• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラクーダ@のブログ一覧

2021年02月25日 イイね!

賀露市場まで日帰りドライブ

先日、境港で買ってきた干物が家族に大好評でしたので、今後は鳥取県の賀露市場まで行ってきました。


道中、道の駅「かわはら」で休憩😪


地物のテイクアウト✨
とても美味しそうでしたが、早朝で残念ながら開いていませんでした😅




賀露に到着❗
賀露港近くの市場食堂で、ちょっと早めの昼食を・・・


ちょっと豪勢に😆



今日一番の目的地の賀露市場
食堂のすぐ近くにあります。

☀️🐟と🦀をGET😁👍



鳥ヶ島にある灯台とヤリスで一枚📸




干物は多めに買って冷凍しておきます🎵
カニはその日の内に😋
Posted at 2021/02/26 06:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月24日 イイね!

とても良い車ですが、制御がガチガチなところも・・・

前席二人までの乗車がメインであれば、車内の広さはさほど気にしなくても良いのでは?

低速トルクがとても太く、1.5Lとは思えない加速力を体感出来ます。

一方で、高回転・高速走行時においては、様々な制御により加速性能が抑えられた仕様になっており、やや不満。(故障のリスクは低くなりますね😃)

曲がる性能に関しては、これまで乗ったどの車より良いと感じます。
Posted at 2021/02/24 22:13:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月12日 イイね!

車も戻ってきたので・・・

ガーニッシュ接着の為、ディーラーに預けていたヤリスが戻ってきました😀



代車はヴィッツでした😀
初めて購入したのが、初代のRSでしたので懐かしく感じました✨

(まぁ、今の車も名前が違うだけで、ヴィッツなんですけどね😅)


さて肝心のガーニッシュの具合ですが・・・

(ビフォー😡)


(アフター🙁)


まぁ、これなら良いでしょう😅



しばらく弄りもお預けでしたので・・・

みん友さん絶賛の
⚡グリスを発注しました❗




以前、マフラーアース施工時に教えて頂いた純正アースポイント等各所に、
ネジを外さず表面だけを取り敢えず塗ってみました✨



これで、効果を体感できれば良いですが、本来のやり方とは異なるので、どうなんでしょうね😅
Posted at 2021/02/12 14:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月08日 イイね!

ヤリス パワーチェック(まとめ)



先日実施したパワーチェックで、疑問に感じた、

『ギア毎の最高速度に到達した場合でも制御が入るのか?』

という点の回答を頂きました。

※整備手帳『第2弾 ヤリス パワーチェック』の続きの内容になります🙇



結論・・・

制御が入るそうです😅

1️⃣6900回転
2️⃣ギア毎の最高速度

1️⃣か2️⃣いずれか到達で、燃料カット

さらに、1️⃣と2️⃣がほぼ同じタイミングになるよう、燃調による速度制御もしているそうです😅


この情報を基に、今回のパワーチェックをまとめてみます😀





① 最高速度と回転数に対してリミッターがあり、さらに最高速度を調整する燃調がされている為、ECUをいじらない限り、最大馬力はカタログ値120PSが限界🤔?

② 私のヤリスはカタログ値(4800rpm~5200rpm)よりも低回転(4653rpm)にトルクの山がずれている。

③ 今回のパワーチェックにカタログ値との比較の為に補正をかけると、私のヤリスの最大トルクはカタログ値145Nmよりも高いと思われる。

④ ①~③により、ノーマル状態よりも早く速度調整が入り、5000回転付近から馬力がほぼ伸びていない?
→4速による計測が出来なかった原因🤔?

⑤ 無事、リミッターが入っている💦


①~⑤を踏まえると、
ダイナパックによるパワーチェックの補正係数の目安が算出出来そうです🎵

120PS(カタログ値)÷107.1PS(計測値)≒1.12

補正値:「1.12」
計測トルク:「141.2Nm」
補正後トルク:141.2×1.12≒「158.1Nm」
トルク上昇率:「+9%」

まぁ、これで良しとしましょう👍


※参考資料
Posted at 2021/02/08 07:11:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月07日 イイね!

愛車と しばしのお別れ



本日の勤務終了後に、ガーニッシュの接着の為にディーラーに3日程、預けてきます😃



こんな半端な施工で16500円💦
一度とはいえ、この状態を受け入れた自分にも反省 m(_ _;m)



空いた隙間から水や油分が浸透して6ヶ月で二度も剥がれました😥



ランプガーニッシュもいつ剥がれてもおかしくないので、一緒に接着してもらうことにします😅

代車はなんだろう🤔?
Posted at 2021/02/07 06:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SIRAKOBATO860 さん、1週間ずーっと、このPV出せるのはすごい!の一言です😆👍
おめでとうございます✨」
何シテル?   06/09 11:32
購入から現在までに実施した整備内容を少しずつ上げていきます?? 最近多忙になり、コメント返信やイイね??など遅れがちですが、出来る限りのことはしていきたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) OBD2 コネクターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 06:24:19
TRUST GReddy ステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 02:33:35
MAX★ORIDO RACING 感度MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 16:39:15

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
ヴィッツRS→プリウス30前期 と乗り換えて、運転する楽しさを求めてこの車に買い換えまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation