• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRA-1500のブログ一覧

2011年09月19日 イイね!

第21回平岡商店走行会を開催します!!

第21回平岡商店走行会を開催します!!第21回平岡商店走行会(ドリフトOK)
日付は11月13日(日曜日)・・・天候関係なし
場所は広島県世羅郡の「グリーンパーク弘楽園」

HP http://www.mcat.ne.jp/~kouraku/


参加価格は4、000円(入場料に500円)
多数協賛により商品は相当充実してます。※個人の私物も含まれています(笑)


車種限定・規定無し。
スーパーカーから軽トラはたまた自転車からバイクまでOK!!(競技車両歓迎!ノーマル歓迎!)

ドライバー限定無し。(過去には身障者の方の参加もあります)
特に初心者歓迎!

タイヤ限定無し。(スタッドレスからスリックまで)

もちろん服装もヘルメットも自由。(敷地内は全て自己責任ですので自由です)


かなり自由奔放とした走行会です。
が!!光電管による100分の1秒までのタイム計測もあります。


もちろんドリフトの参加もOK(むしろ主催者が一番ドリフトしてる)
練習目的歓迎!

ちなみに車両に関しては主催者がKトラだった時期もあるしとある参加者はダート車だったり、またある人はホントのジムカーナ車両だったり、またある人はドノーマルのミニバンだったり・・・と多彩なのでクルマに関しては全く気にしなくていいですから!

4輪以外の参加も完全にOKです!
自転車でも原付でも大型バイクでもモトクロスでも問題ありません。
バイクでジムカーナされている方の参加もお待ちしております。
恥ずかしくなければ自分の足で走ってもかまいません(ワラ

今回も車がない人・自分の車ではちょっと・・・な皆様の為にポンコツではありますがレンタカーを準備してありますよ!
もちろんボロなのでぶつけても壊しても文句なしのレンタカーです。
レンタカーはC33ローレルのMT・FR(LSD付)です。
レンタル費用は参加費+1000円でOK!!

主催者情報
代表者  平岡
問い合わせ連絡先 アドレスhira-pon@sweet.ocn.ne.jp
 電話 080-6304-0639
            ミクシィhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1289903
            みんカラhttps://minkara.carview.co.jp/userid/327023/profile/

申込方法
上記連絡先のどれでもいいので下記の情報を記入の上連絡してください。
1・名前
2・住所
3・連絡先(当日本人に連絡がつくもの+緊急用の連絡先)
4・車種
5・駆動方式

こちらに連絡があり次第当日~3日以内に申込受理等の連絡をします。
連絡なき場合は送信できていない等のトラブルもありますので3日経って返事がない場合は電話等に連絡してください。
参加申し込み前に気になる事があればどんなことでも気軽に質問してください。



-------------------------------------------------------------------

今回からジムカーナ色は薄くして「走行会」としました。
いろいろな人に軽くスポーツ体験をしてもらいたいと思っているのでジャンルは問わない走行会にしたいと思い名前を変更しました。

あと前回の参加者には伝えてあると思いますけど参加者の減少により赤字が大きくなってきたのでやむを得ず値上げすることとなりましたのでご了承してください。
参加費は3,500円から4,000円とさせてもらいます。
入場料・レンタカー代は変わりません。

今回も少し急な展開ですが諸事情あってなのでお許しください。
たくさんの参加をお待ちしております!!

Posted at 2011/09/19 23:53:01 | コメント(0) | トラックバック(2) | クルマ
2011年04月21日 イイね!

ジムカーナお疲れ様でした!+焼き肉パーテーのお知らせ

まずは日曜日のジムカーナ大会に参加された方々ありがとうございました!
前日まで台数が危なかったんですけど当日に参加された方のおかげで前回とほぼ同じ台数で開催することができました。
ですが相変わらずの大赤字なので次回からは申し訳ないですが参加費を500円値上げの4000円とさせてもらいます。

いつか参加台数が30台超えようものならまた元の金額に戻すかも?!

さてさてジムカーナの動画をお待ちの方が結構いるんじゃないかと思いまして数日前に専属カメラマンさっきんさん撮影の動画DVDが手に入りました!
ここ数日の間に何枚かコピーする予定ですので出来上がり次第各方面にばらまきますが個人的にしか手に入らない方は直接メッセージでもいただければ送ります。

当日はレンタカーがなんだか大盛況でアレがあったおかげでコースの車が途切れることもなく参加者の方々も楽しんでいる雰囲気がよく伝わってきたのでこれは続けていこうと思います。

このレンタカーローレルは修理しつつ完全な遊び用として改良も施され最終的にはRB26が搭載されるとかされないとか。


あっあと今回は油君が欠席したり、光電管が2日前に故障発覚したり、当日にアンプやパソコンの接続の不良等によるトラブルやFMトランスミッターの電源不良やアンテナ断線等というトラブル続きでテンヤワンヤでしたがなんだかんだで皆さん手伝ってくれてなんとか助かりました。

ありがとうございました。

また次回は・・・・9月末か10月あたりで考えようかなと思ってます。







そして話は大きく変わって久しぶりにうちのガレージで焼き肉とかパーティーでもしようかなと思っております。
だいぶ暖かくなってきたしずいぶんやってなかったし良いんでないかなと。

今回も参加に関する決まりはないです。
車関係でも同級生関係でもごちゃ混ぜでやろうと思います。

ネタは焼肉とたこ焼き。あとは各個人の進呈物なんかで結構食べるものあるんじゃない?
あと人数集まって飲み助が多ければ生ビール置いちゃおうかな!!

当日突然現れても問題ないけど肉の用意とかがあるので参加できる人はできれば前もって連絡くれたらうれしいかなと思います。

あっ日程書いてない。

来週の日曜日5月1日です!!
時間は昼くらいから夜まで(ワラ
Posted at 2011/04/21 14:53:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月13日 イイね!

ジムカーナ当日の予定について

ついに今週ですね!!
天気と台数が気になるところですが1週間を切ったのでいいかげん当日の予定とかを発表したいと思います。

本来ならいつも通りで話は終わるのですが今回は20回記念ということもあって少し予定を変更して開催しようと思っています。

一番の変更は朝の集合・ミーティング等がいつもより1時間早く始めるというところです。
今までは走行時間が現地の走行開始時間が9時からなのに準備等で遅れて大体10時半くらいから走るようになって時間を無駄にしている気がするのです。
ですので勿体無いぶん早めようというわけです。

あと当日にならないとわかりませんがなんらかのイベントも行ってみようかなと思ってますのでその分も合わせて・・・って感じですかね。

というわけで時間表は下記の通りです。


申込み受付・準備 8:00~9:00

ミーティング 9:00~

走行開始 9:30~

タイムアタック 14:00~

タイムアタック終了次第表彰式

残り時間は17:00までフリー走行(コース無し)


ほんと大体な感じです。
イベントを盛り込んだり当日の参加台数などで大きく変化すると思うので現地での動きに気をつけてください。

朝の集合についてはゲートオープンがかなり早いので受付と準備に間に合えばいつ来られても構いません。

他細かいことは当日のミーティングにて説明します。

商品の提供もありなんだかいい感じに準備も進んでこれから数日が楽しくなりそうです。
参加を検討している人も是非申し込みしちゃいましょう!!!
Posted at 2011/04/13 00:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月24日 イイね!

第20回ジムカーナ(?)大会開催決定!!毎度の弘楽園だぞ!


第20回平岡商店ジムカーナ大会(ドリフトOK)
日付は4月17日(日曜日)・・・天候関係なし
場所は広島県世羅郡の「グリーンパーク弘楽園」

HP http://www.mcat.ne.jp/~kouraku/


参加価格は3500円(入場料に500円)
多数協賛により商品は相当充実してます。※個人の私物も含まれています(笑)


車種限定・規定無し。
スーパーカーから軽トラはたまた自転車からバイクまでOK!!(競技車両歓迎!ノーマル歓迎!)

ドライバー限定無し。(過去には身障者の方の参加もあります)
特に初心者歓迎!

タイヤ限定無し。(スタッドレスからスリックまで)

もちろん服装もヘルメットも自由。(敷地内は全て自己責任ですので自由です)


かなり自由奔放とした大会です。
が!!タイム計測は大会というだけあって光電管による100分の1秒までのタイム計測になってます。


もちろんドリフトの参加もOK(むしろ主催者が一番ドリフトしてる)


ちなみに車両に関しては主催者がKトラだった時期もあるしとある参加者はダート車だったり、またある人はホントのジムカーナ車両だったり、またある人はドノーマルのミニバンだったり・・・と多彩なのでクルマに関しては全く気にしなくていいですから!

4輪以外の参加も完全にOKです!
自転車でも原付でも大型バイクでもモトクロスでも問題ありません。
バイクでジムカーナされている方の参加もお待ちしております。
恥ずかしくなければ自分の足で走ってもかまいません(ワラ


主催者情報
代表者  平岡
問い合わせ連絡先 アドレスhira-pon@sweet.ocn.ne.jp
 電話 090-6432-1556
            ミクシィhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1289903
            みんカラhttps://minkara.carview.co.jp/userid/327023/profile/

申込方法
上記連絡先のどれでもいいので下記の情報を記入の上連絡してください。
1・名前
2・HN(各サイトでランキングを発表する場合の名前=本名掲示の困る方)
3・住所
4・連絡先(当日本人に連絡がつくもの+緊急用の連絡先)
5・車種
6・駆動方式

こちらに連絡があり次第当日~3日以内に申込受理等の連絡をします。
連絡なき場合は送信できていない等のトラブルもありますので3日経って返事がない場合は電話等に連絡してください。
参加申し込み前に気になる事があればどんなことでも気軽に質問してください。

---------------------------------------------


とても簡単ではありますが以上の内容で紹介させてもらっています。
当ジムカーナはネット上に掲示するだけの完全な「口コミ」によって集客しています。
皆様の方でも告知・広報して頂ければと思います。
上記の情報をコピー・印刷したうえで書類として配って頂けると嬉しいです。

不明な点がありましたら連絡頂ければと思います。
随時受付していますのでよろしくおねがいしま~す!
Posted at 2011/02/24 22:03:05 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2010年11月05日 イイね!

今週末のジムカーナ大会のレンタカーについてと内容変更について

こちらではお久しぶりです。
今週末のジムカーナは楽しみですね!!
参加検討されている方いらっしゃいましたら連絡お待ちしております。
当日参加も受け付けますので当日まで微妙な方は一度仮連絡入れていただきたいですが当日突然でも構いません。

うちはここ最近レンタカーを用意しているんですが・・・・・今回はR32GT-Rの予定でした。
しかしハイチューン車両で加工が多い中不具合も多いという現状です。


なので・・・・・・レンタカー中止です!!!
もうね。どうにもならんですわぁ

現在発覚した原因が突き止められない故障。
・水温センサー
e-manage上のデータロガーで130℃固定と言う意味不明な状態。
センサー本体・ハーネス導通点検・ECU交換しても直らず。
もちろんe-manage設定も数回確認済み。

・パワトラ周辺
車体の自己診断で出た異常。
パワトラとECUまでの導通に問題アリということだが導通点検問題なし。
これまたパワトラ交換しても変わらず、ECU交換しても変化なし。

・エアフロ
e-manage上で何度も「エアフロ2入力電源なし」というエラー表示が。
当時はエアフロにつながるカプラーの接触異常というのは確認してたのでハーネスごと新品に繋ぎ換えているんだけど何回か症状が出る。
導通点検やエアフロ入れ替えを試してみるも出るときには出る。

・点火信号
スライドカムプーリーに変更されている分点火時期もずれるのはわかる。
その分を考慮して直しても基準値が出ない。
カム角度センサーを交換しても変化なし。

・インジェクター
440ccから730ccに変更されているとはいえデータロガー上でアイドリング時に実に28パーセントも噴射しているという情報が。
一体ナニをどうしてこういうセッティングに行き着いたのか是非教えてもらいたいがECUに貼ってあるショップの名前の文字が読み取れない(泣

・スロットルセンサー
全閉時の電圧は基準値。
でも全開にすると80パーセントが限界という電スロ並の信号。



というわけでレンタカーは今回は無しで!
こんな数日で直しきらんよ(汗

まっ来年の「祝!20回記念!!」までにはなんか用意するさ!!





そして・・・・・今回突然なんですが試験的に下の定常円を完全中止しようと思います。
危険であるという声を以前ねんちさん他数名より聞いていて色々対策を考えてきたんだけどまぁやはりあまり変化を感じれなかったので今回は中止してみようと思います。
ここからまた現地で声を聞いて変化させていこうかなと思います。

まぁ実際は下があるせいか上のコースが空いてしまう事が何回かあった為必要性に疑問を感じていたのもあるんですが・・・・

今更かよって感じですが皆で変化してやりやすいジムカーナにしていきたいと思うので宜しくお願いします。

当日にもそれに関する詳細はお伝えします!!
駐車場に関してはそれが無いので今回は下ならどこに置いても・ギャラリー(参加者の身内等)車両でも置いてもらっていいかなと思います。

当日主催メンバーがなるべく下に立ってこの変更と置き場所を伝えていこうと思いますのでご協力ください。
Posted at 2010/11/05 00:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ミクシィと2速の草鞋で始めてみましたよ! こっちはほぼ完全に車オンリーみたいだから俺には向いているのかも? でもジムカーナ開催・参加、サーキット走りに行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
去年とあるお店で色々見てたら「このエリーゼはローバーKエンジンの最後の1台なんですよ」と ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
某所で格安で売れてしまった所を俺が「倍出すから俺にクレ!」と買ってしまった車。 なんと ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2007年7月。 突然「軽耐久に出たい」と思った次の日に購入した車。 俺所有なんだけど俺 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
これも懐かしい! とはいえ去年所有してた車。 三原では見たことある人も多いんじゃないか ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation