
往復3時間かけてあんかけ焼きそばを買いにいってきました🍴
時々こちらのあんかけ焼きそばが食べたくなるのでこの為だけに上田まで行く事が有ります。
道中 長門町の道の駅
お店は、日昌亭袋町本店。
上田市に住まわれている方には有名なお店です。正面からお店を撮りたかったのですが、昼時で店の外まで行列が出来ていましたので裏路地から看板が見える所で撮影
表題の写真は、テイクアウト用ですが勿論お店でも食べれます👌焼きそばの左上に有る酢からしをかけます。
ラーメンもザ中華そばで美味しいですが、日昌亭の定番は、このあんかけ焼きそばです。
一度食べると癖になるのでもし、上田市に来られる場合にはお薦めです👍
お店に駐車場が無いので最寄りの中央パーキングが良いです。
帰る途中上田イオン近くの橋から千曲川です。
反対側の山の方
和田峠が先月から無料になりました😃
実は寄るつもりはなかったのですが、
無料になった和田峠料金場を撮る為、手前のトイレ駐車場に止めるつもりだったのが間違えてひとつ手前の道に入ってしまい黒曜の水名水広場に来てしまいました😅
ポリタンクでお水を汲みに来られている方がいらっしゃいましたので長門町の道の駅で買ったミネラルウォーターの空いたペットボトルへくみました😅
お金出したお水と同等の美味しさ❗️しかも冷えています🥲
今度来る時は、ミネラルウォーターは買わず水筒を持って行きます。
ちなみに
買った水は、500ml 100円
ハイオクが1L 175円
ミネラルウォーターの方が高いですね😭
道を渡った所にラーメン屋さんを発見

入り口に営業日が書かれていまして4月は、稼働日数2日。5月は、稼働日数7日。
今日はやっていた様ですが既に完売となっていました。
すごく気になる🤔
自宅からの往復の燃費です。
エアコンは、終始23℃設定
アイドリングストップは、勿論キャンセル
峠超えて寄り道もしましたがまぁまぁの燃費でした。
相変わらず車の写真が無いですね😅
Posted at 2022/05/08 17:02:40 | |
トラックバック(0)