• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John_SR12のブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

ディーラー入院

2月に車検ということもあり、見積もりを取ってもらうといろいろ悪いところも見つかり、車検を受ける前にすっきりと直してもらうために、ディーラーに入院しました。

・ エンジンバルブロッカーカバーからオイル漏れ・・・ガスケット交換 ¥22960
・ 左内側 フロントドライブシャフトブーツ破れ・・・交換 ¥16151
・ リアスタビライザー コネクティングロッド ゴム亀裂・・・交換 ¥12572
・ ベルト類亀裂・・・交換 ¥13143
・ ついでにスパークプラグ交換(プラグは持ち込み) ¥8391

合計¥87564

町の修理工場も考えましたが、、、今回はディーラーで・・・。
かかりつけ医を見つけないと、維持が大変かもしれません。

追記

とある町の修理工場にも見積もり依頼かけてみました。
電話だけなので、概算ですが、ディーラーより高かったです。
ガスケット交換が2.5万
ブーツ交換が2.6万
どちらも工賃・部品費合わせてです。

修理はディーラー、車検やオイル交換はABや修理工場という感じでしょうか?


Posted at 2015/01/04 22:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステージアAR-X | 日記
2014年07月09日 イイね!

トラブル発生

1hほどの車での出張中。
会社の人と車談義しながら信号待ち。
エンジンストール。

再始動もなかなかしない。
スターターは回っているのでバッテリーではなさそう。
アクセルふかしながら始動させると何とかかかりました。

HICASの警告灯点灯。

しばらく走ると

エンジン警告灯点灯。







うわー。
エアフロ?イグニコイル?燃料ポンプ?



だましだまし走れました。

アクセルパコパコやる自己診断で、確認したところPOSセンサー異常だとか。
Posted at 2014/07/09 18:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステージアAR-X | 日記
2014年03月23日 イイね!

今日は何の日?

一年前の今日、2/23はステージアの納車を前に、180SXがドナドナされて、このみんカラを再び書き始めた、そんな日でした。*個人的な話で済みません。

そして、リンクにあるブログを書いています。
その名も

どんな車に仕上げようか?

、、、

そこの最後に

~~~~~~やらないこと~~~~~~
いつもはいじることも今回の車はやらないつもりです。
・ 車高調
・ 吸気、排気
・ ホイールインチアップ
とにかく快適性重視で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

とあるのですが、、、

・ 車高調>いれちゃいました。
・ 吸気、排気>ウオッチリストに入っています。
・ ホイールインチアップ>20インチですが、何か?

うーん、時の移り変わり(たんなる移り気)は早いなぁ。。。
Posted at 2014/03/23 21:28:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステージアAR-X | 日記
2014年01月10日 イイね!

冬休みにやりたい作業 進捗 まとめ

だいぶ進みました。
こういう風に整理すると、すっきり感があります。(自己満足)

しかしいろいろやっているうちにまたオーディオ関係をやりたくなってきました。
コンセプトは、”中古で安く!”
未了の所に追加です。

<完了分>
・ ナビアップデート ・・・ 完。
・ バックランプ、ポジション、室内灯 LED化 ・・・ 完。(ポジションは面倒そうなのでやめました。)
・ シリコンオフ →鉄粉除去 →ボディーコーティング ・・・ 鉄粉はやりませんでしたが。
・ オイル交換 ・・・ 完。ABで実施。
・ ホーン取付け・・・ 完。 ぷぁーーーーん!
・ レーダーアップデート ・・・ 完

<作業中、発注中>
・ オーバーフェンダークリーニング ・・・ Wako'sのSH-R届きました。
・ バックカメラ取付け ・・・ リア側完。
・ グリルのスモーク塗装 ・・・ 作戦変更。 ヤフオクで社外グリルようやく届きました。
・ 配線低級音対策・・・ チェックすると配線ではなく、他の方も悩まれているシフトパネルのスレのようです。。。対策打ちます。

<未了>
・ スピーカー配線チェック・・・ 未
・ 外付けアンプ追加(4ch)・・・180SXにつけていたのを再利用する予定。
・ サブウーハー+アンプ追加
・ スピーカー交換 ・・・今のところ純正のようなので
・ デッドニング・・・Frドアはそのままでもサービスホールも少なく結構悪くなさそうなので、必要に応じて。
Posted at 2014/01/10 06:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステージアAR-X | 日記
2014年01月01日 イイね!

冬休みにやりたい作業 進捗

すでに冬休みも折り返し?

進捗を、、、

<完了分>
・ ナビアップデート ・・・ 完。
・ バックランプ、ポジション、室内灯 LED化 ・・・ 完。(ポジションは面倒そうなのでやめました。)
・ シリコンオフ →鉄粉除去 →ボディーコーティング ・・・ 鉄粉はやりませんでしたが。


<作業中、発注中>
・ オーバーフェンダークリーニング ・・・ Wako'sのSH-Rを発注しました。
・ バックカメラ取付け ・・・ リア側完。
・ グリルのスモーク塗装 ・・・ 作戦変更。 ヤフオクで社外グリルGet。 まだ届いてません。

<未了>
・ オイル交換 ・・・ 未。近々ABで実施予定。
・ スピーカー配線チェック・・・ 未
・ 配線低級音対策・・・ 未
・ ホーン取付け・・・ 未。グリル交換と一緒にやります。
・ レーダーアップデート ・・・ 未
Posted at 2014/01/01 17:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステージアAR-X | 日記

プロフィール

免許取ってからMTなんて乗ったことはないのに、なんだかむずむずしてマーチSR12を買っちゃいました。 で、2年。 急にFRに乗りたくなって、180SXを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nissan Connect Carwingsの設定(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 13:39:21
5・1ch化 ② アンプ配置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 13:12:03
バックドア?のデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 13:09:47

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
久しぶりの自分目線のクルマ
日産 セレナ 日産 セレナ
家族用の車です。 子どもがいるとやはりスライドドア。
日産 ステージア 日産 ステージア
42歳 180SXから乗り換えました。 きっかけは、首都圏に珍しく降った雪で、なにげに ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
23歳 初めての車。 自分が車に興味を持つとは思ってなかった。 免許取ったし、車でデー ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation