• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月15日

一年点検予約!(今度は20万円こえか ;^_^A)

一年点検予約!(今度は20万円こえか ;^_^A) 今日は一年点検の予約!
その前に脚回りを弄り?ロードバイクで
トレーニング!
今朝です!
綺麗な朝焼けです!この感じだと今日は
快晴だな!きっと!
alt

こんな朝は路面凍結が怖いので!まずは脚回り弄りから?
alt
本当は午前中に峠を1本!セッティングを変えてから同じコースをもう1本のつもり
でしたが?ロードバイクにも乗りたかったので1クール省略?(^^;)

実は!脚回り弄りより?昨日届いたホイール干渉見たくてリアで確認!
alt
お~!流石はSSP!15インチでも余裕ジャン!

せっかくリアタイヤを外したのでついでにプリ量変更も!
alt
2週間のブランクがあるが0.25ミリの違い!わかるのか?オレ?
でも!やっちゃいましたw~(;^_^A

もたもたしてると時間切れになるのでウインターバイクでトレーニング!
altalt
スキー場の麓はやっぱりスゲ~!今日もすれ違う車の冷たい~?視線が・・・(^^;)

まずは平面ダッシュから!
alt
本当は55キロオーバーを狙っていたのですが?連日の除雪疲れか?
体中痛くて踏めなかった事にしました!(^^;)

〆はスピード練習で!
alt
イマイチの風向きだったで58キロ止まり!やはり除雪疲れだな!きっと!

ウインターバイクでガッツリ走ったのでロドに乗り換えてセッティング確認!
alt
路面は雪がなくてガッツリ攻められました!
リアのプリ量0.25ミリの変更でしたがリアタイヤを潰しながらリアが沈む
感じに変わりました!
プリ量変更は減衰力変更とは違ったフィーリングに変わるので、この変化を
味わうと激ハマりですね(^^;)

表山をガッツリ攻めて下界に下りたら丁度お昼!今日は”すき家”です!
alt
うな牛のつもりが?メニューになくて並とみそ汁と冷奴で妥協( ;∀;)

Dに到着~!1年点検の打ち合わせです!
alt
今回はハブベアリング交換+リアナックル交換+ミッションオイル交換+デフオイル交換+プラグ効果+通常メニュー!
これに追加があれば追加?ブレーキパッド残量微妙~!来月パッド購入ですね
全てやると20万円越えですね!高~!(^^;)

Dのあとはいつもの峠を攻めていつもの新港大橋へ!
alt
ここの駐車場でこんなに雪が残ってるなんて!やっぱり今回の雪は凄かったって
事ですね!

色々あってようやく?ハイドラにログイン!
alt
こうやって見ると結構走ってました(^^;)

明日もロドで走りまわるぞ~!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/15 21:17:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

また?やっちゃいました!(今日もガ ...
n山さん

久しぶりに?ロドでお出かけ!(ん~ ...
n山さん

初乗り!(懲りずにWM02のチェッ ...
n山さん

孫とお揃いYバイク
ガリバー2号さん

立山連峰を撮りに!(やっぱり海岸線 ...
n山さん

バイクの整備エトセトラ!
oku-S2000さん

この記事へのコメント

2025年2月15日 21:44
n山さんコメント失礼致します。

リアナックル、ハブベアリング、ミッション等の油種類交換、更にパッドとくればロドもかなりリフレッシュしますね‼️

一層愛着が湧くのではないでしょうか…⁉️☺️
コメントへの返答
2025年2月15日 21:54
Takeyuuさん!
コメントありがとうござます

いや~!慣らしが終って3万キロ走っているので(13万キロ)色々と壊れてきますね(^^;)

実は今回!パッド交換と同時にディスク交換も必要なので更に費用が掛かりますね(^^;)
ディスクは既に購入済みですがパッドまで予定になかったので費用が不安です
まあ~!かなり激しく走りまわってますので納得はしてますね!
2025年2月16日 6:05
おはようございます🚘️☀️

ロド不足解消の1日でしたね🌼
オイル交換などの整備は、ご自身でされないんですね⁉️
コメントへの返答
2025年2月16日 6:22
おはようございます

昨日はガッツリ走りました

実は脚回りセッティング以外はDに依頼してます(^^;)
その気になればやれるとは思っているのですが!その時間を走る方に当てたくて?ですね(^^;)
特に最近は平日入庫してますので余計にですね
2025年2月17日 9:14
n山先生!おはようございます♪
リアナックルも交換するのですか?ハブベアリングは先生の走り見てる(聴いてる?)と納得ですが(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
サーキット走っていると消耗品が多くて大変ですけど、あの楽しさを知ってしまったら?何事にも替えがたいですもんね(*^^)v
オヂサンも今月末の車検に向けて、絶賛!メンテ中ですφ(..)メモメモ
コメントへの返答
2025年2月17日 18:35
カムたくさん!こんばんは~

NBまでは?ブッシュ類が駄目になっても打ち変えが出来たのですがNDはアーム類に溶着されてる関係でASSYで交換が必要なんです( ;∀;)
ホント!ブッシュ1ヶ所だけなんだけどな~

まあ~走行距離も13万キロをこえてますから納得ですね(^^;)

次の車検の時はクラッチオーバーホールかな~

プロフィール

「@nanborghini さん そっちになったのですね~(^^;)」
何シテル?   03/24 19:02
RFを試乗に行って、試乗したらエンジンの吹けがイメージと違い気が付いたらソフトトップのオーナーになっていました。 色は迷いに迷って選んだ白です。 35年ぶり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
234567 8
91011 12 13 14 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 12:37:36
週末は4連休〜(125〜126) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 12:26:29
白バイさんとツーリング??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 12:37:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。 後からのインチダウンしたいのとLSD付きがどうして ...
その他 その他 その他 その他
昔はガチで走っていましたが、最近は健康維持のために軽~く走るだけです。 ほとんど自宅のオ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
誕生日にカミさんからのプレゼント?で乗ることになりました。(中古ですが) パワーもそこそ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザを降りた直後のショックから、本当はこのタイミングでロードスターに乗り換えたかった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation