• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甘党☆彡のブログ一覧

2023年02月02日 イイね!

ついに出たな...

カワサキさんが400cc4気筒バイクとして「ZX-4R」をついに発表したわけだけどスペックが良い意味で個人的予想と違っててびっくり...

まだ海外仕様しかスペックが出てないけどそれを見ると15000まで回る水冷4気筒は400ccながら77馬力(ラムエア加圧時約80馬力)を絞り出すなかなかのハイパワーマシンだそうで...(ちなみにニンジャ400は48馬力のフラットトルク)しかも車重は188キロ...
昨今のトレンド的に個人的予想では25Rのエンジンベースで150cc分の排気量増加をトルク重視で振り分ける方針だと思ってたので高回転型のパワー特性を持つエンジンが大好きな僕としては楽しみですw
早く試乗車来ないかなー
Posted at 2023/02/02 20:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月02日 イイね!

高級シート

実は今とある企業にインターンシップで群馬に11日間の日程で滞在中なんですけどその行きで乗った飛行機...よく見たら...

車好きなら見たことあるロゴマークが...

お前レカロやんけ!!ww
まぁ野球ドームのシートとか地元の特急電車の運転席もレカロだったりしてるから意外とレカロは車に興味がない人でも身近な存在かも...って再認識しましたとさ




Posted at 2023/02/02 19:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月26日 イイね!

気軽に乗れて気軽にいじれるオモチャバイク

他車と比較すると当然不満や劣っている点は無限に出てくるが、そこを自分で手を入れる楽しさや知識を教えてくれる良い教材でこのクラスではGROM・モンキーなどのホンダ勢が圧倒的に多数な中で他人と被りづらい貴重な選択肢となりえる。
Posted at 2022/11/26 20:49:46 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年11月26日 イイね!

あっはー買っちゃったーww


そんなわけでカワサキ Z125 PROを買っちまいました〜(ドンドンパフパフ)
人生初のFI車&カワサキ車なわけで一応これで国内4代メーカは制覇したことになります。
(ホンダ:NS-1, ヤマハ:JOGアプリオ, スズキ:カタナ250)
加えていうなら実働車買うのも自分より年式が若いバイク買うのも初めてだしなんなら今までの3台は全部個人売買だったからバイク屋でバイク買ったのを初めてっすw

まだまだ乗り慣れない小さな車体だけどマジでおもちゃ感覚で乗れるかわいいバイクて感じで楽しいです👍
ただ細かい不具合とか不満点も当然あるからこれから修理・改造もやっていくのでまたまたお付き合いよろしくお願いします〜🙇‍♀️



Posted at 2022/11/26 20:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月06日 イイね!

Coming soon…


へっへっへ...

お楽しみに...w
Posted at 2022/11/06 23:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「えぇ...
なんか垂れてるし...」
何シテル?   12/31 16:52
初めまして。甘いものをこよなく愛する万年貧乏社会人です。やっと大学院を修了して社会人デビューしました笑 貧乏が故に変な弄り方ばかりしていますが、それでも良ければ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP DIREZZA ZⅢ265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 13:10:13
Mine's FRONT PIPE PRO Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 12:34:55
グロム(JC61~JC75 2013〜2020年式)の規定トルク、バルブクリアランス他 消耗品データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 11:18:01

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 憧れ (カワサキ ZZR1100)
人生初の大型バイクです。 試乗含めて色々なバイクを経験しましたが、やっぱりZZR1100 ...
日産 スカイラインGT‐R アルちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
初期型のVスペックです。デフブローした状態でしばらく眠っていましたが、最近修理を再開しま ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
92グロムから乗り換えです。 紆余曲折あって何を血迷ったか型落ちに乗り換える選択をしまし ...
ホンダ グロム125 黒豆 (ホンダ グロム125)
縁あってZ125PROより乗り換えました。 同じジャンル間での乗り換えですがよろしくお願 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation