• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柑橘系ポン酢のブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

エアコンメンテナンス

久しぶりに更新!
そして写真撮り忘れ(´;ω;`)

エアコンが全く効かなかったので真空にしてガス注入!
復活しました!
1ヶ月の間窓全開で熱中症気味になりながら通勤して、我慢してたの地獄でした(´;ω;`)

それよりも写真の撮り忘れが………(o_ _)oパタッ
Posted at 2025/08/03 22:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月05日 イイね!

新年初スバルに❗️そしてドン底へ……

新年初スバルに❗️そしてドン底へ……新年初スバルは突発でオイル交換に行ってきました‼️
年末年始ですっかり忘れていたので💦

さて、恒例のくじ引きは……中吉‼️
景品がもらえるとのことで折りたたみチェアをいただきました😁

喜んだのも束の間……ウォーターポンプと繋がるウォーターバイパスからクーラントが漏れてきていると……
インテークマニホールド、タイミングベルトの取り外ししないと交換できない……
部品が安かったのがすくいかなぁ……

幸せからどん底に突き落とされた信念となってしまいました💦⤵︎ ︎⤵︎ ︎
Posted at 2025/01/05 17:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月26日 イイね!

マフラー交換後初給油

マフラー交換後初給油マフラー交換後、初の給油でスタンドから自宅まで約7キロ走行の燃費は、メーター読み14.3km/lでした❗️
ガナドールマフラー燃費いいですね❗️
次の給油までどこまで伸ばせるかが腕の見せどころですね‼️
Posted at 2024/12/26 09:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月22日 イイね!

マフラーの籠った音が気になる方へ(参考までに)

マフラーの籠った音が気になる方へ(参考までに)ガナドール製マフラーの音量対策に色々なブログやサイトを見て回ったのですが、他車種の社外マフラーでマフラーの吊りゴムを強化品に交換した際こもり音が少しマシになった気がします。
(初代フィット、無限のチタンマフラー使用時)
如何にマフラーの振動をおさえてやるかがポイントだと思います。
ただし、強化品を使った際の車体への影響は分かりませんのであくまで参考にしてください。
Posted at 2024/12/22 19:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月16日 イイね!

冬の夕方に洗車してみました💦

冬の夕方に洗車してみました💦ココ最近更新できてませんでした。
すみません(;_;)

とりあえず冬の夕方に洗車してみました。
気温一桁で日は沈みかけてるのに近所で1人だけ洗車しているアホになってました( ̄▽ ̄;)

会社の駐車場の仕様で雨が降ればドロドロになってそのままだったのが綺麗になって気持ちいい❗️

これからも定期的に更新しますのでよろしくお願いします。
Posted at 2024/12/16 17:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「黒い獣、雪上に立つ(*≧∀≦*)」
何シテル?   01/25 19:39
ポン酢です、よろしくお願いします。 GDBのG型に乗っていたことがあり、10年経ってまたスバリストに! 人気のないGRBですけど、見かけたら声かけてくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VARIS VARIS FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 22:24:09
不明 ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 05:20:37
[スバル インプレッサ WRX STI] GRB-CインプをOpenPort2.0で・・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 12:03:38

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。 カラーはWRブルーマイカです。 つ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
鹿と戦って復活し、現役で走り続けるホーネット250ですv(^_^v)♪ 改造箇所 フロ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
一番最初に乗ったインプレッサです! 運転しやすかったです! 今となっては手放さなければ良 ...
レクサス IS レクサス IS
GRBの前に乗っていました! 足回り変えないと乗り心地最悪でした(⌒-⌒; )

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation