• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRA-1500のブログ一覧

2008年11月10日 イイね!

第何回か忘れたけどジムカーナ大会無事終了!

はい!まずは参加者の皆様お疲れ様でした~
天気がかなり怪しかったですけど当日はギリギリ曇りで雨が降ることなく路面も午前で乾いてきて走りやすかったと思います。
ただ・・・寒かったですけどね(汗

進行もだいぶ慣れてきてまぁ回るようになってきたかなと・・・・
それでもまだ人員が足りない気がするところですが参加者の皆さんが手伝ってくれるのでホントまいど助かってます!

走行についても今回のコースがパワーカー有利系のコースでしたがみなさん回を重ねるごとに上達しているようで上位クラスから見てもタイム差があまり無くなってきていますね。
嬉しい限りです。

今回は何とびっくりバイクの参加者も出てきていいテストになったかなとおもいます。
とりあえず光電管はちゃんと受け付けること・タイムが以外にいい勝負であることなんかが分かったので次回はもっと大々的にバイクの参加者を募集してみようかと思ってます(ワラ

俺が知る限りでは数台が故障に見舞われたようですがそれ以外は事故もなく皆楽しんでいただけたようで何よりでした。

今年は今回で最後ですが来年はまた雪の無くなる3月末から4月上旬に開催できたらなと思っているので皆さんまたよろしくお願いします!
ありがとうございました!
Posted at 2008/11/10 14:13:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月08日 イイね!

当日の予定について!

色々準備が忙しいためあまりエントリー管理とかが出来てないんじゃないかとか不安だらけの今日この頃。
エントリーもさらに増えて現時点で32台。
あとはエントリーの申し込みが来そうな方も結構いるし当日参加を匂わせる方もいるのでいつもの如く35~40台近い参加が見込めそうで安心してます。

台数とかについてはいいとしてみんカラに書き込んだ事で何名かエントリーしたり問い合わせがあったりと反響は少なからずあったのでこちらにも当日の予定について書いておこうと思います。

ぶっちゃけそんなにタイムスケジュールに縛られていない為結構誤差はありますが参考にはなるかも?

当日は主催側+お手伝いしてくれる方々は現地に8時前には来ていると思います。
実際弘楽園の入り口のゲートはかなり早くから開いています。

走行は普通9時からとなっているんだけどうちの場合コース作成等の準備なんかもあるため9時ごろに受付・支払い・ドラミなんかを行います。
10時前には走行を開始します!

その後は流れを見て決めていくので当日までおまちくださいね!!
Posted at 2008/11/08 03:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月07日 イイね!

祝?ジムカーナエントリーが!

開催までたったの2日となってもうウズウズしてとりあえず雨降るなと思っている人が多いんじゃないでしょうか。

景気などもあって色々不安要素が多いながら宣伝などを今までで一番気を入れてやった甲斐があったのか今日を持ちまして今回のジムカーナの参加台数が30台を突破です!
ということは・・・当日の飛び入り分がかなり少ない事になりますねぇ・・・

もしココを見て現地視察で飛び入りを検討の人は気を付けたほうがいいかも?!
仮エントリーも受付するのでお気軽にメッセージくださいな!
Posted at 2008/11/07 00:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月04日 イイね!

ジムカーナの現在の参加者数2

ジムカーナもついに今週になりました!
みなさん準備してますか?!

ジムカーナの申し込みが少し上下しましたが着々と増えて今日で25台を突破!!
とりあえずまだ赤字だけど開催前までにコレだけ集まったから万々歳です。
台数集まらないとヤル気が起きないからね~

台数的にはあと10台位の空きを予定しているので当日参加の分も考えたらそろそろ早めにエントリーした方がいいかもですよ!!
Posted at 2008/11/04 03:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月27日 イイね!

11月9日のジムカーナの宣伝をもう一度

日付は11月9日(日曜日)
場所は広島県世羅郡の「グリーンパーク後楽園」

HP http://www.sky-net.or.jp/kouraku/

参加価格は3500円(入場料に500円)
多数協賛により商品は相当充実してます。


車種限定無し。
ドライバー限定無し(ワラ
タイヤ限定無し。
もちろん服装もヘルメットも自由。


かなり自由奔放とした大会です。
が!!タイム計測は大会というだけあって光電管によるタイム計測になってます。

もちろんドリフトの参加もOK(むしろ主催者が一番ドリフトしてる)

ここの日記を見て初めて知った人!参加・興味がある人!
初参加とかこういう事に初な人!ぜひともまずはメッセージしてみてくださいな。

ちなみに車両に関しては主催者がKトラだった時期もあるしとある参加者はダート車だったり、またある人はホントのジムカーナ車両だったり、またある人はドノーマルのミニバンだったり・・・と多彩なのでクルマに関しては全く気にしなくていいですから!
これからはジムカーナは1台ずつの走行だからバイクだってカートだって受け付けてみたら面白いかななんて思っているのでそちら系の方々もお待ちしております!
Posted at 2008/10/27 19:16:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ミクシィと2速の草鞋で始めてみましたよ! こっちはほぼ完全に車オンリーみたいだから俺には向いているのかも? でもジムカーナ開催・参加、サーキット走りに行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
去年とあるお店で色々見てたら「このエリーゼはローバーKエンジンの最後の1台なんですよ」と ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
某所で格安で売れてしまった所を俺が「倍出すから俺にクレ!」と買ってしまった車。 なんと ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2007年7月。 突然「軽耐久に出たい」と思った次の日に購入した車。 俺所有なんだけど俺 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
これも懐かしい! とはいえ去年所有してた車。 三原では見たことある人も多いんじゃないか ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation