• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

取り付けしました。

朝の7時からノーマルマフラー取り外し、FFB取り付けしました。


色々と走り回って、オーサワさんと合流しました。


最初に、オーサワさんが自分のライフを運転して、自腹でETCカードを投入して高速に乗る事になったのですが、自分のライフETC取り付けして、高速はまだ経験していなくて、オーサワさんとバーが上がった時にオォーと叫んでしまいました。

高速のインプレは、オーサワさんに任せますので(汗)


走行後、確認したら可変器のテールがバンパーに接触して、バンパーが溶けて捲れました…
取り付けした時は、前回より余裕が在ったのですが…
これ以上、可変器の向きは変えれませんので、バンパーを削るしか方法ないのかな(謎)
自分は、削りますけど…



オーサワさんのライフを先に運転して、自分のライフを後に乗り比べたインプレを…


出足はクリープが強くて自分のよりスムーズでした。

下りでアクセルオフした時、マフラー音がしました、自分のは無音でした。


マフラー音は、オーサワさんのFFBが、自分のより静かでした。


ブログ一覧 | FFB 牙 | クルマ
Posted at 2008/09/20 21:01:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

おはようございます!
takeshi.oさん

WI-FIルーター変更
R172さん

この記事へのコメント

2008年9月20日 23:02
これが個体差ってヤツですかね?

ウチのもすこぶる快調な車とは

悪いんです。ノーマルよりかは

遥かにいいんですがw
コメントへの返答
2008年9月21日 0:55
あっ!
今回は、自分のFFBが里帰りしたので、同じFFBではありません(汗)



プロフィール

燃費向上…馬鹿(笑)です。 気まぐれなので、ヨロシクです☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
基本ノーマル(謎)ライフ乗りです(笑) キャリパー、ドラム(赤色塗り)、ユーロワイパー、 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation