• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちー@のブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

医者

子供の医者に行ってきました。

他の幼稚園の子が2名居たんですが、超大きな声ではしゃいでいました。

親は最初注意もしませんでした。お話に夢中で。

自分の所にきて、うるさかったのか静かにしなさいと注意してましたが、

その後、また子供は大きな声を出して遊んでいました。

(その後の注意はなし)

友達同士って言うのもあるんでしょうが、医者では静かにするように

言うのが当りえだと思うんですが。。

私は子供が騒いだり大きな声を出したら医者だから静かにするように

しつけています。

当たり前の事が当たり前じゃなくなって来ているのが残念でなりません。
Posted at 2012/02/28 18:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年02月28日 イイね!

1年点検終了

はい、結論から言うと何1つ解決されてません。

今回の点検で2点問題がありました。

1つ目はバンパーの剥離。

2つ目はリアからの異音。

1つ目は、ホンダ技研からまともな回答はなく、やるならディーラー持ちで組みなおしして

くださいって言われたとか。

正直私にはどうでも良い事で、最初からこの程度ならペイントして様子見でしょ?って

言っていたんですが、タッチペンの用意すらなく後日に!?

伝票には異常ありませんでしたと書いてあるのに、確実に傷は広がっております。

先ほど確認してきました。

2点目の異音の件ですが、入庫した日は忙しくて同乗して確認が厳しいと

言うので、勝手に乗って確認してくれ的に言っておいて担当も周辺回って確認

してみますって言ってたのに、「取り付け状態は異常ありませんでしたので後日

同乗確認お願いします。」


と書かれてました。なので、昨日同乗し、確認してもらったんですが、

「今音しましたよね?」

「ん~、分かりませんでした。他の人も音するって言ってますか?」

「奥さんもするって言ってるよ」

「そうですか・・・」

って感じで、何度かわざと段差のある所を走りようやく分かってもらい、

ディーラーへ帰ると、茶も出ず(見に来たけど出してくれなかった)子供が喉乾いたと

言っていたので、「担当から電話して」とお願いし、帰って来ました。

そして担当からメール。

電話してって言ったのに、メールです。

メールで済ませる事かねぇ・・・。

最近あまりにもいい加減な対応(売るときばっかり一生懸命)なので、

残念でなりません。

最後に一言。

「レベル落ちたね。ト〇タ以下じゃね?(笑)」
Posted at 2012/02/28 08:35:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | FN2 | 日記
2012年02月26日 イイね!

子供の言い分

今日、FN2を1年点検に出してきました。

そこで子供が、「タイプR点検に出すのにタイプRより遅い車なんてやだ!!」

と、言うのです。

確かに代車はライフでホンダ内でも最強を誇る遅さです。

代車はS2000かNSXが良かったらしいですが、

そんなディーラーあるか~(^^;
Posted at 2012/02/26 16:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2012年02月22日 イイね!

ネタもなくご無沙汰しております

まずはご無沙汰しております(汗)

ネタもあまりなく、そして更新する気も起きず放置しております(爆)

まぁまず近況報告から。

FN2リア異音ですが、再発しております。

正確には別の音?と思われます。聞いている感じだと、サスがずれて少しの段差でも

ダンダンと言っている感じかな?

1年点検時に確認してもらわないといけません。音は誰でも分かるレベルですので

結構大きいかも。

あ、これしか報告ないや(笑)
Posted at 2012/02/22 19:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月08日 イイね!

冷たいのね・・・

経費削減で駐車場の雪かきをしないわが職場。。。

そんな帰り、朝よりも積もっていた駐車場でハマってしまい

出れない・・・

前にも動かず後ろにも動かず・・・回転数は7000rpmオーバー・・・

前方を少し掻いてみましたがぜーんぜん。。。

脇に居たレガシーの方は押してくれる様子もなく、車に乗り込み

私の車の後ろに移動中・・・

・・・・

・・・・

仕方がないので、更に頑張ることに!

ハンドルを思いっきり切って後ろに動かしたら少しだけ動いた!!

よし!!って思い、ギアを1速に入れ前に思いっきりやり、またバックに入れて

思いっきり振り、また1速に入れてと何度もくり返しやっと脱出!!

さすがに若干離れたところにいた人も気づいてくれたみたいで

寄ってきて押してくれそうでしたけど、自力で脱出できました。

マニュアルで良かった・・・

そして・・・




あのレガシー乗りは冷たいって事がよーく分かりました(爆)
Posted at 2012/02/08 21:45:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | JA4 | 日記

プロフィール

「さてどうしましょう。。。」
何シテル?   07/07 10:14
CF4,CL7と12年間乗ってました。 次買う車も青にしようと心に決めてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
H23.4.29引き取られて行きました。。。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
婚約指輪の変わりに買ったトゥデイRsです。街乗り快速仕様となっております(笑) 足回り: ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2011年2月奥様のトゥデイJA4の後継として購入。 欧州デビュー時から私も欲しかったん ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation