
みんカラご愛顧の皆様遅ればせながら
本年もよろしくお願いいたします🙇
さて今年の私の86カスタムの予定は
①エキマニ&ECU HKS
GRガレージにて数%割れる、割れると
したら冬と聞き、春を予定。
②その後パワー不足を感じたら、
インテークを強化したい。
ターボは恐らくしない。
S/Cは可能性が少し残るけど…
候補、AVO シリコンインテークパイプ
aFe Cold Air Intake System Stage 2乾式
北米TRD コールドエアーインテーク
既に色々装着して乗り安くなっており、
6速の2800〜3100回転でのみ出ていた
トルクの谷もほぼ無くなっています。
③アンダーネオン 配線が大変そう😅
将来は、
④ヒューズ交換→マジカルヒューズへ
⑤MAXORIDOxSHORAIバッテリーセット
2019.10納車時新品に載せ替えあり。
6400km走行のディラーの試乗車購入
にて、現在28000kmなんで、50000km
を考慮中。
⑥OS技研 軽量フライホイール
1速2速をNDロードスターのように
軽やかに廻したい。
エキマニECU等で達成されなければ
やっちゃうかも。
⑦ブレーキパッド社外製
2021/10車検時にエンドレスMX72,
プロジェクトμ PS とか検討中
ストリートはこの位で十分かな。
逆にビッグキャリパーにしない分は
軽量化にも寄与している。
毎日通勤で片道30km(往復60km)走行
するので、行きは高速あり、帰りは下道。
走れて、壊れなくて、燃費もあまり落とさ
ないカスタムを日々模索中です🌈
では良い年になりますように🎵
Posted at 2021/01/08 22:07:59 | |
トラックバック(0)