• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月19日

今さらながら...

カタナは事故って潰してしまって降りた身だけど大学に行く時に最寄り駅までの移動手段として昔から原付を使っているわけで今もヘルメットは使う機会が毎日あるわけですが、今使ってるヘルメットが原付のメットインには入らないサイズなので仕方なく降りた後にフロアボード上に置いてるわけで...
前使ってたヘルメットは安物だったからそのまま置いてもなにも気にならなかったけど今使ってるヘルメットは僕がバイクに乗るきっかけになった師匠から格安で譲ってもらったもので(転んだ時に傷だらけにしてしまったけど)とても大事にしてるものなんで直接フロアボード上に置きたくないし日光で塗装が劣化したり雨晒しになるのも嫌だったので大きめのレジ袋を数枚重ねで被せて対策してたけどさすがにそれでも限界はあるし見た目が嫌だったから何か良いものは無いかと思案してたとこでこいつを見つけました。

ラフアンドロードのヘルメット保護カバーです。これなら雨風も凌げるし日光対策もできるから良いんじゃね?と思って購入。
Amazonで2,074円だったからそんなに高いものでもないかなと。

届いて開けた第一印象...デケェwww
僕が使ってるのはショウエイのZ-7でフルフェイスタイプだけどそれ入れてこの余裕ぶり。
これオフヘルも入る大きさだな....
裏地は起毛素材になってて傷が入るのを防いでくれます。表地は防水加工されててある程度の雨なら弾いてくれそうです。


巾着袋のようになってるからヘルメットを入れて紐を引いたらヘルメットの形状にフィットします。マックスまで紐を引いても少し緩いけどまぁ許容範囲かなと...

僕はスクータータイプの原付だから縁があんまりないけどDカン通す穴も空いてるからMT車にも固定はできそう。この穴はちゃんと二重壁になってるからここに水が直撃しない限り大丈夫そう...?


使わない時は裏地に付いてる小袋に折り畳んで入れる事で(ある程度)コンパクトになるからメットインに入れておくとちょうど良いかな...

とりあえずこれから雨が多くなるし使ってみてどのくらい耐えれるかが楽しみっす
ブログ一覧
Posted at 2022/06/20 09:26:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

視線👁️
avot-kunさん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「えぇ...
なんか垂れてるし...」
何シテル?   12/31 16:52
初めまして。甘いものをこよなく愛する万年貧乏社会人です。やっと大学院を修了して社会人デビューしました笑 貧乏が故に変な弄り方ばかりしていますが、それでも良ければ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP DIREZZA ZⅢ265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 13:10:13
Mine's FRONT PIPE PRO Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 12:34:55
グロム(JC61~JC75 2013〜2020年式)の規定トルク、バルブクリアランス他 消耗品データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 11:18:01

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 憧れ (カワサキ ZZR1100)
人生初の大型バイクです。 試乗含めて色々なバイクを経験しましたが、やっぱりZZR1100 ...
日産 スカイラインGT‐R アルちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
初期型のVスペックです。デフブローした状態でしばらく眠っていましたが、最近修理を再開しま ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
92グロムから乗り換えです。 紆余曲折あって何を血迷ったか型落ちに乗り換える選択をしまし ...
ホンダ グロム125 黒豆 (ホンダ グロム125)
縁あってZ125PROより乗り換えました。 同じジャンル間での乗り換えですがよろしくお願 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation