• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRA-1500のブログ一覧

2010年10月06日 イイね!

第19回ジムカーナ大会を開催します!!!

第19回平岡商店ジムカーナ大会(ドリフトOK)
日付は11月7日(日曜日)・・・天候関係なし
場所は広島県世羅郡の「グリーンパーク弘楽園」

HP http://www.mcat.ne.jp/~kouraku/


参加価格は3500円(入場料に500円)
多数協賛により商品は相当充実してます。※個人の私物も含まれています(笑)


車種限定・規定無し。
スーパーカーから軽トラはたまた自転車からバイクまでOK!!(競技車両歓迎!ノーマル歓迎!)

ドライバー限定無し。(過去には身障者の方の参加もあります)
特に初心者歓迎!

タイヤ限定無し。(スタッドレスからスリックまで)

もちろん服装もヘルメットも自由。(敷地内は全て自己責任ですので自由です)


かなり自由奔放とした大会です。
が!!タイム計測は大会というだけあって光電管による100分の1秒までのタイム計測になってます。


もちろんドリフトの参加もOK(むしろ主催者が一番ドリフトしてる)


ちなみに車両に関しては主催者がKトラだった時期もあるしとある参加者はダート車だったり、またある人はホントのジムカーナ車両だったり、またある人はドノーマルのミニバンだったり・・・と多彩なのでクルマに関しては全く気にしなくていいですから!

4輪以外の参加も完全にOKです!
自転車でも原付でも大型バイクでもモトクロスでも問題ありません。
バイクでジムカーナされている方の参加もお待ちしております。
恥ずかしくなければ自分の足で走ってもかまいません(ワラ


主催者情報
代表者  平岡
問い合わせ連絡先 アドレスhira-pon@sweet.ocn.ne.jp
 電話 090-6432-1556
            ミクシィhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1289903
            みんカラhttps://minkara.carview.co.jp/userid/327023/profile/

申込方法
上記連絡先のどれでもいいので下記の情報を記入の上連絡してください。
1・名前
2・HN(各サイトでランキングを発表する場合の名前=本名掲示の困る方)
3・住所
4・連絡先(当日本人に連絡がつくもの+緊急用の連絡先)
5・車種
6・駆動方式

こちらに連絡があり次第当日~3日以内に申込受理等の連絡をします。
連絡なき場合は送信できていない等のトラブルもありますので3日経って返事がない場合は電話等に連絡してください。
参加申し込み前に気になる事があればどんなことでも気軽に質問してください。

---------------------------------------------


とても簡単ではありますが以上の内容で紹介させてもらっています。
当ジムカーナはネット上に掲示するだけの完全な「口コミ」によって集客しています。
皆様の方でも告知・広報して頂ければと思います。
上記の情報をコピー・印刷したうえで書類として配って頂けると嬉しいです。

不明な点がありましたら連絡頂ければと思います。
随時受付していますのでよろしくおねがいしま~す!
Posted at 2010/10/06 23:07:28 | コメント(4) | トラックバック(1) | クルマ
2010年04月29日 イイね!

今年最初のジムカーナ大会やります!

第18回平岡商店ジムカーナ大会(ドリフトOK)
日付は5月30日(日曜日)・・・天候関係なし
場所は広島県世羅郡の「グリーンパーク弘楽園」

HP http://www.mcat.ne.jp/~kouraku/


参加価格は3500円(入場料に500円)
多数協賛により商品は相当充実してます。※個人の私物も含まれています(笑)


車種限定・規定無し。
スーパーカーから軽トラはたまた自転車からバイクまでOK!!(競技車両歓迎!ノーマル歓迎!)

ドライバー限定無し。(過去には身障者の方の参加もあります)

タイヤ限定無し。(スタッドレスからスリックまで)

もちろん服装もヘルメットも自由。(敷地内は全て自己責任ですので自由です)


かなり自由奔放とした大会です。
が!!タイム計測は大会というだけあって光電管による100分の1秒までのタイム計測になってます。


もちろんドリフトの参加もOK(むしろ主催者が一番ドリフトしてる)


ちなみに車両に関しては主催者がKトラだった時期もあるしとある参加者はダート車だったり、またある人はホントのジムカーナ車両だったり、またある人はドノーマルのミニバンだったり・・・と多彩なのでクルマに関しては全く気にしなくていいですから!

4輪以外の参加も完全にOKです!
自転車でも原付でも大型バイクでもモトクロスでも問題ありません。
バイクでジムカーナされている方の参加もお待ちしております。
恥ずかしくなければ自分の足で走ってもかまいません(ワラ


主催者情報
代表者  平岡
問い合わせ連絡先 アドレスhira-pon@sweet.ocn.ne.jp
 電話 090-6432-1556
            ミクシィhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1289903
            みんカラhttps://minkara.carview.co.jp/userid/327023/profile/

申込方法
上記連絡先のどれでもいいので下記の情報を記入の上連絡してください。
1・名前
2・HN(各サイトでランキングを発表する場合の名前=本名掲示の困る方)
3・住所
4・連絡先(当日本人に連絡がつくもの+緊急用の連絡先)
5・車種
6・駆動方式

こちらに連絡があり次第当日~3日以内に申込受理等の連絡をします。
連絡なき場合は送信できていない等のトラブルもありますので3日経って返事がない場合は電話等に連絡してください。
参加申し込み前に気になる事があればどんなことでも気軽に質問してください。

---------------------------------------------


とても簡単ではありますが以上の内容で紹介させてもらっています。
当ジムカーナはネット上に掲示するだけの完全な「口コミ」によって集客しています。
皆様の方でも告知・広報して頂ければと思います。
上記の情報をコピー・印刷したうえで書類として配って頂けると嬉しいです。

不明な点がありましたら連絡頂ければと思います。
随時受付していますのでよろしくおねがいしま~す!

Posted at 2010/04/29 21:30:09 | コメント(4) | トラックバック(2) | 日記
2009年10月11日 イイね!

チームHEXAジムカーナ大会のお知らせ

マイミクのボスさんとこのチームがうちと同じく年数回ジムカーナ大会を開催されているので告知です!!
もちろん俺も参加するよ~!!!


                     笠岡ふれあい空港 2009
                    第23回  Team [HEXA]

                 ジムカーナ走行会




  『日時』          12月06日 (日曜日)


  『場所』          笠岡ふれあい空港


  『参加費』        5000円位    ダブルエントリー1000円

                ※ 学生(学生証持参)・女性は1000円割引!


  『定員』          50~60台くらい


  『持参品(必須)』   印鑑(シャチハタ不可)  長袖  長ズボン


                レーシンググローブ  ヘルメット
                    
                ※ 出来ればマスキングテープ(ゼッケン用)


  『日程』

       7:30頃~    受付開始(敷地の外で行います。)

       8:00頃~   敷地内に入って受付。

       8:30頃~   ドライバーズミーティング

       8:45頃~   完熟歩行

       9:30頃~   午前の走行開始(フリー&ミニコース練習)

      12:00頃~   休憩(当名物豚汁を用意します!)

      12:30頃~   コース設営完了後、慣熟歩行

      13:00頃~   走行開始(敷地全面使用のコース)

      16:00頃~   走行終了

      16:30頃~   閉会式

      17:00頃~   解散


参加希望者は当サイトの管理者までメールにて御連絡お願いします。

住所・氏名・連絡先・車種をお書き添えの上お願い致します。



尚、申し込みメールを送って2日以内にこちらからの返信がない場合、

当掲示板にてHNによる投稿で構いませんので御連絡お願い致します。

過去参加経験がある方は掲示板でも参加申し込みを受け付けしています。

住所などに変更がある方は参加経験者もメールにて申し込みお願いします。



御質問等ございましたら遠慮なくどうぞ!



Posted at 2009/10/11 21:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

ジムカーナ走行会無事終了!!

はいみなさんお疲れ様でした!!

今回は以前よりは台数が多い物のあと少し!というところで微妙な赤字を残してしまいました。
しかし天気も良く、気温も丁度よし、みんなのノリもちょうどよし。
全体的に大成功だった!と言ってもいいんじゃないでしょうか?



今回は常連さんが協力してくれて新規の方がたくさん来られてとても嬉しかったです。
これからも変わらぬお力添えをよろしくお願いします。
そしてもっともっとこんな時期だからこそ盛り上げて生きましょう!



今回は移動車として現地の弘楽園さんからカブを借りたのですがそれでも新規参加者さんと話できなかったりとなかなか時間的に難しかったので孤立した人なんかももしかしたら居たかもしれませんがお許しください。
うちのジムカーナは他と違って主催がいろんな人に話しかけて意見を聞いたり楽しんでもらえるか話をしたり車についてのアドバイスもしちゃうなんてそうそう無いんでこれからも「声かけ」続けていきます!(ワラ


少しでも「楽しかった!」と言われたらまた次回開催の活力になるので!!


レンタカーに関しては私が思っていたよりあまり関心が無かったみたいで予想外でした。
いちお今回をスタートとして次回もレンタカーを準備してみようとは思っています。(次回こそGT-Rです)


あと当日の走行会の動画DVDもすでに完成していますのでほしい方がおりましたら一度連絡してください。
コピーに時間は掛かりますが送るなりしますので・・・・・




そういえばこちらのブログはミクシィのようにコミュニティを作っていません。
ですので「俺参加した人だよ!」という方は是非友達登録してください。
次回の参加告知など伝えやすくしますので・・・・・



そして他の場所でジムカーナを開催されている方の知り合いも居ますのでそちらの告知も行っていきますのでそちらの参加もよろしくおねがいします。

当日は本当にありがとうございました。こちらも楽しかったです。
次回は来年ですが忘れずによろしくお願いします!
Posted at 2009/10/11 21:50:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月03日 イイね!

明日のジムカーナの予定

遅くなりました!!時間的に準備でゴタゴタしてたもので(汗

過去の日記に書いてあるのでほとんどの方は知っているかと思いますが明日のジムカーナの時間予定をお知らせします。

大会中の時間予定は流れで決めていきますので当日発表です。

朝は現地のゲートオープンはかなり早いというか日が昇る前から開いていると思います。
ドライバーズミーティングを大体9時頃からは始めたいと思いますのでそれまでには来場して準備が終わる方向で行ってもらいたいと思います。

ちなみに・・・・主催者は現地に8時前に到着する動きですので皆様は8~9時までには現地にこられるのが一番かと思います。

駐車場所等については誘導員が居るわけではないので現地の参加者らしき人に尋ねるかしていただきたく思います。
もしくは主催関係者が気が付けばこちらから説明しに行きます。

駐車場の場所はメインのコースが上になりますのでその下の広場が駐車場になります。
中心は定常円コースになりますので壁に寄せるようにして置くようにしてください。

当日は他の競技での大会は開催されていないのでかなり自由におけると思いますが同行者に参加しない車両がある場合は別のところに置くことになりますので現地でお尋ねください。

大会進行後終了時間は大体4時過ぎ。
現地弘楽園からは5時過ぎまでには出る必要があります。

すごく適当で簡単ですが当日は「皆で」行う走行会ですのでご協力よろしくお願いします。
Posted at 2009/10/03 23:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ミクシィと2速の草鞋で始めてみましたよ! こっちはほぼ完全に車オンリーみたいだから俺には向いているのかも? でもジムカーナ開催・参加、サーキット走りに行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
去年とあるお店で色々見てたら「このエリーゼはローバーKエンジンの最後の1台なんですよ」と ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
某所で格安で売れてしまった所を俺が「倍出すから俺にクレ!」と買ってしまった車。 なんと ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2007年7月。 突然「軽耐久に出たい」と思った次の日に購入した車。 俺所有なんだけど俺 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
これも懐かしい! とはいえ去年所有してた車。 三原では見たことある人も多いんじゃないか ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation