• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やおとめのブログ一覧

2024年03月14日 イイね!

ここ最近のドライブ記録

ここ最近のドライブ記録3月に入り、妻の転職前有給消化が佳境を迎えてまして、今のうちにたくさん出かけようという事で色々行ってました。

妻の地元、水戸へ1泊2日。





とろり天使のわらびもち、というお店の飲むわらびもち。
不思議な食感が癖になります。



あいにくの天気ですが車なのでかんけいないです。

水戸へ宿泊する時はいつも、コートホテル水戸様へ。
設備は古いですがサービスと従業員さんの雰囲気がよくてリピートしてます。




雨も降ってて、妻の友人とご飯の約束が流れたので、近くのスーパーで買ってきてのんびり。

次の日は和食バイキングで昼食









自宅近くのガソリンスタンドで給油して終了。
高速走ってる距離が半分くらいあったのもあるのか、燃費はZ4の時に比べて良い気がします。スーパーチャージャーは燃費悪いと聞きますが、どうなんでしょうか。

そして本日は多磨霊園へお墓参り。





その後はマクドでご飯して、スタバでお茶して帰りました。





関越道三芳SAのスマートICの出入口が変わってました。上りでSAを利用してしまうとスマートICで出られなくなってしまいます。ご注意を。

そして今出勤中です。
週末も妻と群馬の方へドライブです。
Posted at 2024/03/14 22:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマな日常
2024年02月17日 イイね!

前橋IKEA

前橋IKEAコストコホールセール前橋倉庫店の横に、長らく広がっていた広大な敷地に、ようやくIKEAが完成しました。
1月の中頃にオープンしたので、ようやく行ってきました。近所の友人夫婦と4人です。
たくさん荷物載る車になった事ですし🚗³₃



まずはじめに
駐車場入りづらい。

店舗自体は他の店舗と大差なく、まずエスカレーターで2階に上がり順路通りに買い物し、レストランを経て1階に降り、人気商品や大型商品を見つつレジへ……といった動線です。
(IKEAに行ったことある方なら分かるかと思います)

こういう所来ると、やたら買っちゃうんですよ。
今月はブランドバッグ買ったり、友人と遊びに何度も出たり、妻とデートしたりで出費が激しい中で来たので……(先の整備手帳?パーツレビュー?で金欠と言ってたのはこのせい💸笑)

まぁ、実家に住む母からの要望の品も買えたので良しとします。



神奈川に住んでる頃は港北のIKEAによくみんなで集まりご飯食べてました。
スウェーデンミートボールのプレートが好きなんですけど、プラントベースカレーと言うのが気になって食べました。



お値段390円。ポテトと同じくらいの値段。
結局4人ともカレー頼む笑
辛いものがそこまで得意では無い?友人の奥さん曰く、ちょっとスパイシーなカレー。

レストランの品揃えがちょっとイマイチでした。




某朝の情報番組で、オードリーの春日が生放送で破壊した有名なイス。

久々にIKEAを楽しみました。

高速走行も順調でいい感じです😊

来月はまた水戸へはしります。
Posted at 2024/02/17 05:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマな日常
2024年01月28日 イイね!

R33の袋が良いですね

②オートサロンのキャンペーンガール10人のサイン入りトートバッグ&
松田次生ヘルメットキーホルダーセット

を希望します。


この記事は、オートサロン出展記念キャンペーン✨について書いています。
Posted at 2024/01/28 20:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月24日 イイね!

暖房がきく

暖房がきく本日えらい冷えてて、風も強かったです。
が、今日は妻とイルミネーションに行くので、暖房が効かない車はさすがに地獄。

というわけで交換にふみきりました。



ホースをサイフォンにしてクーラントを抜く。
寒いです。しぬほど寒いです。
風でゴミが入らないようにフタをして、飛ばないようにこの後ウマを重りにしてました。




ホースもハウジングも全然抜けなくて、どんどん手がかじかむ一方。

ホース外しとハウジング交換は諦めてサーモスタット飲みの交換とし、交換後にまずは家の周辺をぐるぐる走って温度を上げていきます。

タイトル画像の通り、80より上でピタリと止まり交換成功。



再利用したハウジングも問題なかったです。
ホースは外してないので金具だけ元に戻しました。

そしてその後高速試運転しながら妻とイルミネーションへ。




高速道路をさーーーっと走りましたが、水温計、クーラント漏れ共に異常なし。
暖房もしっかり暖かく助かりました。

ここで分かったのが、正常な水温へ戻ったおかげでエンジンの吹けがめちゃくちゃ良くなって軽くなりました。やはり今まで正常な温度で動いておらず、オーバークール状態だったからパフォーマンスも発揮できてなかったのでしょうか。






高速も軽々走れて気持ちよかったです。

次はプラグでしょうか☺️








Posted at 2024/01/24 20:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手入れ
2024年01月13日 イイね!

ワゴンRの今後

ワゴンRの今後この前行ったココスにて、チーズINハンバーグを注文。予想以上にチーズはいってて凄かったです。

さて、この前出勤の時妻に送って貰ったら、またワゴンRのテールランプが消えてました。今度は右側。
常時点灯は点いていて、ブレーキを踏むと点かないという事象。

本日点検すると、電球は切れていないので、以前左を交換した際にコメント頂いたアース線の点検をしました。



ソケットに線を挟み込んでるだけのアース線。
浮きかけてたのでソケット側に線を押し出して、プラ製のヘラでソケットに押し込みました。
まだまだ乗るようならはんだ付けします。
と言うのも今年車検で、14万キロが迫るワゴンRを乗り換えるか検討中というもの。

車検をまた通す事も視野に点検してましたが、下回り点検でびっくり事実。



左のバンプラバー?が無いんです。


↑右側
右側もボロボロに朽ちてます。
左はおそらく朽ち果てて散っていったようです。

ワゴンRの面倒なところは、ホイールナットが1度しか使えないこと。

足周りをいじるなら1度で全て終わらせたいですね。






Posted at 2024/01/13 15:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の調子

プロフィール

「@まる03 さん いい色ですよね!☺️今まで明るい色付きの車乗ってこなかったので、この綺麗さに似合う人間になります✨笑」
何シテル?   08/25 12:04
スーパーインドアやおとめです。 都内で泊まり勤務してます。 最近休みの日は引きこもって家の掃除、ゲーム たまにガンプラ、洗車。 あとは妻のサークル活動のお手伝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
1718 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW アクティブハイブリッド 3] M Performanceカーボン・セレクターレバーグリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:48:03
ドア内側ノブ(取手)取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:38:50
AH3 エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:36:51

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 ブルー (BMW アクティブハイブリッド 3)
まだ名義変更してないので自分のものではありませんが、検索のために仮登録です。 2025 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2025年8月、箱替えのため売却しました。 長く乗ると言っていたハズでしたが笑 1年10 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
世界で一番美しい普通と、どこかの雑誌で見たくらい、よく出来たクルマでした。たっぷり荷物も ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2023年10月26日 断腸の思いで次のオーナーさんの元へ旅立ちました。 学生の頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation