
今年のGWはあまり花を植えなかったので自宅前が少し寂しい感じですので何かメジャーでやって無い花を植えたいなぁと思いました。
朝顔は小学生の時以来40年以上前にやった記憶が微かに有ります。
ミニひまわりは開花した花をホームセンターで買って育てる事は有りますがいつも梅雨時に枯れてしまうので今回は種からやります💪

使いまわしている鉢の土を新しい土を混ぜて少しリフレッシュします。

ミニひまわりの種を植えます🌻

ちょっと間隔が狭いので大きくは育たないと思います。

植えたのはこちらです。

上にほんの少し土を足して水やりしました。

続いて朝顔の種
時期的にはギリギリでしょうか?
住んでる地域は比較的涼しい方だと思いますので大丈夫かな?

ちょっと深いかも🤔
芽が出て来るのが楽しみです😊

紫陽花は過去最大級に育ってます。
鉢のサイズに対して大きく育ってしまいましたので夕方になると水が不足して元気が無くなってしまいます😅
一日3回位水やりしたい所です。
丁度見頃ですね🤗

綺麗に咲いてます。

薔薇は初めて挑戦してますが綺麗咲かせるのが難しい印象

🌹

でもまあまあかなぁ

ミニバラ

黄色で可愛く咲いてます🌹
Posted at 2024/06/29 11:37:47 | |
トラックバック(0)