• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k@meのブログ一覧

2009年11月06日 イイね!

かっぱっぱ~ かっぱっぱ~♪

に~と~り~♪

というわけで、『お、ねだん以上。』でお馴染みのニトリに行ってきました


今までニトリに行こうと思っても、郡山or宇都宮まで行かないとありませんでした・・・(入ったこと無いですが・・・)

が、先月23日遂に那須塩原市にオープンしました(もう、2週間前ですね・・・)

何故今まで行かない(行けなかった)かというと、仕事の都合でなかなか行けず、例え行けたとしても客が多すぎて(駐車場に入れない)うんざりして帰る等があったためでした


漸く行けた感想は、なかなか安くていいですね!

その気になれば、家電意外の家財道具は全て揃いそうな感じでした(当たり前か?)

店舗は2階建で、1階が生活雑貨類・2階が家具類の売り場になっていました

取り敢えず今回は、掛け布団が無かったのでそれを買ってきました(流石にこれからの時期布団がないと凍えてしまうので(笑))




ニトリが近くに出来た(これまでに比べて)ので、どんどん活用していきたいと思います
関連情報URL : http://www.nitori.co.jp/
Posted at 2009/11/07 15:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月06日 イイね!

減衰力調整

今まで設定していた減衰力に多少なりとも不満を持っていた為、思い切って調整してみました


といっても、深夜に大それた事など出来ないので取り敢えずリアのみ変えてみる事にしました


これまで、フロント・リア共に最強から3段戻しにしておりました


しかしこの状態だと幾つか気になる点がありました

・直線道路では、常に小さく蛇行をしている感じになる

・段差を越えた時のF・Rの動きが違う(Fに比べてRのショックが大きく感じる)


それを、フロント現状維持・リア最強から1段戻しに変更してみました

すると・・・

・直進安定性の向上(修正舵を当てる必要が無くなった)

・段差を越えた時のリアの納まりがよくなった

と明らかな改善がありました!

が、ハンドリングはかなりモッサリ(今までと比べると雲泥の差)しました(笑)

まぁ、リアの減衰力が高いので当たり前といえば当たり前ですが・・・



流石に今の状態では安定感はあって良いのですが、ハンドリングがあまり楽しくないのでフロント1段上げorリア1段下げのどちらかを実行する予定です


ほぼ期待通りの結果になったので取り敢えずよしとします



【追記】

翌日フロント1段上げにして乗ってみたところ、ほぼ満足のいく結果になり一安心です!




※あくまで本文は自分の車での感想なので、必ずしも変化を保障する物ではありません
Posted at 2009/11/06 03:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月01日 イイね!

mobip けいおん! No.3平沢唯&No.4琴吹紬

mobip けいおん! No.3平沢唯&No.4琴吹紬アオシマが発売している可動フィギュアシリーズに待望の新作が登場しました!

それが、mobip けいおん! No.3平沢唯とNo.4琴吹紬です

大好きな作品のフィギュアなので首を長くして待っていましたが、ようやく発売となりました


特徴はなんといっても、フル可動フィギュアである事

フル可動ならではの自由なポージングが可能で、お気に入りのあのシーンが再現できるかも!?

完成度の方はというと、一定レベル以上は有るかと思います


唯・紬とも共通なのですが、付属品の中に今後発売される田井中律のドラム用パーツが同梱されています

理由は恐らく、律フィギュアにドラムセット全てを入れてしまうと販売価格が高くなってしまうからではないかと思います(もしくは、全て買って貰おうというアオシマの戦略?)

なので他のはそれ一つで完結しますが、律は全て買わないとドラムがコンプリート出来ません(笑)

が、その中にあずにゃんは含まれていません(というか、今現在ラインナップ自体に入ってません・・・)

ファンとしては、是非ともラインナップに加えて頂きたい!!




それから前巻に引き続き、二巻目となる化物語 まよいマイマイ 完全初回限定版のBD版も購入しました

今回も予約なしだったので、買えるかどうか心配でしたが何とかGetする事が出来ました!

ちなみに今回もヨドバシで買ったのですが、最初見た時は陳列棚に一つも置いていなかったのですが、暫く他の商品を物色している間に店員さんが補充していたので、迷わずかごの中へ・・・(笑)

今回は運がよかったですが、確実に手に入れるために予約されることを強くお勧めいたします(三巻以降ならまだ間に合う?)






取り敢えず欲しい物が手に入ったので、良かったと思います
Posted at 2009/11/01 03:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月24日 イイね!

本日の購入品など

本日の購入品など本日は、予約していたけいおん!の4巻を引き取りに行って来ました!(26日に書いてますが…(笑))

ホントは発売日に手に入れたかったのですが、仕事の都合で本日となりました

毎度の事ながらそれだけでは何なので、その他小物類を購入してきました(笑)


購入物(の一部)

・けいおん!キャラソン(憂&和)

・らき☆すた7巻(すっかり買い忘れていた・・・)他コミック2冊等々


です


それ以外にも、イエローサブマリンでミニ四駆PROのパーツ(密かにハマってます・・・)を買ったり、その他のお店でこまごまと買い物をしたりもしました


まぁ取り敢えず買いたい物は買えたので、よかったと思います













※画像は茂木の道の駅で見つけた、その名も『だんご大家族』です

・・・だんご大家族?

ついうっかり名前に釣られて買ってしまいました(笑)
Posted at 2009/10/26 02:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月20日 イイね!

ペプシあずき

ペプシにニューフレーバーが出たので、試しに飲んでみました


感想は・・・

あずきっていうより、餡子といった感じの味がしました(イメージ的には、大福等を食べた後に炭酸飲料を飲んだあの感じです)

完全にイメージした通りの味がしました


残念ながら、今回も500ml全てを飲み干すことが出来ませんでした・・・(日記にはしていませんが、前回のシソにも挑戦して見事惨敗しています)

僕にはとてもじゃ無いですが無理でした


でも、話題作りにはもってこいのアイテムだと思いました













結論、やっぱりペプシは普通のが一番美味しいと思います(笑)
Posted at 2009/10/20 21:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運転席側に取り付けたETC車載器が、ことあるごとに落下して危ないので、新しい両面テープで付け直した。 これで多少はマシになるかな?」
何シテル?   03/25 20:34
初めての方は初めまして、そうで無い方も初めましてk@meと申します。 トヨタ86後期 GT 6MT クリスタルブラックシリカに乗っています。 自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VERUS Hood Louver 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 22:09:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
発売から足掛け5年で漸く86オーナーになれました。 まだまだノーマルですが、少しずつ自 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
CBA-NZE121、中期型カローラセダン乗りでした。 車高調・エアクリ・マフラー等を ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation