2009年04月10日
やっと書ける日がきました(笑)
入園式はほとんどの家族が父母参加。母親だけって言うのは
みなかったなぁ・・・
お父さんだけって言うのは2人ほどいました。
着物の人もいたなぁ・・・
肝心のうちの子は、ダダコネまくり(汗)
式場にも引っ張り込んだし、教室では席につけない。
席に付けないのは理由があったんですが(笑)
ちゃんと出来たのは、写真撮影だけでした(涙)
同じクラスの女の子はお返事もお歌も上手に歌うし、なんで
こんなに違うんだ!?と驚きました。
育て方が悪かったのかな・・・(否定はしませんが)
で、席につけなかった理由ですが、隣の女の子が可愛くて
恥ずかしくて座れなかったそうです(爆)
それが3歳児のセリフなのか・・・
「み○ちゃん可愛いから恥ずかしくなっちゃうの。だから嫌い」って・・・
可愛い子の隣でよかったじゃないか!って思うのは親だけなのかな(汗)
Posted at 2009/04/10 21:23:48 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2009年04月07日
明日は長男の入園式。
今の時代両親参加が当たり前と言うことで、仕事もあったんですが、
何度も何度も頼み込んで変ってもらいました(汗)
現場作業なので責任者(?)の私はサボる訳にはいかないのですが、
一生に1度の事、そして今のご時世両親参加!と言う事で先輩に
頭を下げ(半ごり押し)てお願いました。
しかし、平日なのに両親参加ってすごいですよね。
恐るべし入園式。
Posted at 2009/04/07 22:11:14 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2009年03月01日

気をつけて(笑)
このあと数十分2人で乗ってましたよ(汗)
Posted at 2009/03/01 22:01:36 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2009年02月02日
幼稚園に通いだして約1ヶ月。
水疱瘡をもらってきました。。。
小さいうちにかかると症状も軽いそうでまぁ良かったのかなと
思いつつも、しばらく幼稚園もお休みなのでちょっと大変そうです。
本人はいたって元気で熱もなくはしゃぎまわっています。
下の子は鼻の調子が悪く風邪気味。
多分うつってると思うので2週間以内に発症予定です(汗)
しばらく大変だ~・・・
風邪とかが続いているのでプラズマクラスターを思い切って発注しました。
置くだけタイプの塩素系のものは置いておいたんですが、
ウィルス対策に良いみたいなので。
少しでも効果あると良いんですが・・・(人気商品らしく入るのは6日以降)
Posted at 2009/02/02 22:06:49 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記
2009年01月14日
風邪は次々と蔓延し、ついに次男までも。。
インフルエンザじゃないのに次から次へと・・・
私も長男も1日で熱は下がってるのですぐに下がると思いますが
看病する方は大変ですよねぇ・・・
明後日から慰安旅行なんですが、奥さん風邪引いたら堂々休めるかな(^^
風邪引かないほうがいいんですが、慰安旅行も微妙なんですよね。
休み半日潰れるし、休み明けには試験が控えてると思うとなんとも
憂鬱・・・
Posted at 2009/01/14 21:12:13 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記