• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーきっど_S4のブログ一覧

2021年02月23日 イイね!

富士五湖巡り

富士五湖巡り一度やってみたかった、富士五湖巡り。
どうせなら、朝の空いている時間帯がいいだろうと思い、前乗りすることにした。
WRX S4で車中泊も試したいし…


富士五湖の近くで車中泊が可能な場所を調べると、道の駅 なるさわが、トイレと駐車場の利用が24時間可能のようだ。
駐車場も結構大きい。
ということで、車中泊の場所は、なるさわに決定。

車中泊の準備として、寝袋、簡易マット、毛布(寒さが酷い場合も考えて、電気毛布も)、LEDランタン、ポータブル電源。
あと、調理する予定はないけど念の為にキャンプ用小型ガスバーナーとクッカー、水と非常食類。



富士五湖巡り前日

19時頃、道の駅 なるさわに到着。
駐車場には、車が10数台。シーズンオフなのでこんなものか。
食事は、途中のサービスエリアで食べてきたので、取り合えず寝床を作ってまったりすることに。
スポーツセダンでも、後席を倒してトランクスルーにすれば、寝るスペースくらい十分確保できる!

ぶっつけ本番も、それはそれで楽しいものですが、事前に確認することも大事ですねぇ。

今回荷物かなり少な目にしてるけど、やはりセダンだとちょっと窮屈です。笑笑
トランクに対して対角線に寝れば、そこそこ長身の人でも大丈夫かな。
一番失敗したのは、後席を倒した時に少し段差ができるのですが、寝るとお尻から腰辺りに当たって痛かったこと。
持ってきたキャンプ用の簡易マットでは、厚みが全然足りなかった…。



駐車場にいる人達、マナーが良くてとても静かでした。

ところが、23時頃だったかな。
大音量で音楽を流しながら、駐車場の中を1周する輩が…
偶にいますね。こういう、他人の迷惑考えられないひと。
誰も反応しなかったからか、5分くらいでどこか行ってしまいました。笑





この道の駅 なるさわから、富士山が見えるのですよ。
朝からハイテンションになりますね。笑


え?、富士五湖の話が全然出てこない?

富士五湖については、動画作るのでそちらで。(*'▽')
Posted at 2021/02/23 22:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年02月17日 イイね!

都内を適当にドライブ

都内を適当にドライブ休みの日に都内をドライブ。

さて、どこに行こうか…

そうだな、取り合えず新宿に着いてから考えよう。



西新宿の地下駐車場で、目的地を適当に選ぶ。

東京タワー、東京ドーム、東京駅、それから…お台場に行ってみよう。


目的地を適当に決めてドライブ。そんな気晴らしがあっても良いじゃないか。





走行のみの動画



Posted at 2021/02/17 19:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年02月15日 イイね!

Content ID

YouTubeに動画を上げていると、偶に著作権侵害の警告を受けることがあります。

昔、自作曲を上げていたら何回か警告を受けて、その度に異議申し立てをしたことがあります。
今もそうなのか判りませんが、当時は手当たり次第に著作権侵害を申し立てる輩が居て、奴らは動画に付く広告収入を掠め取っていました。
広告条件を満たしていない配信者に対しても有効で、異議申し立てをしないで放置しておくと、勝手に広告が付けられ、奴らにその収益が入ることになります。

で、今日車載動画を公開したら、久しぶりに警告を受けました。笑



警告の内容は、「Content IDに関する申し立て」というもので、著作権侵害ということではなく、動画の一部がデータベースに登録されている著作権保護対象の動画と合致しているというものです。(システム側で自動判別しているようですので、著作権者が申し出ているというわけではありません)
私の場合、約1分間の部分が対象となっていました。
著作権侵害警告ではないので、放置しておくと勝手に広告が付けられ、収益がその著作権者に入ることになります。
今回、どこの馬の骨とも分からない輩ではなかったですが、自分の動画で赤の他人の懐を潤すのもバカバカしいので、対処しようと思います。

対処としては、
1.異議申し立てをする
2.警告を受けている部分を動画からカットする
3.動画の公開をやめる
等があります。

今回、対象範囲が1分程度で削っても影響がない部分なので、対象範囲をカットします。YouTube管理画面上でもカットできるのですが、カットした繋ぎ目が不自然になってしまうので、編集してから再度アップしようと思います。

次は、異議申し立てしようかな。笑
Posted at 2021/02/15 21:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2021年02月10日 イイね!

海ほたる

海ほたる少し前ですが、東京湾アクアラインの海ほたるパーキングエリアまでドライブしてきました。
お昼時で少し混んでいたこともあり、ソーシャルディスタンスを保ちつつ、景色だけ見て戻りました。笑
天気が良くて、東京湾がとても綺麗でしたね。

Posted at 2021/02/10 21:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年02月09日 イイね!

車載動画を撮ろう!番外編

続きの「その参」を書いていたのですが、今更感もあり中断しました。
その代わり番外編として、趣味の車載動画を作る上で、私の拘りや考えを少しお話しします。

そもそも動画を撮ってYouTubeに投稿しようと思ったのは、何か新しいことに挑戦したかったからでした。
正直、SNSは苦手です。(コミュニケーションそのものは嫌いじゃ無いのですが、顔が見えないと不安になるタイプ?)
そんな私が見る側から見せる側になるのは、かなり勇気のいる行動でした。笑


動画で何を表現するのか?


不特定多数に見せる動画なので、

「動画のテーマ」

まずこれがブレてはいけないと考えました。
そこで、メインテーマを「車と私」、車と関連性のあるオートキャンプや旅行、音楽を取り敢えずサブテーマに決めました。
そして、動画内で使用する音楽に関しては、効果音を除き自作曲を使うことに拘りました。

テーマが決まったので、次はコンセプトです。動画の内容をより具体的にしていきます。
今YouTubeにアップしている動画のコンセプトとしては、
・WRX S4を紹介する動画
・マフラーの音を楽しむ動画
・ソロキャンプの楽しさを伝える動画
・観光、ドライブの楽しさを伝える動画
・自作ドライブBGM(これはテーマからズレてます)
の5つでしょうか。
因みにマフラー関連動画は、私の数少ない再生回数の中でも上位を占めています。
私もマフラーを変えて、車に対する認識を改めました。マフラー音が変わるだけで、こんなに運転が楽しくなるのかと。
そういう楽しさが、少しでも伝わればと思い、最近は音質改善にも取り組んでいます。
音質改善の内容については、また別の機会にでも。


最後に

「自分自身が楽しくなければ、他人を楽しませることは出来ない」

私は動画を娯楽作品として作っています。情報を押し付けるつもりも、必ず共感して頂こうとも思っていません。
動画を見た一部の方に、楽しんで頂ければそれで満足なのです。

私の動画を参考に、ドライブを楽しんだり、喜んでいる方々がいます。
YouTubeが縁のみん友さんも何人かいらっしゃいます。
動画を始めて良かったと思っています。

これからも動画は続けていきますが、少しでも楽しんで頂けたら幸いです。


Posted at 2021/02/09 12:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

2023年9月BRZのオーナーになりました「おーきっど_S4」です。 スバル車には長く乗っていますが、スバリストではなく、ただのファン?だと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRX S4から乗り換えです。 白のB型です。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
色:クリスタルホワイト・パール 純正オプション(納車時): ・ベースキット ・Navi ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation