
新しくワイヤレスフォンを購入しました🎶
使用感や音質について私なりに紹介したいと思います🎧
一昨年購入しましたながら聴き用の同じビクター製ワイヤレスフォンHA-NP35Tを使用してますがジョギング中左耳側が落ちそうな感覚が有りジョギングに集中出来ない為、ジョギングしても外れにくい物が良いと思い購入いたしました。
周囲の音が聞こえて良いのですが恐らく私の耳のサイズには合って無いのでしょうね。
お値段はネットショップで7,000円位から販売されてます。

パッケージ横

背面

NP35Tもそうでしたが今回も閉じているフラップ部が開けづらそうです。。

案の定破けました🥹
箱とっておくタイプの人には優しく無い構造。
メーカーで改修があった場合はどの様に行なっているのだろう🤔
ここは開け易い構造に改善して頂きたいところです。

このEC25Tは低遮音タイプ(左)とノーマルタイプ(右)の2種類イヤホンゴムが同梱されてます。
サイズ感と音質について違いがありましたので記載します。
低遮音タイプはNP35Tほど周りの音が聞こえる訳では有りませんがノーマルと比べると周りの音が良く聞こえます。
但し、低音が出難くなり軽い音質になります。音楽をしっかり聴きたい場合はノーマルの使用をお勧めします。
全てのサイズを試しましたがMサイズが私には丁度良いです。
同じMサイズでも低遮音タイプはわずがに緩く感じました。
ノーマルの替えゴム音質について
高音/中音/低音バランス良くフラットな音質で全体的に良い音質です。
試聴が出来ないので不安でしたが良かったです。
右側を1秒長押しするとノーマル/バス/クリアーと3種類の音質に切り替える事ができますが余り大きな違いを感じませんでした。
もう少し違いがはっきり分かると良いと思います。
ですのでノーマルで使用してます。

箱から出すとこんな感じです。

35Tより指がかけ易くなって蓋が開け易くなってました。
ここは合格点

充電ボート

35Tほどでは無いですがもう少し取り出し易いとありがたいです。

本体はこんな感じです。
装着感も良くジョギングしていても外れそうな感覚は無いので集中して走れる様になりました🤗
あとBluetoothのバージョンが新しいのでスマホとの通信は今のところ途切れた事は無く使えてストレス無いです😊
価格、音質、使用感とバランスが取れて買って良かったと思えるイヤホンでした。
Posted at 2024/06/15 10:58:16 | |
トラックバック(0)