• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

餃子大王のブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

バネ入れ替え作業♪

バネ入れ替え作業♪本日は、みん友のむさしさんにお手伝いをお願いして、先日これまたみん友のモンキチさんから譲って貰ったレベライザーコイルの入れ替え作業を行いました。












まずは現状での高さチェックです!

リアゲートステップの中心を基準に測定すると・・・

874ミリ!

それでは作業開始です♪

まずはいつものように外せるパーツを全て外していきます。

画像はないですが、35ミリのコイルマウントスペーサーを外して取り付けたところ、なんと70ミリも車高が下がってしまいました(;゚Д゚)!

これじゃ全く意味がないので、再度スペーサーを挿入して・・・


さぁ、ここからが問題です!

車高が現状よりマイナスなら元のノーマルコイルに戻さなければならないし、30ミリ以上上がってしまったら車庫の天井にヒットしてしまうので、これまたノーマルコイルに戻さなければなりません(-_-;)

恐る恐る測定してみると・・・



セーフ!

2ミリほど車高が上がっただけでした(^。^;)





乗り心地の方は、しっかりとした感じが体感でき大変満足な仕上がりです。

帰って車庫に入れても天井にヒットすることもなく、一安心ですよ。

作業が終わってからは、作業途中に駆けつけてくれたグロさんと一緒にプチガスターズ♪

久し振りの作業で、楽しい一時を過ごすことが出来ました。

むさしさん、グロさん、本日はどうも有難う御座いましたm(_ _)m
Posted at 2011/12/17 21:51:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | デリカネタ | 日記
2011年12月04日 イイね!

レベライザーコイル

レベライザーコイル今日は、クラブメンバーのモンキチさんが近くのショッピングモールに出没するとのことで、襲撃に行って来ました。

そこで、以前からお取り置きをお願いしていたブツの引渡し儀式を粛々と・・・(#^.^#)

さて早速帰宅後にブツの確認です。

これは某○オートで発売されているレベライザーコイルなるもので、特に車高が上がるコイルではありません。

ご存知の方も多いですが、大王号の車庫は天井との隙間がわずか5センチしかありません(;゚Д゚)!
(リップクリームの長さもありません)

その為、今以上に車高が上げることは出来ないのです(T▽T)

しかし大王号はノーマルコイルのままなので、走っていると突き上げ感があったり、荷物を積むと尻下がりになったりと困っておりました。

そこで、モンキチ殿からコイルを譲って頂くことに・・・\(^^@)/

ノーマルコイルと比べると、長さは殆ど変わりませんねぇ。
(※左側は前期型ディーゼルデリカのコイルです)

さて、車高は殆ど変わらないとのことですが、今のノーマルコイルはヘタっているやろうし、車高がどう変わるかは予想が付きません(;^ω^)

作業はいつになるやら分かりませんが、作業終了後状況報告致します♪

そうそう、北の国ではかなり大雪のようですが、どうか車の運転には十分気を付けて下さいね。
Posted at 2011/12/04 15:49:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | デリカネタ | 日記
2011年11月20日 イイね!

自己満足ですが・・・(^。^;)

自己満足ですが・・・(^。^;)意外と車内はこういった豪華な雰囲気が好きなんですよ(^。^;)
※画像はイメージです。







そこで、まずはこのアイテムをゲット!


大王号の車内に合うように、石目調をチョイスしました。


取り付けはこの場所


取り付けは至って簡単!
まずはこのゴムを取り除いて・・・


グローブボックスをこんな状態にします。


で、あっと言う間に取り付け完了!



自己満足だけど、なかなかいい雰囲気になりました♪

たとえ

膝下が狭い・・・

とか

グローブボックスの使い勝手が悪くなる・・・

とか

これ、何の意味があるの?

とか言われても、自己満足ですから・・・(-_-;)



そうそう話は変わるんだけど、子供が受験生で歴史を教えていたんだけど、年表の覚え方って語呂合わせで良かったよね(^ω^)
Posted at 2011/11/20 12:44:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | デリカネタ | 日記
2011年11月06日 イイね!

父からの贈り物

父からの贈り物9月に40歳になったオラですが、そんな時父親に呼ばれて何やら箱を一つ渡され、その箱を開けてみると、腕時計が入っていました。


今まで結婚したときに結納返しでもらったホイヤーを16年間愛用していたんで、それ以外の腕時計には興味がなかったオラですが、この時計だけは一目で何だかわかりました!

それは・・・

ROLEXです!


高級時計で有名なことは知っていましたが、まさか自分が所有出来るとは夢にも思いませんでした。

親父は、オラが40歳になったら渡そうと思っていたそうで、ずっと置いていたそうです。

もちろん新品ではなく親父のお古で、オラの趣味にはちょっと・・・と思う「金」なんだけど、親父から40歳の記念に贈られた腕時計なんで、これから大事にしていこうと思います。

決して、オクに出してデリカの弄り代に・・・

な~んことはてしませんからね!(#^.^#)


そうそう話は変わるけど、浅田真央ちゃんって実はバカ殿様やったんですなぁ(^。^;)
Posted at 2011/11/06 18:40:19 | コメント(19) | トラックバック(0) | 良い話 | 日記
2011年11月05日 イイね!

ちょいとドライブ♪

ちょいとドライブ♪今日は、嫁さんと久し振りに福井県までドライブです♪

目的はみん友のなかちゃんのブログを見て、どうしてもホンマもんのが食べたくなり、一度は行ってみたいと思っていたお店です。



混んでいると書き込みで見ていたんだけど、ラッキーなことにすぐに席に着くことができ、さっそく注文!

結構なお値段なんで、並の御重を頼みました(#^.^#)


待つこと15分・・・


こりゃ、ホンマ美味かったですわヽ(*´∀`)ノ



実はあんまりうなぎは好きではなかったんだけど、ホンマもんなら絶対美味しいと思い、足を運んだ次第です。

で、あっと言う間に完食!



また食べに行きたいと思いましたよ。

お店を後にしてから、大王号を全世界の紹介してくれたオバマ大統領にちなんで・・・



Yes We Can!


小浜市までお土産を買いに行って来ました(笑)



父親が好きな甘エビとサザエを購入!



今日はあいにくの天気だったけど、殆ど地場で約300キロのドライブを満喫出来て、大変満足な1日でした(-^〇^-)
Posted at 2011/11/05 17:44:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | メタボワールド | 日記

プロフィール

「@nobu1212 ほす〜い!」
何シテル?   12/23 18:20
JDF(ジャパン・デリカ・ファミリー)関西副支部長兼事務局をさせて頂いております。 前期型D:4から後期型D:4に乗り換えました。 家族や友人とよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

温冷復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 16:31:46
電動格納ドアミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/02 10:19:48

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
納車4年目にして、とうとうアゲアゲ完了! 仲間と一緒に作業した8インチアップ+αだす! ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
初めて乗った、SGです。 何やらかんやらイジッて最終的にはこのような 形になりました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation