• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRA-1500のブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

今回のジムカーナ開催についての反応

ジムカーナの開催日時も決定してそれを公開して数日経ちますが前回の悲惨な参加台数だったときと比べたらどうかというと・・・・前回より反応が悪いと感じています。

情けないというかなんというか・・・とにかくジムカーナ・ドリフト競技に興味ある人が減っている事や景気等のせいで参加・走行まで出来ない人が増えているんだろうなと思います。

今日の時点での参加申し込みはもちろんゼロ。

ただ色々繫がりが増えたおかげで各個人で宣伝をしてくれる人もいて皆様の協力で成り立っているうちの走行会としては嬉しい限りです。

とにかく色々な人に「経験してもらう・見てもらって興味を持ってもらう」そして「車は最新が一番ではなくどう改良するかが大事」と言う事を見てもらうためにこれからも続けていきたいので全く知らない方でも是非宣伝してもらえたら嬉しいです。

何もかもが衰退していく中皆で踏ん張って残っていく事が大事な時期なのでなにとぞよろしくおねがいします!!!
Posted at 2009/08/17 01:59:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月12日 イイね!

お待たせしました!!ジムカーナ大会開催決定です!!

第17回平岡商店ジムカーナ大会(ドリフトOK)
日付は10月4日(日曜日)・・・天候関係なし
場所は広島県世羅郡の「グリーンパーク弘楽園」

HP http://www.mcat.ne.jp/~kouraku/


参加価格は3500円(入場料に500円)
多数協賛により商品は相当充実してます。※個人の私物も含まれています(笑)


車種限定・規定無し。
スーパーカーから軽トラはたまた自転車からバイクまでOK!!(競技車両歓迎!ノーマル歓迎!)

ドライバー限定無し。(過去には身障者の方の参加もあります)

タイヤ限定無し。(スタッドレスからスリックまで)

もちろん服装もヘルメットも自由。(敷地内は全て自己責任ですので自由です)


かなり自由奔放とした大会です。
が!!タイム計測は大会というだけあって光電管による100分の1秒までのタイム計測になってます。


もちろんドリフトの参加もOK(むしろ主催者が一番ドリフトしてる)


ちなみに車両に関しては主催者がKトラだった時期もあるしとある参加者はダート車だったり、またある人はホントのジムカーナ車両だったり、またある人はドノーマルのミニバンだったり・・・と多彩なのでクルマに関しては全く気にしなくていいですから!

4輪以外の参加も完全にOKです!
自転車でも原付でも大型バイクでもモトクロスでも問題ありません。
バイクでジムカーナされている方の参加もお待ちしております。
恥ずかしくなければ自分の足で走ってもかまいません(ワラ


主催者情報
代表者  平岡
問い合わせ連絡先 アドレスhira-pon@sweet.ocn.ne.jp
 電話 090-6432-1556
            ミクシィhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1289903
            みんカラhttps://minkara.carview.co.jp/userid/327023/profile/

申込方法
上記連絡先のどれでもいいので下記の情報を記入の上連絡してください。
1・名前
2・HN(各サイトでランキングを発表する場合の名前=本名掲示の困る方)
3・住所
4・連絡先(当日本人に連絡がつくもの+緊急用の連絡先)
5・車種
6・駆動方式

こちらに連絡があり次第当日~3日以内に申込受理等の連絡をします。
連絡なき場合は送信できていない等のトラブルもありますので3日経って返事がない場合は電話等に連絡してください。
参加申し込み前に気になる事があればどんなことでも気軽に質問してください。

---------------------------------------------


とても簡単ではありますが以上の内容で紹介させてもらっています。
当ジムカーナはネット上に掲示するだけの完全な「口コミ」によって集客しています。
皆様の方でも告知・広報して頂ければと思います。
上記の情報をコピー・印刷したうえで書類として配って頂けると嬉しいです。

不明な点がありましたら連絡頂ければと思います。
随時受付していますのでよろしくおねがいしま~す!
Posted at 2009/08/12 17:45:42 | コメント(0) | トラックバック(2) | 日記
2009年08月06日 イイね!

ジムカーナの予定日とレンタカーの進行報告

ジムカーナの予定をそろそろ決めないと・・・・・ってなわけで競技人なんかに予定を聞いたりしてとにかく他の競技と被らないようにしようと考えた結果「10月4日(日)」なんかが一番良いんじゃないかと思ってるんですがどう思います?

レンタカーですが・・・・とうとうエンジンルームの塗装も終わって組み付け段階に入ってます。
まずはABSレスだとかR33GT-Rパワステだとかの移植とハイキャスユニット全外しとリアメンバー下ろして補強とLSDの組み付けと・・・結構色々残ってるけどがんばります。

あっ。いちおNOS組むんですけど体験したいですよね?

ジムカーナや車に関するご意見お待ちしております。
Posted at 2009/08/06 02:04:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月21日 イイね!

次回のジムカーナ開催予定と参加用レンタカーの作成進行具合について

こっちのブログに書き込むのはいつぶりでしょうか・・・自分ところのジムカーナ開催以来色々ありました・・・・

広島のフェラーリ・マセラッティ・ロータスの正規販売社「M-AUTO」主催のジムカーナ大会でリアのトーリンクを折り修理代が60万掛かり。
でも優勝。

次回ジムカーナに間に合わせるべくGT-Rの前周りのスポット増し補強をしてエンジンルームを塗装途中だとか・・・

つい先週チームHEXAのジムカーナ大会in笠岡空港で念願の優勝。

などなど色々ネタはあったんだけど全く書いてませんね(ワラ



さてさてまずは次回のジムカーナに関する話から。
前回色々告知をしたにも関わらず過去最悪の参加台数を記録し過去最高の赤字を出してしまいました。
まぁこんなご時世ですから仕方ない部分もあるのでしょう。
ですがそれだからといって私まで大人しくなっていたのでは何もかもが悪くなるばかりでっす!

というわけで次回のジムカーナは前回と比べてさらに大きく宣伝しつつ色々な繋がりから告知を広めていこうと考えています。
先月なんかはどうやらどこかの地域のジムカーナ練習会がテレビで紹介されるほどですからそれぐらいの勢いでやっていかないとだめですよね!!

とりあえず次回の参加予定日は9月の末か10月の上旬を予定しています。
まぁここいらへんは他の競技を調べた上で組んでいこうと思っています。
そしてそれは今月か来月上旬までには正式発表します!!



次にジムカーナ大会に気軽に参加できるのではないかと予想してどこにも例の無い「レンタカー」を用意するつもりでR32のGT-Rを作成中です。
現時点ではエンジンルームの弱い部分を当て板補強とスポット増しで補強して本塗装前のサーフェイサーまで終わっています。
本塗装が終わり次第一気に組み込んで前周りはとりあえず終わりとして残りのLSD組んだりを進めていきます!!

というわけで色々がんばっていきましょう!!
Posted at 2009/07/21 22:14:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月02日 イイね!

次回のジムカーナに向けての反省点といい話

とりあえずまずはみなさんに聞きたい。


「みんからはどうやってフォトをアップできるんですカー!」


いろいろ調べても掲載の仕方がわからない(汗
見落としてるだけなのかな・・・・


そしてそして。
今回のジムカーナでの反省点としてはやはり「コース」

今回はいつものコース設計担当が不在の為今回から後輩に担当を任せることにしてます(むしろ押し付けてます)
んで今回が初設計だったのできつい部分・危険な部分ができてしまい結局事故を起こす事になってしまいました。

それを受けて次回はもう少し余裕のあるコース設計をする事とコースにより危険箇所は速度を落とさざるを得ない設計にするなど前のコース設計者から案をもらいつつ作っていきたいと思っています。



あとは進行に関しても毎度のことなので特に問題はなかったかなと・・・・
ただ台数が少ないことと常連さんばかりだったので手抜きをした部分がだいぶありますが(ワラ
特に主催の俺が朝のミーティングで「おはようございます!今回は台数も少ないし常連ばかりなのでミーティング終了!」とか手抜きしすぎですね(汗



そして次回に関しての告知をひとつ。
一部の人はすでに知っていることと思いますが次回もしくは来年度から他のジムカーナにも例が無い「レンタカー」を用意する方向です。
見に来たのは良いが走りたくなったとか参加したのに車が・・・とかこんなん乗ってみたい!とかあると思うので用意することにしました。

現時点で第1候補なのは現在作成中の「R32GT-R」です。
足・ボディ・ロールケージ・フルバケ・4点・ツインプレートクラッチ・LSD等最低限の部品を装着した状態で自由に利用できる車両を用意するつもりですのでお楽しみに!!


ってか本当にフォトのアップの仕方教えてください・・・
Posted at 2009/06/02 21:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ミクシィと2速の草鞋で始めてみましたよ! こっちはほぼ完全に車オンリーみたいだから俺には向いているのかも? でもジムカーナ開催・参加、サーキット走りに行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
去年とあるお店で色々見てたら「このエリーゼはローバーKエンジンの最後の1台なんですよ」と ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
某所で格安で売れてしまった所を俺が「倍出すから俺にクレ!」と買ってしまった車。 なんと ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2007年7月。 突然「軽耐久に出たい」と思った次の日に購入した車。 俺所有なんだけど俺 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
これも懐かしい! とはいえ去年所有してた車。 三原では見たことある人も多いんじゃないか ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation