• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakadori@FIT3のブログ一覧

2021年03月01日 イイね!

去年と今年の2月でメーター燃費にここまで差が!







今年は去年の反省を踏まえていろいろ工夫を凝らしましたが
結果が目に見える形で現れるとやはり嬉しい限りですね。
(去年の2月の方が厳冬だったような気はしますが)

満タン法での燃費としてはざっと
去年2月が21kmpL
今年2月が26.5kmpLといったところでしょうか。

単純計算で約26%の改善となりました。

改善策すべてがプラスに作用したとは限りませんが
ほとんどの策が成功側に振れていないと
なかなかこういう結果にはならないと思います。

Posted at 2021/03/01 03:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:ダンロップ ウィンターマックス01
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:滅多に雪の降らない道を頻繁に。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/13 18:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年10月07日 イイね!

代車のIMAフィットハイブリッド

祖父フィットの6ヶ月安心点検の代車です。
奇しくも黄緑フィット。
具体的なグレードは分かりませんが
(だいぶ擦れてたけど)革巻きステアリングだったので
比較的上位グレードだったのかなとは思います。



話には聞いていましたが
乗った感触としては
スズキのマイルドハイブリッドのアイスト車に乗っているような気分でした。

ただまあ、エンジンと一緒に回らざるを得ないとはいえ
実質的にEV単独走行を実現したり
大容量ニッケル水素電池で回生量は十分だったりとで
一応フルハイブリッドシステムには分類されるそうです。

まあ、事実ガソリン車だと思えば燃費は上々でした。


勝手がよく分からなかったので、i-DCDほど意図的にバッテリ残量をコントロールするのは難しいかなといった印象でした。慣れかな?


まあ、何にせよ
5年目を迎えようとしている鉛バッテリー以外に
懸念点は無いようだったので良かったです。

同じく5年目を迎えようとしている新車装着タイヤも
7,000kmで履き替えた僕のフィットの新車装着タイヤに交換してもらいました。

6月だか7月だか忘れましたが
スマートキーシステム異常の警告インフォメーションが出て
延長保証でスタートボタンの交換になりました。
その時に、溝は大丈夫だけど片減りしていると指摘がありました。

ちょうど良いやと思って
点検の時に外すだろうから
ラゲッジに積んである奴と替えといてくれ
と頼んでおきました。

あと色々ライト類をフロントだけ増設しました。
昼間のビームライトとか
青く光るコーナーポールとか
昼間に運転する祖父の手助けになるんじゃないかと期待しています。

あと雨天でフォグが使えないのが不満だったので
純正ハロゲンのクリアレンズも頼みました。
ぼちぼち2色切り替えLEDフォグバルブでも買って付け替えます。

最初、バルブの方が着色されていると思ってイエローレンズの方を頼んでしまいました。
直前に気づいて変更してもらいました。
キャンセル・変更に対応していただいたホンダの方々には感謝感謝です。

フロントグリルはサテン調のブルーイルミネーション付きにしました。まあ、この際ということです(笑

フロントは埋まったのであまり気にはなりませんが
元々がダミーエアダクトのわざとらしさが
ちょっとどうなのかなあと思うところがあったので
(あと洗いにくい)
ロアガーニッシュのリアも頼みました。

一応これもブルーイルミを付けられるそうですが
あんまりリアを光らせようとは思わなかったので、イルミ無しを選択です。

イルミ無しのサテン調は売り切れていたのか
用品検索システムで検索しても出て来なかったので
ベルリナブラック版を頼みました。
今まで引っ込んでいた部分が逆に出っ張っているので
なかなか新鮮です。

それなりに費用はかかりましたが
ディーラー整備の安心感に勝るものはありません。
特に今回は外部電装の増設だったので
お任せして正解だったと思います。
DIYの幅も広がることかと思います。

Posted at 2020/10/08 03:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月06日 イイね!

リアナンバーフレーム

この記事は、【みんカラプレゼント企画】存在感と高級感のあるアイテムをプレゼント!について書いています。

まあ、付けられるかは試してみないと分からんな。
Posted at 2020/10/06 23:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月01日 イイね!

スズキ純正本革シフトノブと津ミルクネット


これで仕事で使うキャリィを魔改造できないかと悪巧み中。
10月に入って楽天スーパーセールでも始まったら決行しようかしら。
俺が小学生の頃からあった軽トラだから
もう18年は経つのかな。はえー





Posted at 2020/10/01 00:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@柳也 今のクルマは搭乗者のアメニティのために、最初からUV透過率を70%以上ギリギリで設計しているようで、これがそもそも法規の限界だそう。逆を言えば一度劣化を許すと全交換の憂き目に遭いやすい…ということかなと解釈しました。」
何シテル?   09/03 12:45
wakadori@FIT3です。よろしくお願いします。 たぶんビッグマイナーチェンジ前と後の 両方のフィット3ハイブリッドを 同時にDIYしているのは 僕ぐら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アーシング😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 23:06:11
SPOON リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 00:14:07
デッドニングと断熱とリアスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:01:52

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
2023年3月式 5BD-JJ1 L CVT NA 14万キロのハイゼットから乗り換え ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィットちゃん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2019年7月式 DAA-GP5 HYBRID F COMFORT EDITION (+ ...
その他 ログアドベンチャー 27.5 エメラルドミスト君 (その他 ログアドベンチャー 27.5)
非電動でディスクブレーキ付きのが欲しいなあ思って。 税込49,980円のコスパの良さに ...
ブリヂストン アルベルトe ミスティジェイド号 (ブリヂストン アルベルトe)
アルベルトe L型 27インチ AL7B40 (2020) M.ジェードオリーブ / 7 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation