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
アウディの車検が1年きったあと、家族が増えたことや、アウディの車検がきつくなってきたこと ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
引っ越しを機に職場まで車通勤することになり、燃費と家計の問題を考え乗り換えることになりま ...
ホンダ HAWK11 ホンダ HAWK11
ある日「ZX6Rを譲ってほしい」と声をかけられて。交換したバイクがこれ。 新車カタログに ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
一人暮らしで大学に通っているときに、実家に帰った時に足として使っていました。いわゆるペー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation