• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンぢぃのブログ一覧

2008年08月16日 イイね!

ライフ JB6の燃費 その36&37

行きも帰りも同じ下道の、常時エアコンOFFだったのに、やはり新潟から福島に抜ける、渓谷になるのかな?252号は燃費に悪いですね(汗)



その36

走行距離
332.4km
トリップ
332km

レギュラー
15.97L

実燃費
20.78km/L
メーター
20.1km/L



その37

走行距離
336km
トリップ
336km

レギュラー
18.43L

実燃費
18.23km/L
メーター
19.1km/L



その36+37

走行距離
668km

レギュラー
34.4L

実燃費
19.41km/L


軽~く、ドライブしてきました(汗)

何故か、下道で…
滋賀県のオフ会に行くために、ETCを付けたのに、出番はあるのかな(謎)



Posted at 2008/08/16 13:22:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年08月15日 イイね!

ライフ JB6の燃費 その35

走行距離
188.6km
トリップ
189km

レギュラー
14.20L

実燃費
13.3km/L
メーター
15.8km/L



Posted at 2008/08/16 12:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年08月12日 イイね!

こんにちは。

こんにちは。昨日の続き(笑)
外気温度は、36℃
室内日陰は、48℃
ダッシュボード、71℃でまだ上昇中…

でした。
ブログ書いていますが、窓は閉めていて、エンジンは掛けていません。


汗が止まりません(汗)


限界です。
ではまた(笑)
Posted at 2008/08/12 11:58:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車の体調(笑) | クルマ
2008年08月11日 イイね!

おはようございます

おはようございます100円ショップで買った、温度計を車の中に入れていたら、振り切れて壊れました、昼休憩するときの温度を計ろうとしたのに(爆)
Posted at 2008/08/11 12:06:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の体調(笑) | クルマ
2008年08月03日 イイね!

お疲れ様でした。

お疲れ様でした。富山県が暑いのか、たまたま今日が暑かったのか分かりませんが、暑いな中お越しいただいて、ありがとうございました。

今日のプチオフは、ろあんさんとオフしました、31日にオフしませんかと、誘いを受け良いですよと、とんとん拍子に話しして、石川県と新潟県の間の富山県でオフしましょうって話しになりました(笑)


自分は、昨日の夜の8時頃に家を出て、下道で(汗)12時ごろに着きました。

得意の車中泊(爆笑)しましたよ(汗)


で、朝の7時頃に目が覚めて、公衆トイレで…顔を洗い、ボ~としなが暇潰しをしながら、待ち合わせ場所の近くのコンビニで朝食いただきました。


で、待ち合わせの駐車場に1時間前居て、散歩がてら店内に入ったりしながら、暇を潰して歩いていたら、おぉ~と、また自分の前(オーサワさんの時も(笑))をライフが横ぎていくではありませんか、見慣れたマフラーテールのライフが(笑)、やはりビンゴでしたナンバーが石川でしたからね、挙動不振な自分が声を掛けたので、ろあんさんは…えっ!?って感じでした、なんだかんだ挨拶をして、自分のライフの止めて居る所に移動して、プチオフ開始したした。



文才ないですね。

続きは、ろあんさんのブログで(笑)

Posted at 2008/08/03 19:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

燃費向上…馬鹿(笑)です。 気まぐれなので、ヨロシクです☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
基本ノーマル(謎)ライフ乗りです(笑) キャリパー、ドラム(赤色塗り)、ユーロワイパー、 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation