• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーきっど_S4のブログ一覧

2023年06月26日 イイね!

BRZ

 先日、長くお付き合いのあるスバル店で、BRZ(ZD8)のSグレードに試乗して来ました。

 マニュアル車に乗るのなんて、10数年ぶり。何回かエンストしましたが、何とか乗れました。(凄く緊張したけどw)
 半クラのポイントが、ちょっと分かり難かったけど、慣れの問題でしょう。
 取り回しの良い車だと感じましたね。個人的には、NAのエンジンが好きなので気に入りました。

 マニュアル車は、運転が楽しいですねぇ……と、言う事でBRZ注文して来ました(笑)
 まあ、乗り換えについてはここ2ヶ月ほど考えていたのです。
 WRX S4はまもなく3年にまりますが、特に不満はありません。買った時は、長く乗るつもりでいましたし。
 ただ、飽きっぽい性格をしているといいますか、マニュアル車に乗りたくなったと言いますか……

 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、BRZのC型(今秋発売予定)からMTにもMT用アイサイトが付きます。
 現行のB型にするか、C型まで待つか、悩みどころ。私も悩みました。(笑)
 C型の詳細は7月下旬になるらしいので、それを確認してからとも思いましたが、その頃には現行型は受注停止してるでしょうねぇ。
 ATならC型まで待った方が良いかもですが、MTは難しいところです。ただ、アイサイトが付くのと部材の高騰もあり、20万円は高くなるだろうと言われてますね。

 私の場合、S4とその前のインプで約4年程アイサイト付きの車に乗っていますが、アイサイトの機能を殆ど使わない運転をしています。なので、アイサイト付きじゃ無くても良いのと、MTに早く乗りたいと言う気持ちが強いので、現行のB型を注文しました。
 勿論、安全面からアイサイトは、あった方が良いと思いますけどね。

 納車は3ヶ月くらい先になりそうです。それまでは、S4を大事に乗ります。

 では、また。
Posted at 2023/06/26 18:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月24日 イイね!

コーティング

コーティング少し前に、雨降りでしたがKeePerLABOさんでコーティングして貰いました。
雨の日にコーティングして大丈夫なの?とも思いましたが、問題ないとのことなのでお願いしました。

施工メニューは、お手頃価格のクリスタルキーパー(ノーメンテナンス、1年耐久)にしました。
1年毎の施工が必要ですが、Mサイズで20,800円(税込)、次回以降は3,000円引き。
1年試して、そのまま続けるか上のグレードのコーティングにするか考えます。


因みに雨降り後の状態を見ると、D純正コーティングよりも撥水性が良く、汚れも少ない気がします。


Posted at 2021/08/24 11:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2021年08月10日 イイね!

WRX S4を買ってから一年

今年の夏は、遠出も出来ず、大人しく過ごすことになりそうですが致し方ない。

しかし、乗らなくても車は汚れる(そう、青空駐車だからさ!)ので、休みの日は洗車に勤しんでいます。(炎天下での洗車は、ヤバいですね・・・、何回か倒れそうになりました!)


閑話休題。

先日、整備記録としても上げましたが、愛車の一年点検を受けてきました。「綺麗に乗られていますね」とお褒めの言葉?も頂きました!笑
で、特に異常もなく、点検と洗車&コーティングのメンテで1時間半ほど。

コーティングは、純正のNE'Xを新車時に施工して貰っています。
一年毎の有料メンテで5年保証なのですが、新車購入の特典で無料施工して貰っただけで、実はあまり期待してませんでした。
ただ、スバル車は塗装が弱い(柔らかい)らしいので、コーティングはした方が良いと聞きます。無施工よりはマシという思いでした。

最近、コーティング専門業者で再施工しようかどうか思案中です。
ディーラーのメンテナンスではスケール除去までしてないと思うので、艶がイマイチ復活しません。(白ボディなので目立ち難いですが、結構スケール痕があります)



走り・乗り心地に関しては、色々オプションを装着して来た所為か良い感じです。
STIのパーツは割高ですけど、純正ならではの安心感はありますね。



そう言えば、私の担当の子(可愛いらしいお嬢さんです)が、新型BRZを初マイカーとして真剣に検討していました。
購入したら試乗させてくれるようです。マイカーを試乗車として提供すると手当が付くのですね。(ローン返済の足しにはなりますが、悩ましいところですな)

新型BRZの注文はそこそこ入ってきているようですね。今回はメーカーがMTよりもATの販売比率を高く設定しているとのこと。
実車は見ていませんが、新型BRZはちょっと欲しい車です。

勿論、今月公開?の新型WRXも気になります。

では、また。
Posted at 2021/08/10 12:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談
2021年07月24日 イイね!

なぜ、あなたは洗車をしたかったのか?

なぜ、あなたは洗車をしたかったのか?そこに愛車があるから






ジョージ・マロリーもそう答えたに違いない。(*'▽')




緊急事態宣言による自粛中の為、天気が良くても遠出することができないので、ここ一ヶ月洗車ばかりしている気がする。笑

洗車してると、「あっ、こんなところに飛び石の痕がある!」とか、「うわぁ、結構雨染みが付いてる!」とか、色々発見できます。
(嬉しい発見ではないですが・・・笑)


それにしても今年の夏は、旅行もキャンプもお預けですなぁ・・・






Posted at 2021/07/24 22:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2021年06月24日 イイね!

動画編集雑記5

動画編集雑記5東京都は、緊急事態宣言が解除され、まん延防止等重点措置になりました。
これで建前上移動の自粛がなくなりましたが、様子を見る必要がありそうですね。



緊急事態宣言中はドライブらしいドライブもしてませんので、趣味の動画ネタも無く悶々と過ごしていましたが・・・

そういえば「愛車にSTIパーツが随分と増えたなぁ」と思い浮かび、パーツ紹介の動画を作ってみました。



長い間スバル車に乗っていますが、実はWRX S4に乗り換えるまでSTIパーツに興味がありませんでした。
どこでどう間違ったのか、今ではSTIブランド大好き人間に!@@

ということで、今回は上記動画の言い訳になります。

●オープニング
私のような無名素人動画の場合、冒頭1分位でこのまま観続けるかどうかを判断されるので、オープニングにも気合が入ります。笑
でも、難しいー!
今回はダークファンタジーをモチーフにしています。

●本編
ただのパーツ紹介じゃ面白くないのでランキング形式にしてます。
そして、普段はナレーション(合成音声)を一人しか使わないのですが、今回は二人。謎の人物という設定で登場させました。
モノローグも良いのですが、ダイアローグで話を進めていくのも面白いですね。


さて、次はどういう動画を作ろうか・・・
Posted at 2021/06/24 13:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | YouTube | 日記

プロフィール

2023年9月BRZのオーナーになりました「おーきっど_S4」です。 スバル車には長く乗っていますが、スバリストではなく、ただのファン?だと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRX S4から乗り換えです。 白のB型です。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
色:クリスタルホワイト・パール 純正オプション(納車時): ・ベースキット ・Navi ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation