我愛車カローラのエアバッグインジケーターの事なんですが、かなりツンデレなのですここ数ヶ月点灯していることが当たり前位になっていたのですが、今日は何故か点灯しませんでした(点灯時がツン、消灯時がデレ?)インプレには書いてませんが、実はステアリングが社外品に交換してあります恐らく原因は、社外品を取り付ける都合ワークスベルのボス(2年以上使用)を取り付けているんですが、それに付属していたUターンハーネスが接触不良or故障しているのだと思いますホントはすぐにでも新品に交換すれば良いのですが、コネクターのオス・メスが分からない&メンドクサイ(これ重要)のでずっと放ってありました…(笑)が、今回は上記のように点灯していませんでした(今日は3度ほどエンジンをON・OFFしましたが、いずれも問題なし)今日はよかったですが、いつ又ツンツンし始めるか分からないので近いうちに新品に交換したいと思います(笑)【追記】10月2日現在、順調にデレ状態をキープしております(笑)・・・が、以前にも同じように調子よかった時があったので、まだまだ予断を許さない状態ではありますくだらない内容で、ホントすいませんm(__)m