
ついに念願の最終組へ❣️
引き続きサントリーレディス。
大会はいよいよ決勝戦へ。

人員オーバーでFinalに参加出来ない為😭、
3rdRound決勝①が私の最終日‼️
キャリングボードの抽選へ。
アマプロ戦以外、1st、2nd共に当てていたので、
まっ、外しても悔いなし⁉️
の状況で臨んだ最後の抽選。

一喜一憂の瞬間、いやが上にも高揚😅
決勝Round組数は22組。
気合いで引いた数字は25⁉️😢
ちょっと待って 🙁?
最終組から3組分、キャリングボードはダブルで就く!って聞いたような
😯 🤪 😍
🙌ついにやりました❣️
つまり25は最終組になります。

担当は第13組。
岩井千P、小祝P、吉本P 凄い顔ぶれです😱
当たっても、いつもインスタート組が多かった過去の大会。
最終組はもちろん初。

ダブルでってこんな感じです。
2時間程あとのスタートまで、ふあふあした感じで待ちます。

最終組は
放送にもちらちら映って来ます😆

ズゴイ数のギャラリー💦

18番最終ホールに着く頃には
喉がやばかったです。

ホールアップ時にしっかり挨拶して、私のサントリーレディスが終了。

終わってみれば、
3選手共にスコアを伸ばせず、
首位に2〜3打離されてしまったけど😓
藍さんのコースセッティング、厳し過ぎでした〜。
それでも、小祝Pのツーオン。
岩井千Pの直ドラ。
吉本Pの寄せワン。
レベルの違いを満喫出来ました。

岩井千Pは使用球!
小祝P、吉本Pからはサインステッカーを頂けて、
帰宅後整理すると、こんな感じ😆

もう止まりません。🤭
いい大人が恥ずかしいのですが、
やっぱり嬉しいものです。
事前に準備してたコレクションケースも満室間近。☺️
てな事で。
最終日を前に、3選手の挽回を祈願しつつ、4日間の大会を後にしました。
決勝roundは自宅で放送観戦。
大会結果は、大里桃子プロ🎖️
3年振りの優勝‼️に貰い泣き😭

JLPGAのブライトナーを務めながら
黄金世代のプレッシャーは大きかったと察するので、
激戦を制しての優勝🏆
本当におめでとう㊗️

2024年は上向きだったので、
この大会で勝てたのはデカいですね‼️
AIGイギリスオープン🇬🇧の切符も手に入れました。

藍さんもお疲れ様でした♪
大会コンセプトを含め国内ツアーではナンバーワン☝️と思います。
サントリーレディス❤️
素晴らしい大会です。
追伸
リゾートトラストに続き、サントリーでも3/4の帯同業務に就け、幸運の連続でした。
ボランティア業務に慣れては来たものの、毎日が勉強で得るものが多いので、引き続きトーナメント沼に溺れそーです。
次回は9月のステップアップツアーの大会までお預け!
Posted at 2024/06/11 01:56:37 | |
トラックバック(0)