• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイク兄ィのブログ一覧

2009年12月10日 イイね!

これ欲しい~(^^)

これ欲しい~(^^)これ


なんだか判ります?
実はこんなものだそうです。

iponeBBBこんな感じでワイヤレスで充電できるそうです。
汎用アタッチメントは少々不細工で製品自体の便利さをスポイルしそうですが専用カバーだと完璧では?

残念な事に自分のTD2は専用カバーありません(ToT)
もちろんiponeもBBBも持っていません(ToT)

日本の携帯等でも使えるとすごく売れそうですけどねぇ~

Posted at 2009/12/10 14:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2009年12月03日 イイね!

Googleストリートビュー

Googleストリートビュー12月に入ってGoogleストリートビューが広島でサービスインしました。
早速去年のこのブログの状況を確認したところ…



写ってました(^^)
ボンネット換装直前だったのでノーマルボンネットですが、グリルがブラックアウトされているのでマイプレに間違いなし!!

ちなみにこの辺りです

撮影後1年以上経っています。日本だけでなく世界各地で色々と問題提起されていたので遅れたんですかねぇ?

お暇な方は確認してみて下さい。広島聖地ソレイユのすぐそばです。

自宅も確認してみると…
こっちも写ってた~~(^^;

 

これは何時撮られたか不明ですがボンネット換装後です。

便利なサービスですが、自宅が写っていると微妙なきぶんですねぇ~(^^;
一応ぼかしもちゃんと入っているので良しとしますが。

まだしばらく帰国できません。
お待たせしている数名の方々もう少々お待ちください。
年内には絶対に帰りますので


Posted at 2009/12/03 13:36:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 広島 | 日記
2009年11月06日 イイね!

「何シテル?」の迷走??

この記事は、「何シテル?」に機能追加のお知らせ!について書いています。

みんカラ開発ブログのお知らせで知りましたが「何シテル?」に位置情報機能が追加されています。
これは「今ココなう!」のパクリですかねぇ(^^;
面白い機能ですし便利な部分もあるのですが、他のトラバコメントを見るとあまり好意的では無い意見が多いようです…

先日からの頻繁な「何シテル?」の機能追加で感じるのは"twitter"への対抗意識??です。
確かにSNSであるみんカラでtwitterの様にツイートできるのは良い事だとは思います。
ただみんカラ自身の機能でするよりも、twitterの様な他のサービスとの親和性を高める(例えばガジェット等で取り込める様)方がユーザーにとっては便利ではないかと…
すでに他のサービスを利用中のユーザーは同じ機能を使い分ける事や乗換えの必要も無いですし、twitterに関してはクライアントを使う事で簡単にツイートできますので。
そうしない場合、他のサービスと同等ではなく何か特徴を付けないとユーザーは付いて来ないのでは?
例えば位置情報は許可したお友達またはグループだけに開示する代わりに移動軌跡や時間も表示できるとか。

開発チームが頑張ってみんカラを良くしようとしているのにはとても好感を持っていますが、もっと「みんカラだから出来る」とか「みんカラだけ出来る」と言う方向に進むべきではと。
Posted at 2009/11/06 14:34:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | twitter | 日記
2009年10月24日 イイね!

Google Latitude

今日・明日で色々とオフが企画されているようですね。

で、広域オフで便利そうな物を紹介したいと思います。
最近流行のtwitterで自分の位置を公開する今ココなう!(β)」とブログタイトルのGoogle Latitudeです。

 今ココなう!(β)」はtwitterで自分の現在地住所をつぶやけたり地図上で共有できたりと便利なのですが、残念ながらクライアントがWindows XP/Vista/7用、Windows Mobile用Android用しかなく今流行のiPhoneは対応していないようです。

そこで
Google Latitudeです。
google IDを登録する必要はありますが、許可しないと表示もできないので不要な人への位置情報共有も無く、iPhoneでも使用可です。
事前にオフ参加者のIDを登録しておけば、当日誰がどこまで来ているかがGoogle Mapで確認できます。
普通の携帯対応がまだなのが残念ですが、オフ以外でもPLメンバーと意図的なすれ違いができたりと楽しそうです。

WM機がもっと普及すると良いんですけどねぇ~(笑)
Posted at 2009/10/24 15:57:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | twitter | 日記
2009年10月21日 イイね!

ハッシュタグ

プレライフメンバーのつぶやきに#PLM5と言うハッシュタグ付けませんか?

ハッシュタグとは

これでメンバーのつぶやき検索が楽になります

ちなみに「#PLM5」は全部半角文字で前後に半角スペースが必要です。

PLM5の意味は言わなくても判ると思いますが
Premacy Life Mazda 5
の略です。

早速#tab付きでつぶやいてみます。
よければみなさんお願いします。m(__)m
Posted at 2009/10/21 21:01:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | twitter | 日記

プロフィール

「今ここ」
何シテル?   12/03 18:30
2007年9月30日納車のMC後モデルです 20S DISI クリスタルホワイトパールマイカ 納入時オプション ・205/55R16 89Vタイヤ+16イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパネル・スイッチ 美白化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 08:32:58
フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 17:05:37
フロントバンパー取り外し。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 17:05:33

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年9月30日納車のMC後モデルです 20S DISI クリスタルホワイトパールマ ...
その他 その他 その他 その他
スマートフォン設定の備忘録です。
その他 その他 その他 その他
画像保管用ダミーです(´∀`)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation