• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずっちHARUHARUのブログ一覧

2020年06月19日 イイね!

carrozzeriaの…PRS?

carrozzeriaの…PRS?中古で買ったソリオには、純正と思われるナビ、Panasonic CN-S310Dが付いておりました。そしてスピーカーも純正。
2012年9月発売のナビですから、もう結構遅れてるところが見受けられます。
地図も古いですしね。

自分好みのカーオーディオを構築したいと思っていたので、専門店でカーナビ・スピーカー・アンプを取り付けてもらうことにしました。

で、今は代車をお借りしてます。
平成16年式のカローラなんですが、これがよく走るんですよ…という話は置いといて。

カーオーディオ専門店さんの代車らしく、それなりのオーディオが取り付けられています。
詳しくは聞かなかったし、私もカーオーディオに造詣が深いわけではありませんのであくまでも勘なんですけど、これcarrozzeriaのPRSシリーズのスピーカーじゃないですかね?
TS-Z171PRSか、Z172PRSのような気がします。
って、ツイーター見ただけで言ってますから確信持てないんですが。

私のiPod Classicが使えたので、帰宅しつつ聴いてみることに。

そしたらまぁ、ソリオの純正ユニットとは全然違っていい音鳴らすんですよ。

ヘッドユニットは、これもcarrozzeriaのDEH-970
外部アンプがあるのか、デッドニングしてあるのか、そこまではわかりませんです。ハイ。

数年前にも、今回とは違う専門店さんで代車(初代フィット)をお借りしたとき、かなりいい音鳴らすシステムが乗ってたのを思い出しました。
あの時は代車を返して自分の車を受け取って、
「あれ?さっきまでのフィットのほうがいい音してたんじゃないの?」
と思った程でした。

さて、今回はどうなるかなぁ~?

<追記>

このスピーカー、PSRシリーズではなかったようです。
☆U・N・I・C☆さんのご指摘により、
carrozzeria TS-D1720C だということが判明しました。

大変失礼いたしましたm(_ _)m

…。
ということはですよ?
私の耳って1万円台のスピーカーと8万円のスピーカーを聴き分けられないという事になるのかな?かな?
Posted at 2020/06/19 04:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「雨雨雨雨…… http://cvw.jp/b/3267002/44162259/
何シテル?   07/07 21:17
かずっちHARUHARUです。みんカラ初登録です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオ ブラック&ホワイトⅡ DJE やっとやっと納車の運びとなりました。 現行 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation