ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [k@me]
いらっしゃいませ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
k@meのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年12月24日
このサイトちょっと面白いかも・・・
そのサイトは、自分の好きな言葉などを『とある魔術の禁書目録(インデックス)』や『とある科学の超電磁砲(レールガン)』風のロゴを作れてしまうという物なんだそうです
添付した画像が実際作ってみた物なのですが、なかなかいい感じに出来ていると思います(ちょっと字足らずですが・・・)
興味のある方は是非お試しを・・・
関連情報URL :
http://to-a.ru/
Posted at 2009/12/24 18:54:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年12月23日
ヘッドフォン復活!
という訳で、本日ヨドバシカメラにて修理依頼をしていたヘッドフォンを引き取ってきました!
修理代は前回の日記通りで、修理内容は何とケーブル交換(+音出してスト)のみでした・・・
まさかとは思ってましたが、ホントにケーブルのみでした
やはり外国ブランドの物は、どうしても高くついてしまうものなのでしょうか・・・?
でも戻ってきてくれたので、これからガンガン使っていきたいと思います!!
Posted at 2009/12/23 23:43:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年12月20日
ヘッドフォンの修理代金
本日、ヨドバシカメラより連絡がありました(家の電話にかける様にしておいたので親から聴いた話ですが・・・)
何故かというと、10日程前に断線しかけたヘッドフォンの修理依頼をしたからです
請求額が購入金額を超えたら家に確認の電話をしてもらう様にした為か、何の連絡も無しに修理が完了してしまったようです(別に構わないんですが・・・)
ちなみに今回の修理の請求金額は、いくらとは書きませんが購入金額の60%弱です(=購入金額を超えないので連絡無し)
もっと安いかと思ってたんですが、思いのほか高くついてしまいました・・・
僕の予想ですが、高額の理由は
①ケーブル&ドライバを交換したから
or
②ケーブルのみ交換+輸送or輸入費用
or
③ただ単に工賃が高い
のどれかだと思います(笑)
でもまぁ、どちらにせよ買い換えるよりは安上がりなので取り敢えずは一安心です
都合が悪いので、23日にでも引き取りに行こうと思います
Posted at 2009/12/20 22:30:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年12月20日
一番くじプレミアム けいおん!
コンビニ行ったらもう出ていたので、取り敢えず引いてみました
結果は・・・
E賞×1
F賞×1
G賞×3
でした
まあ、例によってA~D賞は出ませんでした(´□`。)°゜。
手っ取り早く一ロット(くじ100枚分)買えばフルコンプ出来ますが、流石にそれではつまらない&そんな大金おいそれと用意できないのでチマチマと買います
フルコンプ出来るか不安(すぐ売り切れ的な意味で…)ですがやるだけの事はやってみようと思います
Posted at 2009/12/20 14:16:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年12月17日
我慢できずに買ってしまった・・・
本日は、宇都宮のボークスにてDD(ドルフィードリーム)というドールをお迎えしてしまいました!
以前から気にはなっていたんですが、その価格ゆえ躊躇しておりました
・・・が、お店にあった展示見本が余りにも可愛かった為遂に買ってしまいました
サイズは60cmオーバー(約1/2.5スケール?)あるので、その存在感たるやかなりのものです
完成品ではないので組み立てが必要ですが、それ程難しいところも無くすんなり作ることが出来ると思います
ですが顔は彩色されてないので自分で描かなければなりません
僕はスキルが無いので、完成度は・・・期待しないで下さい(それ以外は着せつけるだけなのでパーフェクトですが・・・)
豊富なパーツ&自作で自分だけのオリジナルドールを作れますが、僕はセンスが全く無いので頭部以外はお店と全く同じ仕様です(爆)
※写真はその内アップします
関連情報URL :
http://www.volks.co.jp/
Posted at 2009/12/18 00:50:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「運転席側に取り付けたETC車載器が、ことあるごとに落下して危ないので、新しい両面テープで付け直した。 これで多少はマシになるかな?」
何シテル?
03/25 20:34
k@me
[
栃木県
]
初めての方は初めまして、そうで無い方も初めましてk@meと申します。 トヨタ86後期 GT 6MT クリスタルブラックシリカに乗っています。 自...
3
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
VERUS Hood Louver
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 22:09:23
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ 86
発売から足掛け5年で漸く86オーナーになれました。 まだまだノーマルですが、少しずつ自 ...
トヨタ カローラ
CBA-NZE121、中期型カローラセダン乗りでした。 車高調・エアクリ・マフラー等を ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation