• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Axel Foley GR86のブログ一覧

2020年10月12日 イイね!

昨日朝に洗車しました🌈 

昨日朝に洗車しました🌈 ヌルテカ ボディ🥰
いつもの山を走りました🎶




Posted at 2020/10/12 23:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月11日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月13日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

【Custom parts】
・ORIDO MAX Racing 感度MAX
・BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM  
・Tein FLEX A
・Revolution Rear Short Stabilizer Link
・SARD Su-Z MUFFLER
・TRD Front half spoiler
・TRD Side steps
・TRD Rear bumper spoiler
・TRD Rear trunk spoiler
・Alminum tape tune (licenced by TOYOTA) 3M 30Pt
・SEV Engine tunener concept T
・SEV Grand Power Intake and Exaust
・SEV Radiator N-1
・Kai power direct earthing system
・PUMA Ultra/C-Max/E-pro
・TRD Oil Filter
・TRD Door stabilizer
・Cusco Axel pedal, etc

1速のギクシャクを何とかしたくて、
パーツはほとんどそれを改善するための
部品ばかり☺️ それぞれプラスに働いて
くれてます。SARD SU-Z MUFFLERを
上乗せして、及第点に入ってきました🌈

■この1年でこんな整備をしました!

1番は毎回の手洗い洗車👍

2番はクラッチストッパーかさ増し2枚。   
 これは乗りやすくなりました。

3番はサウンドクリエイターの
 サウンドチェンジャー内のスポンジ
 外し! TRD赤(空洞)装着と同じですが、
 音がSARDマフラーより大きいです😅
 実は車高調Tein Flex Aが騒音あり、
 撤去してたのを復活させ相殺させまし
 た🤔 

4番は2020/2にCusco Axel pedal取付け
 DIYやや苦労し厳冬期で寒かった。
 heal & toeでアクセルあおると簡単に
 215エコタイヤはケツが滑ります。

5番はKai Power direct earthing system
 取り付け1箇所脱着困難部位があり、
 DIYはややたいへんでした。

6番は感度MAX装着。カプラーが外し
 にくくDIYやや苦労しました。

7番はリバースシフトノブ社外製取付け
 結局2.5mmピンポンチ必要で結局
 買いました。
 ゴム槌ではダメで金槌も買いました。

■愛車のイイね!数(2020年10月10日時点)
94イイね!

みんカラ始めて4ヵ月
こんなに頂いて嬉しいです。
ありがとうございます。
皆さんのおかげです🙇

■これからいじりたいところは・・・

・ホイール&タイヤ(ふふふ 発注しちゃた)
・ワイトレ(一緒にして勉強して貰います) 
・エキマニ&ECU(割れるのは冬と。春?)
・吸気インテークパイプ(Avoシリコンか
 な? レイル燃費落ちるし、S/Cは燃費
 落ち、6万kmで壊れると。
 ターボも壊れる等GRガレージさんに
 言われました。)
・社外ブレーキパッド(来年車検時かな)
  MX72とか気になリます。

■愛車に一言

まず乗ってて視界が良い。ボンネットが
低く抑えられてて、両サイドの盛り上がり
が車幅を認識しやすく、運転しやすい。
80Supraはこの逆だったので、車の進歩を
感じる。直6だから仕方ないか。

E型のLSDはその後改変されたけど、
リヤが動いて流れるように姿勢を変える
挙動は巻き込み防止にはなるけど、
賛否両論かな?Cusco のLSDも興味津々
です。

でも乗ってて本当に運転が毎日楽しい。
ストリートで扱いやすいパワフルさと、
コーナリングの良さが快感です🥰
本当に調子も良くこれからも
大事にしたいです。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/10/11 10:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月02日 イイね!

秋晴れ

秋晴れ明日土曜日は終日勤務につき本日は代休。
秋晴れの良き日に午前にバスケットボールを
済ませ、午後は山を走る👍
まだ午後は暑かったけど、
86の運転は気持ちいい🌈

帰りにイエローハットで三角停止板を買いました。
法定必要備品なのに付いてないですから。
先日免許更新した際、高速道路で停止して
無い場合は、罰金が課せられると言ってました。

Posted at 2020/10/02 21:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月22日 イイね!

86 切り番 いいね! 頂きました!

86 切り番 いいね! 頂きました!leattaさんに切り番 イイね! を頂きました。
ありがとうございます🙏

みんカラやって3ヵ月なんか結構
楽しくなってきました🌈

えっ!? 
すっかり沼にはまってますよって🤣

セレナ故障で家のPRIUS新車購入
する際に、前からどうしても気になっていた
86を試乗したその日は、
私にとって禁断のパンドラの箱を開けた日
だったのかもしれません。

それ以来熱病にうなされたかのように、
以前セリカ、City Turbo TYPE II,
80Supra飛ばしてた頃の記憶が蘇り、
すっかり虜になってしまったんですよ〜🙉

この車が俺の車になったらどうする!?
ヤバいよ ヤバいよ〜
かくして買う当日実車に乗って即行
契約書にハンコ付いていました…😆

契約したらしたで、
1速のギクシャクが気になって
気になって😅 

2019/10/13納車前から
感度MAX買って納車待ち😆

1速のハンチングを何とか安く改善しよう
とチョコチョコ パーツを取り付け弄って
きましたが、SARD SU -Z MUFFLERが
加わり、やや低音爆音系で心地良く、
抜けが良くなり、
1速カスタムもかなり満足の域に
入ってきました🤣😭

苦節もあり、あっと言う間の1年でした。
加えてフルエアロも装着出来嬉しい✨
ノーマルのサイドとリヤが何とかしたかった。
早く替えたかった。

あと外装はタイヤ and 18 ich ホイール
ですね。エキマニ and ECUはその後かな?

86 カーライフこれからも続けたいですね👍
ふつつかな部分も多々ありますが、
どうぞヨロシクです🎶



Posted at 2020/09/23 02:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月15日 イイね!

Normal bodyの最後の写真になりそうです。

Normal bodyの最後の写真になりそうです。
9月7日現車合わせでGRガレージに入庫
しましたが色合わせだけと・・・(~ ̄▽ ̄)~
フルエアロ、マフラー交換は、
9/17入りの18日出来上がりらしいです。
Normal body & Normal mufflerは最後の
写真になりそうです。

4本出しマフラーのチタン・テールにしたくて
でもエキマニ交換前提に、
経年劣化して音量増大しても車検が通る
マフラーとなると、近接排気音90db以内で
となると極端に少ない。

よって、Youtube等で音を色々調べて・・・
SARD Suz Muffler にしました。

エアロはリアはTRD 4本出し用
フロントとサイドは社外を検討してましたが、
C-west さんで納得いかず、
フロントは後期の形態を維持する形を検討。
サイドはフルホワイトで検討して、
モデリスタ低すぎ、既にTeinで-3cmで無理。
 
結局巡り巡って、フロント、サイドとも
TRDを黒部分無し、フルホワイトで
素地から塗装です。こだわりました。
C-westさんのサイドは巻き込む形だから
ドアとねじ部分が擦れて、その部は錆びますよっ!
てGRガレージさんで言われて・・・
形は好きだけど買えなかった。

エキマニ&ECUは高額にて分けます(笑)
アルミ&タイヤもお高くて・・・
はらえませーん。分けます。
Posted at 2020/09/16 01:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3268012/car/2959251/profile.aspx
何シテル?   10/31 21:25
ワインディング・高速までストリートの マニュアル車の操作性を楽しんでます。 後期86の1速2速のギクシャクを カスタムでの改善はコスパ困難を GR86試乗して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAGMAX GPHM プレミアム SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:10:52
ECU TEK 【再レビュー】ECU-TECK 現車セッティング 1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 19:09:25
異音対策!GR86のダッシュボードの異音解消、カタカタ音が消えました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:23:00

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ワインディング・高速までストリートの 快速仕様。 マニュアル車の操作性を楽しんでます。 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
後期E型GTホワイトパールです。 少しずつカスタムしてます。 通勤から山道・高速までスト ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation