• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
±0

karutettoのブログ一覧

2019年07月26日 イイね!

石野サーキットで久々の夜の雨練

久々に夜の雨でも練習しようかなと思って石野に行ってきました。



たどり着いたときにタイムボードを見たら47秒とか出てて、
あれ?どういうこと?って思ったらまさにザーッと来たらしいですw

というわけで豪雨の中走り始めたんだけど
4コーナーと9コーナーと最終コーナーにデカい水たまりが発生してて、
しかも路面の熱を吸収して生温かい水でしたw
ところどころ水が路面の熱で蒸発して湯気がモクモク上がってたし。

夜だと水たまりの場所がはっきり見えなくて何回かモロに突っ込んで
ズバァァ!と行水しながらの走行で、パンツまでしっかりずぶ濡れになりました。


そんなこんなで、前回の雨連の時はブレーキのスピンはしなかった代わりに
立ち上がりで何回かスピンしたのを思い出して
今日は優しくアクセルを踏んでみました。

結構優しく踏んだつもりだけど、結構横に流れていきますね…
でもある程度は踏んでいかないとカートの向きが変わらなくてコースアウトします。


でもなんだかんだで、R-1とかよりよっぽど単独の雨走行の方が気持ちが楽ですね。
多少操作ミスしても誰かにぶつかったりすることもないし。


ちなみにタイムは57.73ぐらいまでしか出ませんでした…




R-1SPはどんだけ雨が降っても中止にはならないですよ、
とスタッフのかたに言われたので、
雨でも戦えるようにしっかり鍛えた方がいいですね。

しっかり降ってても最低でも56秒台、
水たまりが無いウェットなら55秒か54秒台は出しておきたいところです。
Posted at 2019/07/26 22:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ
2019年07月21日 イイね!

石野サーキット R-1スプリント第3戦 どうにか3位表彰台

今日は朝から課のゴルフコンペが長野の根羽であったんだけど
5時過ぎにはどうにか豊田に戻ってこれたので
そのまま石野のレースで走ってきました。




2回分の予選のスタート位置を決めるクジを引いたんだけど
1回目
10/10番手スタート

2回目
9/10番手スタートで悲惨なクジ運だったけど




カートが良いのが来たおかげで1回目の予選は最後尾から全員抜いて1位、
2回目はスタートでフライングしかけて出遅れたせいもあって6位、
Div.1進出が微妙な感じだったけど、どうにかDiv.1の8番グリッドでした。


決勝は最初の予選で乗った8号車が来たのでやったぜ!!って思ったけど
明らかにリアのグリップが落ちててオーバーが強くなってました。

2周目か3周目ぐらいで、それに気づかずに
ほんの少しのフロント荷重だけで2コーナーに突っ込んでいったら
リアがズルズル滑ってマジでスピンする寸前でしたw
どうにかリアが耐えてくれたので順位を落とさずに済んで、
そっからリアのグリップに注意しながら走って、
残り6周の時点で4位まで上がったんだけど
前の3台が割と前の方に居たので、今日はここまでかな…

と微妙に諦めかけてたら、前の3台が激しく競い合ってるっぽくて
ペースがそんなに上がってなかったので、3~4周ぐらいかけて
スリップが効いてくるあたりまで近づいて行くことが出来ました。

残り2周で2位と3位が絡んだ隙に3位に上がれました。
あと1周ってところで2位にも接近出来たんだけど
ここで無理したら抜き返されて4位に落ちる危険があったので
インを少し閉めつつそのまま走り切ってチェッカー!

というわけでDiv.1の3位で表彰台に上がることが出来ました!!!
予選のスタート位置が悲惨だっただけに今日の表彰台はめっちゃ嬉しいです。





第4戦は10月にあるので、それまでにもっと練習を積んで
表彰台の一番上に上がれるようになりたいです。
Posted at 2019/07/21 23:50:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット(カート) | クルマ
2019年07月21日 イイね!

課のゴルフコンペ in 根羽カントリー

今日は課のメンバーで集まって48人の12組で
根羽カントリーでゴルフコンペをしてきました。

SONY DSC-RX100



今日は前半だけでもパーが3つ出たりして調子いいかも!!
って思ったけど、まあなんだかんだでいつものスコアに落ち着きましたね…
アウト56のイン57でトータル113打でした。

確かグロスの順位が27位ぐらいだった気がします。
(結果の紙を後輩のカムリの中に忘れてきたw)


そんなこんなで根羽を発ったのが16時前ぐらいだったんですが
今日は18時~石野でR-1SPに出る事になってたので慌てて帰宅しました。
とりあえず家に行く前に先に石野に行ってグリッドのくじ引きだけ済ませて、
そっから家に帰って子供をお風呂に入れて着替えて
晩飯を食ってる時間がもう無くて
そのまま石野サーキットに戻ってレースをしてきましたw


つづく
Posted at 2019/07/21 22:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2019年07月17日 イイね!

リニア鉄道館へGo!

今日は家族でリニア鉄道館へ出かけてきました。




目の前に見えるレゴランド!・・・はスルーして




リニア鉄道館へGo!

SONY α NEX-7+E 10-18mm F4 OSS

















ちょうど、今日から屋外の展示車両がN700系に入れ替わるってことで
新幹線の中で駅弁を食べました。

CBCで昨日報道されてたニュース




子供も楽しんでたみたいで何よりです。




ファニチャードームの裏に、金城ふ頭駐車場とかいって
超デカい駐車場が建設されたので、そこに停めて色々回れますね。
平日なら終日1000円で停められるのでお得です。(土日は1500円)
次はレゴランドとかも行ってみようかなと思います!
Posted at 2019/07/17 18:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント関係 | 旅行/地域
2019年07月14日 イイね!

岡崎カントリーでゴルフの練習ラウンド!

今日は会社の後輩二人と、岡崎カントリーの早朝スループレイで遊んできました。
クラブハウス経由なしの、直でプレイのスタイルだったんだけど
誘ってくれた後輩が勘違いをしてて、
結局駐車場でズボンを脱いで着替える羽目にww

そんなこんなでINからスタートしていったんだけど
朝から具合が悪くてかなりしんどかったです。
スコアはまあ聞かないでください…
でもパット数はトータルで36だったので、新記録かもしれません。


SONY DSC-RX100




朝はかなり涼しかったんだけど、途中からかなり蒸し暑くなってきて
結構気持ち悪くなってきてカートの後部座席で寝て体力の回復をはかったりして
今日は今までで一番18ホールが長く感じましたね…


ここの食事はバイキングスタイルなんですが
甘いものを大量に食ったら元気になるかなってことで
アイスをめっちゃ食いまくりました。そしたら結構元気になりましたw






早朝スルーなので昼には終わったので、
昼からはフルートを練習したり子供と遊びに行ってきました。




そんなこんなで、土日は色々出かけまくってさすがに疲れました…
今日は爆睡できそうです。
Posted at 2019/07/14 19:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味

プロフィール

「初の12連続ストライク(ゲームまたいでるからパーフェクトでは無い…)」
何シテル?   06/18 00:06
結婚を機に86を売却してアクアに乗り換えましたが 子供が大きくなってきたのでVOXYに乗り換えました。 そろそろサーキットは卒業かな、と思いきや走るのを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VOXYのパーキングアシスト(自動ハンドル操作)のテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 14:55:46
石野のカートのポンダーとMYLAPSの番号の紐づけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:29:25
2017夏バッジチャレンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 05:25:27

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020/08/07 直納車 7人乗り ZS ガソリン 内装色 ブラッドオレンジ&ブ ...
その他 ウィークエンドバイクス26 ケッタ・マシン (その他 ウィークエンドバイクス26)
安かったので通勤用の自転車として買いました。 あさひオリジナルブランドの安価な自転車で、 ...
その他 パナソニック ベロスター 電動ケッタ (その他 パナソニック ベロスター)
ベロスターの20インチ仕様 松下のロゴ入りの純正オプションのカゴを取り付けました 電 ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁車です。 新車のダイハツ車ですが、ネッツで納車して貰いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation