• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかとMk-IIのブログ一覧

2021年03月06日 イイね!

軽く峠道に(スプリングを換えてから二週間経過)

軽く峠道に(スプリングを換えてから二週間経過)STIのスプリングに換えてから二週間くらい経ったので、峠道を走りに来ました。

もともとノーマルスプリングでも峠道はすごくマッチしていました。この辺は特に変わらない印象なのでよかったです。

先週も少し市街地走ったんですけど、実は案外硬いスプリングなのかとも??と思う瞬間がありました。道路の継ぎ目でも衝撃がやや強くなった感じがありましたし、コンビニの段差でガツンと来たのは正直びっくり!

けれど今日走ってみたらだいぶマイルドになったような…スプリング交換前の感じが戻った来てるというか。
自分のセンサーが慣れていってるのもあるかもしれませんけど、やっぱりバネが馴染んでいってるのかもですね〜

それにしても川のせせらぎに癒される…超インドア派を自認してましたけど、今は四六時中室内に居ますから、外に出れると嬉しくなるもんですね。
Posted at 2021/03/06 17:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月25日 イイね!

肝心の大舞台を走れないなんてもったいないなぁ

肝心の大舞台を走れないなんてもったいないなぁ今年は本来ならGRヤリスベースのマシンがWRCを走り回ってる予定だったそうです。しかしコロナ禍の影響でデビューは見送られたとのこと。
https://www.as-web.jp/rally/592078

すでに21年のWRCは始まってますが、旧型ベースのマシンを、新カラーに変えて参戦してる形です。
https://www.as-web.jp/rally/661598

なんだか無念だなと思ってしまいました。
GRヤリスの市販車ってセンターコンソールにWRCのステッカーが貼ってあるそうなんですよ。
https://www.goodspress.jp/reports/319365/?page=3/?media=319400
WRCのために生まれたマシンであることは間違いないのに、肝心の大舞台を走れないなんて。

というわけでまたもや得意技のグランツーリスモスポーツでGRヤリスに21年カラーを纏わせてみました。

いつもロゴの配置に悩みます。車が違うのでうまくはまりません。けれどそこをなんとかパズルしていくのは楽しくもありますね。



Posted at 2021/01/25 23:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月11日 イイね!

PUI PUI モルカーを見た

某SNSで「モルカー」って単語が流行ってたんですよ。

モルモット+カー=モルカーというキャラクターが登場する動画のことでした。カーなのでみんカラでもエントリーを書いてみようかなって。

https://molcar-anime.com

朝の子供向け番組内でつい最近放送が始まったばかりだそうです。あとは動画配信サイトでの配信。今って流行の火がつくのめちゃくちゃ早いですね!

羊毛フェルトの人形を使ったストップモーションの作品で大変可愛らしい…ぬいぐるみとか発売されたらちょっと欲しいなと思ってしまいましたw

またほんとに個人的な持論なんですけど、話題になるかわいい系のコンテンツはいくつか条件があると思っています。…なんでそんな持論持ってるんだろう…とにかくモルカーはこれらにぴったり当てはまってる気がしてます。

1.可愛らしいだけじゃなくスパイスが効いてる
(毒、風刺、シュール、怪しさなどなど…)

2.マニアックなこだわり=制作者の愛が見える
(モルカーの場合、モルモットの仕草や習性。飼ってる人曰く、表情や仕草がとても似てるらしいです)

3.ユーザーに想像の余地を与えている、語る余地がある
(例 燃料って…草???とか)

で、これら1 2 3を踏まえると…大人もハマっちゃう。大人もハマるのは強い気がします。親や周りの大人に人気があって子供にも流行るのはよくあるみたいですから。鬼滅だって子供はストーリー知らないけどごっこ遊びしてるとか聞いたことありますし。

ところで監督のインタビューの中に影響を受けた作品にワイルドスピードが混ざってるのも非常に気になるんですよね…PVの中にヘリコプターが墜落炎上してるシーンがある💦あ、2話は銀行強盗の話だ💦

2話以降も見てみようと思います!








Posted at 2021/01/11 17:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月07日 イイね!

一つ体験すると欲が出てくるもので

一つ体験すると欲が出てくるもので去年エリーゼを借りて欲が出てきたというか。ウナ丼さんの動画を見て改めて興味が出てきたというか。

https://youtu.be/h9YFig9KvCs

アルファ4Cです。軽量ミッドシップということで勝手にエリーゼと近しい感じなのかなと思ってたんですけれど、もしかしてもっともっと過激なんでしょうか。運転してみたい…

ウナ丼さん、良い加速を体感した時いつもはニヤッとしますけど、そんな余裕がないって言ってますね。

どっかでレンタルしてないだろうか。4Cは流石にないかぁ。

あと自分の中で4Cと同じグループにいるのがアルピーヌA110。こちらもめちゃくちゃ運転してみたいんですよねぇ…。A110ならワンチャンレンタカーありそうな気がする。

あ、写真は得意のグランツーリスモスポーツのスケープモードで撮影しました。

車をレンタルするにもとにかくコロナが沈静化してくれないと。なんだかここ最近の広がり方は気味が悪いですよね。早く事態が収集しますように。皆様もお体に気をつけてくださいませ。



Posted at 2021/01/07 01:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月15日 イイね!

縁もゆかりもございませんが

縁もゆかりもございませんがプーマモータースポーツのシューズを二つ持ってますが、自動車メーカーとのダブルネームモノはなるべく避けてたのです。フェラーリにもBMW Mにも縁もゆかりもないし…。

だけれどポルシェコラボ系のアイテムが気に入りまして、Tシャツをつい注文してしまいました。

ちょっとレトロな「turbo」の文字を服に落とし込んでる点にやられた!と思いました。今回Tシャツを買いましたけど、スニーカーも素敵なので買っちゃおうかしら











Posted at 2020/12/15 22:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年05月05日 20:17 - 05/06 02:02、
433.17 Km 5 時間 44 分、
18ハイタッチ、コレクション15個を獲得、バッジ108個を獲得、テリトリーポイント1150pt.を獲得」
何シテル?   05/06 02:02
たかとMk-IIです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテリア RSS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 14:36:59
Billion VFC2 電動ファンコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:49:24
ラップタイム測定アプリ「RaceChrono Pro」をより便利に! (2022/4/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:31:57

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZに乗っています。 2017年式のGTグレードです。 〈当面やりたいこと〉 1、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
最後のロータリー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation