2022年07月10日
まあ先日595のギアが入らないって書いたのですが
忙しくてその後のお話ができておりませんでした
ディーラーに電話したところなるべく自走はせずに持ってこれませんかって言うので
保険屋に電話したら特約でレッカー移動が付いているとの事
ならばレッカーでディーラーに持ち込み依頼
2~3日預かってみてみますとの事
それが6/22のお話し
で、6/24にディーラより連絡があり
多分信号の伝達がうまくいっていないんじゃないかという事
配線外して繋ぎ治したら問題なく入りますけど
(配線切って繋ぎ治したらTCU がリセットされんじゃね?)
心配なのでしばらく預かって試走させてくださいと言うので
じゃあ7/3に引き取りに行きますという事になり7/3引き取りに行くと
とりあえず異常ありませんでしたと言うので帰路につきました
(案の定TCUリセットされております)
まあ結局配線不良という事でした
んが!!その後はかみさんも近くのスーパーに行くときしか載っておらず
7/10久々に自分と二人でわんこのカットにコンペ出動させて移動
暑い!!エアコンが冷風が出ない!!風量の強弱はできるのだけどとにかく熱風!!
この日は外気は35度なのに窓開けた方が涼しいくらいの熱風
駐車場で車止めてエンジン切って再始動
今度は風が出てこない
風量の強弱の表示は出ているのにうんともすんとも言わない
再度エンジン切って再スタート
・・・・・送風のみ今度は勢いよくブォーって調整が効かない
再度ディーラーに連絡
冷たい空気が出ないだけならガスが漏れたとかファンが回らないなら電装系の異常とかコンプレッサーの異常とか考えられますけど
そんなにいろんな症状が出るのは信号の伝達以上かもしれませんね
って前回とおんなじやん!!
また預かってみさせてくださいって言うので保険屋に電話
本来エアコンの故障はレッカー特約使えませんが今回は
前回の続きで原因不明の故障ですので対象になりますって言われてほっとして
レッカーでディーラー持込したのが7/13
その後の連絡がいまだ来ておりませんがコンペよお前はどこに行くんだ?
こういう原因不明の故障って昔知り合いがアルファロメオ乗ってたとき良く言っていました
これがイタリアクオリティまあイタ車あるあるで可愛いもんだと
けどさあ外気35度で熱風が出てくると可愛いとは思えんぞ
そうそう余談ですが最初のレッカー移動の時代車は出ないのか聞いたら代車特約はついていません
年間6千円上がりますからって言われてアバルトに代車あるって聞いたら
2週間先まで空いていないって言うので仕方がないので会社のトラックで通勤する羽目になったのですぐに代車特約つけました
今回は代車特約を早速使ってCHRを乗り回しておりますので代車特約分もう元を取りました
何かあったときに役に立つのが保険、何もなければ無駄なお金
だけど年間6千円ケチるより何かあったときの利便性を考えた方が良い
特に外車に乗るなら必須だとお勉強させてもらいました
Posted at 2022/07/15 11:30:52 | |
トラックバック(0) | クルマ